• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

viento1001のブログ一覧

2009年05月06日 イイね!

RED

RED遠出はせずおとなしく過ごしたGWが終わり自宅へ戻って、確かあったはずだ、とごそごそ探した仲井戸"CHABO"麗市(CHABO BAND)のCD。

"Holiday" という曲が聴きたくて買った1枚でした。GWホリデーが終わって"Holiday" を聴くというのも何だかずれてますけど、明日は久しぶりにこれを聴きながら仕事に向かおう。あまりに楽しげな空気感の曲なので、仕事モードには適してないのは重々承知ノ輔。


ゆるく窓を撫でてる 風の音に気がつけば
誰のためでもなく 何のためでもない
例えば いつかの遠い夏へと帰る

Ah 今日はHoliday 重たい荷物を投げ出して
さぁ Holiday 陽ざしの中 ぼんやりと
時に身を任せるのがいいだろう~♪



       作詞・仲井戸麗市 "Holiday" より
Posted at 2009/05/06 23:33:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Memory | 日記
2009年05月05日 イイね!

5.5 首都高PAにて

5.5 首都高PAにてTOKYO SMART DRIVERが首都高の事故ゼロにチャレンジを呼びかけたSMART DRIVER'S DAY。

J-WAVEで連動プログラム"TOKYO APPLAUSE"を聴きながら、生憎の小雨模様だったけれどせっかくなのでCLAPカードを掲げてちょっとだけ首都高を走りました。

銀座・柳まつりのパレードや、大黒PAまで行く時間はありませんでしたが、近場のPAに立ち寄った際、小型車 → の標示に従って進入するといきなりインサイトが目に飛び込んできて嬉しいサプライズ!こちらはフリードでしたが横に停めて思わずパチリ。(ドライバーさんは不在・・・残念)

売店を見たり温かいコーヒーなど買って戻ると、すでに出発された後・・・本当に短いタイミングでの出合いに思わず拍手!CLAP! CLAP!

お昼前の時点で、残念ながら事故が既に何件か発生とラジオで聴いたので、ゼロチャレンジは成らなかったようですが、心地良い音楽を聴きながらのショートドライブを楽しみました。

さきほどスマドラサイトで同イベントの各地レポを読むと、昨夜行ったコンビニストアにGT-Rのホメパトが来ていたみたい・・・むむむ・・・またもニアミス。ザンネン。



Posted at 2009/05/05 22:06:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | SMART | 日記
2009年05月04日 イイね!

5.5 Smart Driver's Day

5.5 Smart Driver's Day 実家での夕食のあと、母をフリードに乗せてプチドライブ。

明日(5/5)の SMART DRIVER'S DAY (首都高の事故ゼロにチャレンジする日)にタイアップ協賛しているコンビニエンスストアが、クルマで15分ほどのところにあることがわかりCLAPカードをGETしに。

到着すると入口アプローチから店内がもうピンクのチェッカーだらけで凄いことに(ウキッ♪)

無料で配布していたCLAPカードも3枚GETしました。拍手マークを軽くスクラッチするとアロマの良い香りがするカード(ステッカーではない)です。1枚は早速フリードのダッシュボードに置きました。

Posted at 2009/05/05 00:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | SMART | 日記
2009年05月03日 イイね!

トランジスタ・ラジオ

トランジスタ・ラジオベイエリアから リバプールから
このアンテナがキャッチしたナンバー
彼女 教科書ひろげてる時
ホットなメッセージ 空に溶けてった

~ ~ ~ ~
Ah こんな気持 Ah
うまく言えたことがない NAI AI AI~♪

    -----トランジスタ・ラジオ 作詞:忌野清志郎

※実家に、中学生の頃使っていたラジオがまだ取ってあったのでパチリ。(内ポケットにいつも入るようなラジオではないけれど。)アンテナ曲がって錆付いてしまって・・・20年以上放ったらかしにして、ラジオさん、SONYさん、ごめんなさい。

※大好きな曲「帰れない二人」も井上陽水と清志郎さんの共作でした。
Posted at 2009/05/05 12:08:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | Memory | 日記
2009年05月02日 イイね!

ピンク

ピンクコミュニケーションの力で首都高の事故を減らすプロジェクト---東京スマートドライバー。目印はピンクのチェッカー模様。

良くない事を見つけてイライラしながら走るより、いいことを見つけてホメながら運転してみよう、と提案するホメドライブ

前月より事故件数を減らそうというスマートチャレンジ

5月5日は「スマート・ドライバーズ・デー」で事故ゼロにチャレンジ。グッズやイベントが企画されています。J-WAVEではスマドラ発起人の小山薫堂さんが9時間スペシャル番組も。

事故ゼロって難しそうだけれど、4月6日の5件、という事故件数ひと桁の日もあるそうなので、達成可能かもしれません。

こんな市民ホメパト2号も出動するそうなので、私も5日には銀座へ行ってみようかな。(電車または下道で←チキン)

首都高に限らず日本中でたくさんのクルマが動いているGW---出掛けてから家に帰り着くまで、楽しい思い出が完結するよう、(自戒もこめて)安全運転/スマートドライブで行きましょう♪



「くるま」乗るなら、気持ちは「まるく」

------第一回スマートメッセージ大賞作品(目黒エビスさん)


Posted at 2009/05/02 10:47:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | SMART | 日記

プロフィール

'06年8月に縁あってインサイト(ZE1)に出会いました。 軽くて走りはキビキビ、流れるようなフォルムにうっとり。赤信号ではそっと息をひそめる愛らしいインサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2006/8月~ AAA-ZE1
その他 その他 その他 その他
ホンダHR-V J4 SPECIAL (MT) チタニウム・メタリック 総走行距離81, ...
その他 その他 その他 その他
ホンダFREED Xエアロ プレミアムナイトブルー・パール 4人乗りサイドリフトアップシ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管場所 キャノンデール RUSH 

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation