• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

viento1001のブログ一覧

2009年03月03日 イイね!

大・中・極小

大・中・極小賞味期限も一部が過ぎてしまい、急ぎUPです。

上から(時計回りに)大粒、中粒、極小粒の各種納豆。納豆は大好きですが、その日の気分で粒の大きさも変えると楽しいですよ♪

あなたの町で売っているおかめ納豆はここで検索できまーす。

一体何種類?気になる粒径別の検索はこちら

「おいしいからこの笑顔」というキャッチフレーズを見るたびに笑っちゃいます。美味しいことに異論を挟むわけではありませんが、元々こういう顔でしょう、おかめさん?

※2/24買った夜にパチリ。その後順調に消費し、あと副将軍1パックを残すのみ。
Posted at 2009/03/03 23:56:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | Premium | 日記
2009年03月02日 イイね!

ワイパー観察

ワイパー観察フリードを運転して、ワイパーの動き方に最初驚きました。

ファーストインプレッションは「パパヤ、パヤ♪パヤ♪」なんですけど、分かりづらいと思うので、イヤミの「シェー」の腕のような動きでしょうか?

アームの付け根が両方とも運転席前の近い位置にあり、左側のアームの長さと曲がり具合!(なのにブレードは小ちゃ~い)右側のブレードは長ーい!

今日、お昼ご飯に出た時、周りに停めてあるクルマのワイパー形状に注意をして歩いてみました。すると、私が気が付かなかっただけで、オデッセイやアルファードも同様の形状であることを発見!フロントガラスの広いミニバン系は多いのでしょうね?でも普通の位置---運転席前とちょうど中央あたりが起点---のミニバンも見たし、いろいろあるんですね。

昨日実家のクルマのワイパーもパチリ。これは「いない、いない、ばぁー」型か?


* * * * *

遅いワイパーは ため息の音
いくつ数えたら 着く

白い窓ガラス セーターで拭いて
うるむ信号 見送る♪

    松任谷由実 "ダイアモンドの街角" ('87「ダイアモンドダストが消えぬ間に」)より


※待ちわびた電話で呼び出され、タクシーを急がせながら彼の元へ向かう女性の、苦しいほどの恋心を歌う曲。そんな彼女の胸のうちには頓着せず、無機的で憎らしいほどに規則的なワイパーの音が車内に流れる・・・フリードのワイパーではイメージ合わないかな。

Posted at 2009/03/02 21:55:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | F | 日記
2009年03月01日 イイね!

春を待つ庭

春を待つ庭日曜は朝から実家へ。先週は雨続きで雪が舞ったり寒の戻りがありましたが、両親の庭は確実に春が近付いています。

ピンクの梅は、今年はちょっと刈り込み過ぎてこじんまりしてしまったと父の反省の弁。来春はもう少し広がるように仕立てたいらしい。「桜切るバカ、梅切らぬバカ」という乱暴な言い方がありますが、来年の樹形に期するものがあるようです。

地面からニョキニョキと生えて赤い芽が付いているのはすべて牡丹です。庭の土がこのように見えるのは今だけで、やがて葉が出てくると秋まで緑で埋め尽くされます。

沈丁花が咲き始め、サンシュの鉢、石楠花はたくさん蕾が付いていて、植えっぱなしの百合もたくさん芽を出しています。

季節が巡れば芽を出し花を付け、手を掛けた分応えてくれる・・・庭木や草花が守ってくれる約束が老親の生きる喜びのひとつになっているようです。

夜は手巻き寿司(手抜き寿司?)。大ぶりのハマグリ(千葉県産)3個入り1パック1168円には驚きましたが、お雛さまでもあり、お吸い物でいただきました。美味なり。

Posted at 2009/03/02 00:07:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | Misc. | 日記
2009年03月01日 イイね!

Rain in Spain

Rain in SpainNewインサイト---英国、フランスに続き、ドイツ、スペインでも販売価格が発表になったようです。(我々には殆ど何の関係もないのですが・・・)

【ドイツ】4月18日発売  1ユーロ=125円換算

ベースモデル:€19,550~(2,443,750円~)
コンフォート:€20,550~(2,568,750円~)
エレガンス:€22,200~ (2,775,000円~)

【スペイン】
エレガンス:€19,800~(2,475,000円~)
エグゼクティブ:€20,800~(2,600,000円~)


※(旧)Honda F1チーム、来週木曜からシルバーストーンにてのシェイクダウンで始動との噂?3月にはスペインのサーキットでフルテストというのも信憑性のある噂とか?新チーム名はBrackley F1が有力候補?HONDA自身も有力なスポンサーに?全部うわさ、可能性のようですが。




Posted at 2009/03/01 00:08:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZE2 | 日記

プロフィール

'06年8月に縁あってインサイト(ZE1)に出会いました。 軽くて走りはキビキビ、流れるようなフォルムにうっとり。赤信号ではそっと息をひそめる愛らしいインサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2006/8月~ AAA-ZE1
その他 その他 その他 その他
ホンダHR-V J4 SPECIAL (MT) チタニウム・メタリック 総走行距離81, ...
その他 その他 その他 その他
ホンダFREED Xエアロ プレミアムナイトブルー・パール 4人乗りサイドリフトアップシ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管場所 キャノンデール RUSH 

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation