• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

viento1001のブログ一覧

2008年11月25日 イイね!

開拓者

開拓者パイオニアのロゴが丸っこい字体の新しいロゴに代わってからしばらく経つと思いますが、これは先代のロゴ。領収書を見ると平成元年(ひゃっ、19年前!)12月24日に買ったLD/CDプレイヤーCLD-100の前面に付いているロゴです。こちらの方が私には馴れ親しんだ感があります。

学生の頃、友達がパイオニア社員とお付き合いしていて(その後結婚)そのつながりでパイオニアの技術系社員の人たちとグループでスキー行ったりしたのですが、その時に「今度絵の出るレコードが出るんだよ」と言われて何の事やら全く想像付かなかったそれが、今思うとレーザーディスクのことだったのですね。

たまに古いレーザーディスクを引っ張り出してPLAYしています。CLD-100は今でもちゃんと動いてエライ!



Posted at 2008/11/25 23:46:14 | コメント(3) | Memory | 日記
2008年11月24日 イイね!

インディアン・サマー

インディアン・サマー「インディアン・サマー=小春日和」と辞書に載っていることが多いですが、同じように秋~初冬の暖かい日を指していても、寒さに向かう中、ぽっかりとおだやかな暖かい日が来る日本と、夏に逆戻りしたように暑くなるアメリカのインディアン・サマーはちょっと感じが違う気がします。

嘘つきインディアンの夏・・・Indian summerという語感は好きなんですけれど、日本ではやはり小春日和の方がしっくり来るかな。

~ ~ ~ ~ ~ ~
こんな小春日和の おだやかな日は
あなたの やさしさが しみてくる
明日 嫁ぐ私に 苦労はしても
笑い話に 時が変えるよ 
心配いらないと 笑った

             山口百恵「秋桜」より(詞:さだまさし)
Posted at 2008/11/24 11:48:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | Misc. | 日記
2008年11月23日 イイね!

Fun for Everyone

Fun for Everyone納車されてふた月ちょっと、明日にはようやく1000キロ突破のフリードです。今日久ーしぶりに洗車してキレイになったのでパチリ。

購入した車両は「Xエアロ」という、フリードで3モデル発売された福祉車両のひとつ「サイドリフトアップシート車」。(FF・4人乗り・2列目助手席うしろのシートが電動で回転し車外へうぃーーんと昇降する)

折り畳んだ車椅子を収納(固定)するラックと、車体を傷つけないマットが付いています。幸い、この夏に脚の手術をした母は杖で歩けるように回復し、今のところ車椅子のお世話になることなく来ているので、このラックは取り外す予定。マットは自転車積む時に役立ちアイテム。(ベルクロでフロアにくっつく)

父は後部座席のシートベルトが装着しやすいね、と。キャプテンシートは肘掛つきで坐りやすいみたい。パワースライドドア(左側のみ)も便利だねぇ、と。

購入を検討していた時期ホンダへ問い合わせると、このモデルの展示車は全国に1台もございません(!)という回答で(車椅子仕様車は青山にあった)実車を見ずにオーダーしましたが、何も想定外のことはなく、私にとってもフリード君は『2008ベスト・バリュー(ちょうどいい~)大賞』です。

あまり見る機会のない「希少モデル」だと思うので、いくつかのディテールを写真に撮って、フリードのフォトギャラリーにいずれアップしようと思います。
Posted at 2008/11/23 21:27:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | F | 日記
2008年11月23日 イイね!

ちょっと待って!

ちょっと待って!穏やかな、まさに小春日和のサンデー。フリードで実家に来ています。実家のTEL/FAX機をパチリ。

最近は手口もますます巧妙になり、被害額も増えています。海外へも悪質な手口が飛び火しているとか?

ニュースで見聞きしているだけですと、何でそんなに簡単に引っ掛かってしまうのかなぁ?と感じることもありますが、実際電話が架かってくると動転して慌ててしまうのでしょうね。

それらしい電話を私自身は受けたことないですが、くれぐれも注意に注意を重ねるに越したことは無いですね。気をつけましょう!
Posted at 2008/11/23 12:39:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | Misc. | 日記
2008年11月22日 イイね!

APPROVED

APPROVED金曜の夜、またPへ行って来ました。
独Pではなく仏Pです。PEUGEOT。

1007が新車販売終了と知り、先日定休だった晴海ショウルームではなく、すぐ近くの有明 Approved Site の方へ。どーしても見たかったんです、1007。


わー!プジョーとシトロエンがイッパイ!(当たり前じゃ)カーオブザイヤーのシトロエンC5もありました。長ーいボディ、綺麗です。メンテのためピニンファリーナの406クーペも入庫していました。薄青色の容姿端麗・・・思わず足が止まります。Myインサイトもスパッツ履いて、ちょっとその場に馴染んでいます(本当か?)

営業の梅津さんが、2トロニックも知らずに行った私に、プジョーご自慢の足回りや1007のユニークな点について丁寧に教えてくださいました。パドルシフトもあって、こういう新しい操作を学習してみたいな、と思う。

幸い(?)なことに、只今ブレーク中!で紹介されていた黄色の1.4リッターは既に成約済。他に社員さんの1.6リッターも置いてあり、外装、内装共に気が済むまで見ることができました。満足!なるほどシートも座り易く、疲れなさそうでいい感じ♪

事務所にはシトロエン、プジョーのミニカーや小物が置いてありました。プジョー社発祥ゆかりの名品ペッパーミルも何点か置いてありました。「1007を見た」記念にPEUGEOTウォッチを買っちゃった。(4,600円くらい。)ホリデープレゼントにも良さそうです。

もし保有していたら、毎回乗り込むのが楽しくなりそうなクルマと思いました、1007。「ま」さんは「職権乱用」ブログで、勢いで?308注文していたけれど、乗り換えちゃうのかな?(←大きなお世話ですが)

※ペッパーミルの方のライオンマークを見ると、下に矢が描かれている。「1007のテールランプからサイドのライン」の矢の意匠の意味が分かりました。

プジョー・ライオンの変遷が分かるサイトを見つけました↓↓
Posted at 2008/11/22 11:42:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | Misc. | 日記

プロフィール

'06年8月に縁あってインサイト(ZE1)に出会いました。 軽くて走りはキビキビ、流れるようなフォルムにうっとり。赤信号ではそっと息をひそめる愛らしいインサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 101112131415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2006/8月~ AAA-ZE1
その他 その他 その他 その他
ホンダHR-V J4 SPECIAL (MT) チタニウム・メタリック 総走行距離81, ...
その他 その他 その他 その他
ホンダFREED Xエアロ プレミアムナイトブルー・パール 4人乗りサイドリフトアップシ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管場所 キャノンデール RUSH 

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation