• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

viento1001のブログ一覧

2008年10月04日 イイね!

ぎっしり - 2

ぎっしり - 2昨日同僚が湯島でレーズンぎっしりパンをまた買って来てくれました。前回よりグレードUPした「天然酵母」ローフです。

前回忘れてしまったので今回は食べる前にキッチンスケールで重さを量ると・・・539グラム!本当にずっしりと重たいんですよ。

偶然ですが、今朝の日テレ9:30~の「ぶらり途中下車の旅」(東京メトロ千代田線・湯島駅下車)で紹介されてました。

パンはもっちり、ぶどうはしっとり、美味しかったです♪
Posted at 2008/10/04 11:13:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | Premium | 日記
2008年10月03日 イイね!

ホ守り?

ホ守り?今日(10/3)は会社の飲み会。迷ったけれど飲まずに烏龍茶で、インサイトで帰宅しました。ビール美味しそうだったなぁ~・・・くぅ~。でも食べ物が美味しかったので、ま、いっか。

以前、日産東京本社前の広場でホメパトに遭遇して激写した際、運転席に川崎大師の交通安全の護摩札が提げてあるのに気付いてパチリしました。

スマドラ(東京スマートドライバー計画)の最近のホメブログで、『ホメパト初日に安全祈願に訪れた川崎大師』を再訪した記事を読んで思い出しました。ホメパトのお守りか?それとも日産の試乗車であるGT-Rとしてのお守りなのか??当時は不明でしたが、これで判明。

そしてスマドラプロジェクト、次は「ホ守り」?? 出たらきっと買いにいってしまうワタシがいるでしょう。外側はやはりピンクのチェッカー模様かな?

スマドラのサイトで東京タワーのピンクリボン運動ライトアップも取り上げられていました♪

思い起こせば、昨年の10月、毎日のブログをピンクリボンにつなげて何かピンク色に関係したトピックで綴っていこう、とピンク、PINK・・・とピンク色のものを色々検索しているうちに偶然知ったのがピンクのチェッカーフラグのスマドラ計画との出合いでした。なので、ピンクリボンとスマドラは私の中で結構密接につながっているのです。

ホメパトへの片想いは続く・・・


Posted at 2008/10/04 00:50:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | SMART | 日記
2008年10月02日 イイね!

都庁 IN PINK (2)

都庁 IN PINK (2)行って参りました、東京都庁第一本庁舎ピンクのライトUP。(10/3まで)

今年も敗因は・・・三脚無いこと(←学習していない)。ちゃんと三脚持参で大きなカメラで撮っている方もいらっしゃいました(さすがだ)

撮影したのは19時半頃でしたが、職員はまだまだ残業中?たくさん電気が点いていました。

久しぶりに近くへ行きましたがやはり大きいですね・・・バブルの塔なんて言われてましたっけ。

朝アップロードした方の写真も、東京都HPの写真から今夜の別のMyショットに差し替えました。
Posted at 2008/10/02 23:15:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | Pink Ribbon | 日記
2008年10月02日 イイね!

都庁 IN PINK

都庁 IN PINK昨年はレインボーブリッジ→東京タワー→表参道ヒルズ→日本看護協会(途中HONDA本社経由)のピンクにライトUPされた地点をぐるりと一周しましたが、その時すっかり忘れてしまった東京都庁。

今年は都庁で点灯を見ようと予定していたけれど、フリードのボディコーティングが仕上がり、昨夜のうちにピックアップしたかったので断念。今夜チャレンジ予定ですがネットで画像を見つけたので先にUPしておきます(都庁HPより)しました。
(←画像差し替えました)

そう言えば去年、「来年の10/1は秋休みを取って、神戸にライトUPを見に行こう」なんて書いてたっけ。何年か後、10月1日が週末に当たる年にチャレンジしよう♪

こちらは秋晴れの良いお天気です。良い一日になりますように。
Posted at 2008/10/02 07:53:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | Pink Ribbon | 日記
2008年10月01日 イイね!

OCTOBER IN PINK 2008

OCTOBER IN PINK 2008昨年に引き続き今年も10月はピンク色で行きまーす!

* * * * *

ピンクリボンは乳がんの早期発見、早期診断、早期治療の大切さを表すシンボルマーク。

私はバリバリの最多発世代なので他人事ではありません。

6月に受けた年一の定期健診で触診+マンモグラフィー+超音波検査をしました。結果はとりあえずオーライでしたが油断は禁物です。



女性は自分たちの、男性は奥さんやパートナー、家族の大事なおっぱいを守るために出来ることを知り考える機会にしていきましょう。

各地のピンクリボン活動はコチラでも紹介されています。きっと他にもいろいろ身近にあるかも。
Posted at 2008/10/01 07:46:06 | コメント(3) | Pink Ribbon | 日記

プロフィール

'06年8月に縁あってインサイト(ZE1)に出会いました。 軽くて走りはキビキビ、流れるようなフォルムにうっとり。赤信号ではそっと息をひそめる愛らしいインサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2006/8月~ AAA-ZE1
その他 その他 その他 その他
ホンダHR-V J4 SPECIAL (MT) チタニウム・メタリック 総走行距離81, ...
その他 その他 その他 その他
ホンダFREED Xエアロ プレミアムナイトブルー・パール 4人乗りサイドリフトアップシ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管場所 キャノンデール RUSH 

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation