
6月20日(土曜)
前夜の夜更かし(27時前就寝)がたたり、法事へはさいたまの実家に寄らずに直接杉並区のお寺へ行くことにする。
国道6号(水戸街道)から環七を時計反対回りに延々と走る。いったいいくつの区を通過したんだ?葛飾区~足立区~北区~板橋区~練馬区~中野区~杉並区(7つ)。スイスイ快調、法事開始の1時間前には着いちゃいました。
お寺での一周忌法要のあと、午後の会食は失礼して姉を乗せて一旦さいたまへ。アクセルやブレーキのタイミングが違うので、助手席で姉が右足を踏ん張る様子がわかる(笑)。姉曰く、彼女の方が平均走行速度は速いそうだ。(私はノロいらしい)
最近シロッコを見に行った話をすると、シロッコ懐かしい~と。昔BFが初代に乗っていて、一度だけ運転もさせてもらったとか。左ハンドルで、きっとMTだろう。逆算すると私は高校生の頃か?過去は変えられぬとは言え、プチ悔しい。
さいたまの実家にフリードを停め、着替えてから荷物を持ってJR駅へ。この時点で既に15時半近い。東京駅からのぞみで名古屋へGO!
ホテルマニア?の同僚に予約してもらったお奨めのホテルにチェックイン。それもコンシェルジュフロアときた。専用フロアにてチェックインはスペシャルな感じ。19時過ぎ。やれやれ・・・。
専用ラウンジで無料のドリンクとフードをつまみ、36階の窓からは日が暮れ切る前に名古屋城とTV塔が見えたから良しとして、飲んでは食べおしゃべりしているうちに22時をまわる。部屋へ戻ってバスタイム&グッナイ。
※コンシェルジュフロアへ入るためのドア。ELVに専用フロアキーのスロットがあったら、よりプレミアム感があるのでしょうが。お部屋は清潔でナイスでした。バスルームがちと狭い(スタンダードツイン)。ロビーも素敵でした。でも次に泊まる時がもしあれば、普通のフロアでもいいかな?駅の真上で超便利でした。
Posted at 2009/06/23 22:04:07 | |
Event | 日記