
NEWインサイト(ZE2) デビュー!
私は朝と夜に、通勤経路にあるホンダカーズさんのショーウィンドゥの前を走りながら、チラリと横目で見ただけに終わりましたが、このブリリアントスカイ・メタリック率が10割でした。(3台中3台・・・すべてショールーム内の展示車でした)
あ、いた、いた!という感激、ZE1の面影もあるかな?との一瞬の印象もさることながら、あの高さ、サイズで、ああいう曲線を持ったコンパクトなクルマ自体をホンダカーズさんのショールームで久しく見ていなかったような、そんな新鮮な感じがしました。(走りながらの印象でしたが)
明日から発売、登録も始まり、試乗車含め、いよいよ街中で行き交う姿を見られるようになりますね!
それにしても、どうして Honda Green Machine なのに緑系のカラーのラインアップが無いのかな?
※新型ZE2堂々デビューの傍ら、私はずっとこの
グランプリWインサイト(ZE1)が気になっています・・・1月初旬から掲載されていて、2006年最終モデル、ZE1-2100057、3.5万キロ・・・。来月の初車検を前に手放されたのだと思いますが、とても良さそうな感じなのですけれど。(CVT) どなたかいかが?
【追記】2/7午前に上の2006白インサイトのリンクが切れていることが分かりましたのでリンクを外しました。(オートテラス八王子)
※上の写真はUSホンダのHPから拝借したものですが、今チェックしてみたら色名がClear Sky Blue Metallicと・・・(汗) またガセかい・・・。日本のブリリアントスカイ・メタリックと同色・呼び名違いか、違う色か不明です。ちなみにもう一つのブルーは Atomic Blue Metallic と言う名前で出ていました。どっち?
Posted at 2009/02/05 22:49:11 | |
トラックバック(0) |
ZE2 | 日記