
まる4週間外泊中のインサイト。夕方様子を聞きにF店へ行ってきました。
低回転時のアイドリング不調はかなり改善したものの、まだ冷間時に完全に無くならず、考えられる原因をつぶしているところ、だそう。
大きな作業としてはミッション交換とウルトラHMMFオイル交換実施と書類に書いてありました。
エンジン側の原因(インジェクションとか何チャラとか)やIMA関係も当たったが異常なく、ECU交換へ進むかホンダのサービスへ何かのデータを送って回答を待っている、とのこと。(きちんと説明してくれたのに理解が付いていかず、ゴメンナサイ、ガンダム工場長さん)
クルマ持ってきましょう、と奥から整備士さんが運転してきてチョコンとよそゆき顔で停まっているインサイトがとても可愛く見えました。ぐすん。
G工場長さんと乗り込んでブルブルの様子を確認。自分のクルマなのに、横に坐られていると何だかアガッテしまい、シフトレバーが動かない?むむむ、あれ?---ブレーキ踏んでませんでした(汗)
なるほど、Nでは安定したアイドリングがDへ入れると回転数がぐっと下がりブルブル・・・。症状は相変わらずです。暖機状態では消えたそうです。
というわけで、いましばらく入院生活が続きます。生涯燃費は落ちてなかった。
※新しい Honda Green Machine 001: INSIGHT の冊子があったので一部いただく。一緒に置いたのはInsightMan氏から頂いたアメリカの INSiGHTカタログ。10枚の丸いカードの両面に色々な特色がプリントされています。
Posted at 2009/06/27 21:58:12 | |
インサイト | 日記