• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

viento1001のブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

プロフェッショナル

プロフェッショナルインサイトお友達♪ trekker さんブログと(勝手に)連動してご案内です。

今日午後10時からNHK総合「プロフェショナル 仕事の流儀」は本田技術研究所 藤本幸人氏出演のFCX開発の現場を追う「夢を語れ、不可能を越えろ~藤本幸人~」です。




★見逃された(見逃しそうな)方・・・ご安心ください!(←気が早い?)

7月6日(月)16:40~ BS2
7月6日(月)翌日0:45~1:35 総合 再放送 

Posted at 2009/06/30 20:13:45 | コメント(2) | FF | 日記
2009年06月29日 イイね!

エヌパト

エヌパトホンダ党の方にはお馴染みなのかもしれませんが、別のことを調べている最中に偶然見つけたNSXのパトカー

最強に違いないでしょうが、ビミョーな顔付きです。何だか、とろんとしたお目目に見えませんか?睫を描きたくなる・・・。

これは2台目で1台目は事故で廃車とか??

主に式典や啓蒙活動の場で活躍とありますが、NSX登場以来20年目の節目にあたる来年のTAF-Meetにご来臨いただく可能性はないかしら?見てみたーい!(捕まりたくはなーい、ですが・・・いや、アナタなら捕まってもいいかも 笑)

ホメパトと対決させてみたいですが、首都高はあまり得意じゃないかな? いろは坂なら負けない?

希望ナンバーもナイス?ですね。「さ、110番!」(これも微妙?)
Posted at 2009/06/29 22:30:40 | コメント(3) | ON DUTY | 日記
2009年06月28日 イイね!

コーシャー

コーシャー昨日、ディーラーさんへ寄った帰りに買い物したスーパーで目に留まり、ベーグルはたまに食べますけど、KOSHERマークが付いているのは珍しいなぁ、と買ってみました。

KOSHER/Kashrutはユダヤ教の厳格な食事規定、それに則った材料で適正に加工処理された食品を指すと思いますが、輸入物ではなく日本製のKOSHERベーグルでした。(株式会社ふじもと-羽田工場)

ユダヤ教の聖職者「ラビ」の検査で認証を受けた日本で唯一のベーグル。安全・高品質な最先端の健康食品と言われ今最も注目されているそう。(袋の印刷より)


ベーグルを初めて食べたのは'84年ごろ。結婚前に勤めていた会社の、一回り年上の女性先輩が買ってきてくれてもらったFOXベーグルというのだけど、まだお店あるのかな?キツネの絵が描いてある袋がかわいかった。

ハーゲンダッツも同じ頃彼女がオフィスへ買ってきて、皆で食べたのが初めてでよく覚えている。リッチなチョコレートアイスに大きなナッツがごろごろ入ったアイスでした。この二つは何か私の中で存在がリンクしています。当時の記憶と彼女とニューヨーカーなイメージで♪(最近は何かちょっと思い出すと軽く25年くらい前のことだから、やんなっちゃう。ブツブツ・・・)

※晴明神社の魔除け札は星のマークつながりで、特に意味はありません。8年くらい前に今の会社の一回り年下の男性同僚が買ってきてくれたものだけど、本当に守ってくれていると思っている。五芒星と六芒星。
Posted at 2009/06/28 10:08:44 | コメント(1) | Premium | 日記
2009年06月27日 イイね!

冷間時

冷間時まる4週間外泊中のインサイト。夕方様子を聞きにF店へ行ってきました。

低回転時のアイドリング不調はかなり改善したものの、まだ冷間時に完全に無くならず、考えられる原因をつぶしているところ、だそう。

大きな作業としてはミッション交換とウルトラHMMFオイル交換実施と書類に書いてありました。

エンジン側の原因(インジェクションとか何チャラとか)やIMA関係も当たったが異常なく、ECU交換へ進むかホンダのサービスへ何かのデータを送って回答を待っている、とのこと。(きちんと説明してくれたのに理解が付いていかず、ゴメンナサイ、ガンダム工場長さん)

クルマ持ってきましょう、と奥から整備士さんが運転してきてチョコンとよそゆき顔で停まっているインサイトがとても可愛く見えました。ぐすん。

G工場長さんと乗り込んでブルブルの様子を確認。自分のクルマなのに、横に坐られていると何だかアガッテしまい、シフトレバーが動かない?むむむ、あれ?---ブレーキ踏んでませんでした(汗)

なるほど、Nでは安定したアイドリングがDへ入れると回転数がぐっと下がりブルブル・・・。症状は相変わらずです。暖機状態では消えたそうです。

というわけで、いましばらく入院生活が続きます。生涯燃費は落ちてなかった。

※新しい Honda Green Machine 001: INSIGHT の冊子があったので一部いただく。一緒に置いたのはInsightMan氏から頂いたアメリカの INSiGHTカタログ。10枚の丸いカードの両面に色々な特色がプリントされています。
Posted at 2009/06/27 21:58:12 | コメント(7) | インサイト | 日記
2009年06月26日 イイね!

いまだ入院中・・・

いまだ入院中・・・5月30日に車検&諸整備で持ち込み以来早4週間・・・長期入院中のインサイト。

最後に来た連絡ではブルブルがミッション交換後も完全解決せず、メーカーと連絡を取りながら次の段階に進むところ、とかそんな感じでした。

あとでちょっと様子見に行こうかな。今日も暑くなりそう(既に暑い)です。

Posted at 2009/06/27 11:18:03 | コメント(4) | インサイト | 日記

プロフィール

'06年8月に縁あってインサイト(ZE1)に出会いました。 軽くて走りはキビキビ、流れるようなフォルムにうっとり。赤信号ではそっと息をひそめる愛らしいインサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2006/8月~ AAA-ZE1
その他 その他 その他 その他
ホンダHR-V J4 SPECIAL (MT) チタニウム・メタリック 総走行距離81, ...
その他 その他 その他 その他
ホンダFREED Xエアロ プレミアムナイトブルー・パール 4人乗りサイドリフトアップシ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管場所 キャノンデール RUSH 

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation