• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

viento1001のブログ一覧

2008年07月20日 イイね!

パーキングブレーキ

パーキングブレーキ昨日パーキングブレーキのことを書いた後、あれ?違ってたかなぁ?と気になってチェックしたところ、父のクルマは右のエアコン吹出し口の下にありました。(足踏み式は勘違いでした。)手前に引いてバコッと操作するらしい。

今日の昼間に予定していたことが明日にずれたので、時間がバコッと空いてしまいました。さて何しようかな?近くの神社の夏祭りでも見に行こうかな。

※さらに調べたところ、これは解除レバーで、駐車ブレーキは足元に小さなペダルがありました。やはり、足で踏むんだ・・・ふぅむ。(←書きながら、たぶんこれは常識なのではないか?と思い至る---赤面)
Posted at 2008/07/20 14:38:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミヂカなクルマ | 日記
2008年07月19日 イイね!

プチ不安なこと・・・

プチ不安なこと・・・関東地方も梅雨が明け、今日は日本全国猛暑の連休初日となりましたね。

フリード君を試乗した際に(個人的に)不安に思ったこと・・・サイドブレーキ(パーキングブレーキと言うのが正しいのかな?)がフロア左足でロック、リリースするタイプなのですが、左手でレバーをギッと引くタイプ以外の車に乗ったことが無いのです。

今のクルマは多くがこのタイプと聞きましたし、なるほど、父や姉の車もこのタイプ(←私は運転したことがない)。私がこれまで乗ったクルマでは1台もこのタイプが無かったというだけなのですが・・・。HR-VまでMTだったので、癖でグイッと踏んだりしないか心配なのです。インサイトは、踏みたくても踏むものがフットレスト以外ないので問題なかったのですが。。(最初の頃は右・左折時など何となく左足を踏ん張ったりしていました)たぶん大丈夫ですよね?(願)

あと、シートの高さ調節が無いのも、ちと不安。これは前後ポジションで何とか調節できるでしょうが。。。

===

フリード君を契約した日(6/28)はインサイトでディーラーさんへ行ったのですが、大きなショーウィンドゥ際のテーブルで、営業のKさんと契約書や車庫証明のことなどを話している時、ふと外を見ると、お店の前の県道を同じ色のHR-Vが走るのが見えました。

この色のHR-Vを見るのはたぶん7度目くらいだったのですが、(そんなことあるはずないけど)自分のHR-Vが目の前を走り去って行ったように思えて、営業さんが話しかけているのに一瞬ポカンとしてしまいました。(営業さんは背中を向けていたので見ていない)

今日も2週間ぶりにHR-Vで実家へ行きましたが、インサイトとは違う意味で軽快で運転フィールの良い、本当に良いクルマです。梅雨も明けて、HR-Vと最後の夏が始まりました。フリードの納車予定は9月末です。
Posted at 2008/07/19 23:16:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | F | 日記
2008年07月17日 イイね!

ドレスコード

ドレスコード会社近くのお店や掲示板に貼り出してある深川・八幡さまのお祭りポスターをパチリ。今年は3年に一度の盛大な本祭りの年にあたるそう。奥州・平泉とあるのはゲスト御神輿かな?

深川界隈に勤務地が変わったのは2002年8月・・・もう7回目の夏になるけれど(早いなぁ)夏のお祭りは一度も見たことないのです。理由はお盆休みに当たることと、日曜日なので、わざわざ会社の近くに出て来るのも何だかな~と言うことで。

お祭りは地元の氏子さん中心のものと思いますが、週5日、1日8時間以上過ごしているのですから、半地元(?)ということで、今年は見に来てみようか。濡れても良い格好で。でもこの人出を見ると、ちょっとビビリます。。
Posted at 2008/07/18 08:43:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | Edo-Tokyo | 日記
2008年07月16日 イイね!

それ以上のもの?

それ以上のもの?先々週の横浜出張の朝、改札を出て地下街で見つけたPRONTの垂れ幕。

プレミアム、それ以上のもの

むむむ・・・それ以上、とな!少し時間に余裕があったのでコレとクロワッサンでブレックファースト(家でも食べてきたんだけど)。

それ以上、と暗に引き合いに出しているのはコレかなぁ?なんて勝手に想像しつつ・・・お味はプロントの勝ちかな。(値段も違いますが)

今は普段の生活圏に寄れるお店が無いので行くことは少ないですが、昼の顔(カフェ)と夜の顔(バー)が、決まった時刻でパキッと交代するプロントは結構好きでした。

家で濃い目に入れたコーヒーを、氷をいっぱいに満たしたグラスに一気に注いで作るアイスコーヒーも美味しいと思うこの頃。
Posted at 2008/07/16 23:29:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | Premium | 日記
2008年07月15日 イイね!

ご成約

ご成約今日は午後、自分の通勤先とは別の事業所で数時間仕事をしました。事務所を出る際、そこで勤務している同僚がニヤニヤしながら声をひそめて「ビッグニュースです」と同じエレベーターに乗り込んできてHONDAのカーキーを見せてくれました。

SUBARU車を乗り継いできた彼にキーを見せられても、俄かにHONDA車に乗り替えたとは信じられずビックリ。退社後近くのショッピングセンターの駐車場で待ち合わせ、助手席乗せてもらってプチドライブ(5分くらい)♪

先代ステップワゴン(四角くて広いやつ)のキャンピングカーモデル?とかで、ワンオーナー・2万数千キロのこの車に出合い、思い切って購入したそうです。ガソリン代高騰の折なれど、幼稚園に入った子供さんと家族でアウトドアを楽しみたいそうな。いろいろなタイミングで乗りたい車も変わるでしょうから、一桁燃費(←推測)は厳しそうだけど、初のホンダ車、楽しんでくれるといいなー。しかし、先代ステップワゴンって広いですねー。乗り心地も良かったです。

※画像は、先日ご成約した会社のハイエースの見積書。スペック見たりオプション選びから納車まで、こんなにワクワクしないのも珍しい・・・汗

でもアレコレつけて、納車までのレンタカー代やら5年目までの車検、定期点検費用すべてコミコミでリース料を設定するので、会社の車には便利ですね。

何となく悔しい(?)のでインサイトのキーを置いてパチリ。(力足らず、HONDA車リースに出来なくて申し訳ありませんでした←福井社長に謝っている)
Posted at 2008/07/15 22:31:24 | コメント(2) | Misc. | 日記

プロフィール

'06年8月に縁あってインサイト(ZE1)に出会いました。 軽くて走りはキビキビ、流れるようなフォルムにうっとり。赤信号ではそっと息をひそめる愛らしいインサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2006/8月~ AAA-ZE1
その他 その他 その他 その他
ホンダHR-V J4 SPECIAL (MT) チタニウム・メタリック 総走行距離81, ...
その他 その他 その他 その他
ホンダFREED Xエアロ プレミアムナイトブルー・パール 4人乗りサイドリフトアップシ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管場所 キャノンデール RUSH 

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation