• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

viento1001のブログ一覧

2009年04月15日 イイね!

CARRY ON

CARRY ON2/24のMyブログで書いた「楕円ピストン」を採用したホンダNRがツインリンクもてぎのコレクションホールに展示されていましたのでパチリ。NRについての説明はこちらをご覧下さい。

今朝の通勤途中、今夜のブログはNRの写真にしようかナ~とぼんやり考えながら、赤信号停止中、二つ折りにしたまま助手席に置いてあった朝刊を開くとホンダ福井社長のインタビュー記事の見出しが目に飛び込んでドキッ!

ランチ休憩の時に記事を読みましたが、かなり明快・明確な表現でずばずばと語られていてドキドキしました。今また読み直しましたが、やはりかなり切り込んだコメントをされていると思う。

最後、「他社には運転免許を持たない新入社員がいるそうですが、ホンダは?」の記者の質問に、「いやあ、いないでしょ、運転が下手なのはいるけど。」と。そして

「新入社員全員をバイクに乗せようと思うんですよ。二輪車事業は原点。それを忘れて、利幅の大きい自動車にのめり込んじゃダメ。二輪車にも乗れないで何だ、ですね」

~~~~

あなたを待ち続けたい
あなたを信じていたい
あなたと時を越えたい
ずっと Carry on ♪


         '92 松任谷由実 「 Carry on 」("Tears and Reasons") より

Posted at 2009/04/15 23:25:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ON DUTY | 日記
2009年04月15日 イイね!

ピカデリー・サーカス

ピカデリー・サーカス外は強い雨が降っています。こんな時はステレオをちょっぴり(かなり)大きくしてもOKだから嬉しい♪(まだ週中だよ~)

クルマの中とPCでしか聴いていないユーミンのNewアルバム、久しぶりにアンプに火を入れてステレオで聴きましょう♪

月曜の夜、ブルガリ銀座タワーへ。インサイトを店の真ん前にキュッと横付けしてみたかったのに、すでに駐車車両がたくさんで叶わず。ブルガリは今年125周年なのだそう。創始者は銀細工師であった、ということを最近知りました。


※タイトル「ピカデリー・サーカス」はユーミンNewアルバムのオープニング曲。雷鳴から始まるイントロが外の雨とシンクロ中。

ピカデリー・サーカスに出れば
はじめてこの場所に来たときの
何も怖くない自分のように
誰もまだ知らぬ歌と
雨に灯りだす街の灯と
そして もう一度夢見るだろう♪


     '09 松任谷由実「ピカデリー・サーカス」より
   
Posted at 2009/04/15 00:23:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | Misc. | 日記
2009年04月14日 イイね!

CLASS REUNION

CLASS REUNION川沿いの道に 咲いていたよ
マーガレット  笑いかけて

自転車こいでる きみの肩ごしに
今日見つけた春~♪
 

          松任谷由実「まずはどこへ行こう」より


来たる週末は30年ぶり(!)の高校のクラス会。インフォーマルに集まったことは卒業後何度かありましたが、今回のように恩師を招いての会は久しぶりです。

いちおう卒業アルバムで、顔と名前のおさらいをしとかないと。(予測経年変化を加味しつつ?)会うのが楽しみなような、コワイような(笑)会場は実家から歩いて5分のところなので、あまり「お出掛け」感はないかな。


※ユーミンの出身校はSt. Margaret's---やはり女性ばかりの同窓会に行くことなんてあるのかな?


写真素材-フォトライブラリー
Posted at 2009/04/14 08:00:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | Event | 日記
2009年04月13日 イイね!

ダンデライオン

ダンデライオンもてぎで満開の花びらが風に舞う桜を見ることが出来ました。

前週ピークを迎えていた下界に戻ると、ソメイヨシノはすでに花びらを落とし、木全体が赤っぽく、そしてかわいい若葉が芽吹き始めています。

桜と交替するように、私の通勤路沿いでは梨の花が満開。そんな梨畑を今朝ちょっと路肩にインサイトを停めてパチリ。

きみはダンデライオン
傷ついた日々は 彼に出逢うための
そうよ 運命が用意してくれた
大切なレッスン
いま 素敵なレディになる♪



  松任谷由実「ダンデライオン~遅咲きのたんぽぽ」('83 "VOYAGER")より


※ダンデライオンは地面の草地に咲いてるんです。見えない?・・・汗
Posted at 2009/04/13 23:58:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | Misc. | 日記
2009年04月12日 イイね!

Velvet Easter

Velvet Easter百合の花が好きで時たま買うと1本に付いている4~5個の花のうち、まだ緑色の硬いつぼみがあります。

たいていそれらは、ただ花瓶の水に挿しておくだけで次々とちゃんと咲いてくれるのですが、最近買ったピンクのオリエンタルハイブリッド百合の、一番小さかったつぼみがようやく色づき膨らんで来ました。しかし、先っぽがくっついたままで、開きたいのに、よう開けきらん、という状態に。手を加えず、ちょっとこのまま様子を観察してみようと思います。




空がとっても低い 
天使が降りて来そうなほど
一番好きな季節 
いつもとちがう日曜日なの♪


      '73 荒井由実「ベルベット・イースター」より

     
Posted at 2009/04/12 23:32:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | Misc. | 日記

プロフィール

'06年8月に縁あってインサイト(ZE1)に出会いました。 軽くて走りはキビキビ、流れるようなフォルムにうっとり。赤信号ではそっと息をひそめる愛らしいインサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2006/8月~ AAA-ZE1
その他 その他 その他 その他
ホンダHR-V J4 SPECIAL (MT) チタニウム・メタリック 総走行距離81, ...
その他 その他 その他 その他
ホンダFREED Xエアロ プレミアムナイトブルー・パール 4人乗りサイドリフトアップシ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管場所 キャノンデール RUSH 

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation