• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

viento1001のブログ一覧

2009年07月04日 イイね!

さよならホメパト

さよならホメパト久しぶりに東京スマートドライバーのWebサイトを見ていたら、「ホメパト引退のお知らせ」発見!

結局、私は首都高では一度も遭遇することないまま、GT-Rによる第一期ホメパトプロジェクトは幕をおろしたようです。残念!

特別記念撮影会まで開かれたようです。デカールって簡単に剥がれるものなのですね!ホメパトGT-Rを駆る首都高イチのイケメン梅田ドライバーに合いたかったな~。

次代のホメパトは是非FCXクラリティを・・・HONDAさん、いかがでしょう?あ、でも首都高PAには急速充電器が何箇所か設置されているから、次代ホメパトはEVになるのかな?

「これからは一人一人がホメパトとなり、みんなの力で"やさしさの連鎖"を広げていきましょう。」  は~い!

今日はこれから品プリで中華バイキングランチ。うっしっし♪
Posted at 2009/07/04 08:22:55 | コメント(1) | SMART | 日記
2009年07月03日 イイね!

よく乗りましたで賞

よく乗りましたで賞5/30にインサイトを車検・整備に出したままで、6月はずっとフリード一台。一ヶ月間、通勤や買い物、実家や法事に大活躍。

実は、2週間前の土曜日に一周忌法要があったネパールで亡くなったハトコの男性の母上が、その1週間後(つまり先週の土曜)に、天空を昇っていった息子の魂に呼ばれるように突然89年の生涯を閉じ、前の週にお寺で顔色よくお元気な姿でお話しした直後でしたので本当に驚きました。とても色白で美人の伯母さまでした。

川崎で行なわれたお通夜に私はフリードで向かい、帰りは姉の運転で母と3人でさいたまの実家へ戻りました。母は前席でないと車酔いしそう、と助手席を希望したので私が後ろのリフトアップシートに。

人が運転するMyフリードに乗るのは初めてではありませんでしたが、川崎→さいたまというある程度の距離を首都高で走る間、後席に座るのは初めての経験でした。

運転席で感じるよりもはるかに強く道路の継ぎ目のショックを感じ、このシートは父の指定席なのでちょっと心配になりました。でも彼を乗せて高速道路を長距離走ることもないので、街で乗せる分にはオーライです。右側の、普通のキャプテンシートの方が乗り心地は良いのかもしれません。要検証です。

後席でも、広いフロントガラスと、少し高くなっている座面で見晴らしは(夜だったけど)良好でした。

※そんな私の「6月フリード月間」を知る由もなく、知人がフリードのトレイ&ピンのグッズを昨日くれました。ラッキー&チョウドイイ~♪

Posted at 2009/07/03 23:10:19 | コメント(2) | F | 日記
2009年07月02日 イイね!

軽・形・動・材・育・値

軽・形・動・材・育・値先日、Myインサイトの様子を見に寄ったホンダカーズさんで一部いただいた30 x 30センチの Honda Green Machine 001 : INSIGHT ブックレット。

←←ストーリーはこんな前章から始まっています。

「特別なクルマへと追いやられた」初代インサイト。
(確かに特別では、ある)

スヌーピーとウッドストックも神妙な顔して見上げているね。

新型インサイトをアピールするステートメントが特大フォントで、写真やPEANUTSのみんなの絵と交互に続くのですが、チラリ、チラリと初代を示唆する文言や、インサイトに限らずHONDAらしさを表すフレーズが、ページをめくるごとに出てきます。

やっぱりもう一部もらってきて、InsightMan氏にも送ってあげましょうっと♪
Posted at 2009/07/02 22:51:04 | コメント(4) | インサイト | 日記
2009年07月01日 イイね!

禁止ステッカー

禁止ステッカー今日から7月・・・2009年後半スタートですね。

今朝、首都高を降りて一般道に入る手前T字路の赤信号で停止中、前のトラックのステッカーに気付きパチリ。

こういう面白ステッカーはカー用品店や車体に貼られたものを色々見るけれど、思わずくすっとさせてくれる図案は良いですね。走行中なら判読できなかったでしょうけど。


遠く徳島ナンバーをつけたトラックのステッカーに、挫折するより踊らにゃそんそん~!と明るく励まされたような気がしました。

ようやく3度目の青信号で、ステッカー見ながら一緒に(挫折でも左折でもなく)右折すると、私の時には赤信号に変わってました。ピッタリ付いて背が高いから信号見えなかった~~(汗)
Posted at 2009/07/01 22:40:45 | コメント(3) | Misc. | 日記

プロフィール

'06年8月に縁あってインサイト(ZE1)に出会いました。 軽くて走りはキビキビ、流れるようなフォルムにうっとり。赤信号ではそっと息をひそめる愛らしいインサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2006/8月~ AAA-ZE1
その他 その他 その他 その他
ホンダHR-V J4 SPECIAL (MT) チタニウム・メタリック 総走行距離81, ...
その他 その他 その他 その他
ホンダFREED Xエアロ プレミアムナイトブルー・パール 4人乗りサイドリフトアップシ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管場所 キャノンデール RUSH 

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation