• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

viento1001のブログ一覧

2009年10月07日 イイね!

いま何時?

いま何時?この間の日曜日、買い物をしに丸の内の丸善ブックストア&界隈へ出かけました。

東京駅・南口の東京中央郵便局・・・1931年竣工の旧局舎は昨年で営業を終え、歴史的価値から外壁など一部を残して超高層ビルに建て替えられるそうです。

長い時を刻んできたであろう大時計が、沈黙しながら大きな変化の時を待っているように感じました。







Posted at 2009/10/07 23:51:02 | コメント(2) | Edo-Tokyo | 日記
2009年10月06日 イイね!

THE PENINSULA in Pink

THE PENINSULA in Pink10月は、乳がんの早期発見・早期診断・早期治療の大切さを伝えるピンクリボン月間。

1日の東京タワーに続き、有楽町にあるザ・ペニンシュラ東京のピンクのライトアップを見に行ってきました。

銀座から晴海通りを向かうと、JRガード下を越える辺りから、微妙にピンク色に染められた上部が見えて来ます。



←ファサード


↓ファサード上部を見上げて。結構ピンクです。


↓サイド・・・こちらも濃淡のあるピンクに染まっています。


10月いっぱいピンク色のライトUPは続くようです。同ホテルが実施するピンクリボンフェスティバル協賛についてはこちらに情報があります。

来たる10月10日からの三連休には、ホテル横付けの検診車にてのマンモグラフィ検診付・一休限定特別宿泊プランやランチ/ディナーなども用意されているようです (;^_^A ゴージャス but ビミョー?
Posted at 2009/10/06 23:18:27 | コメント(2) | Pink Ribbon | 日記
2009年10月05日 イイね!

Down Under

Down Under先日、さいたまの実家へ行った時に懐かしいものを引っ張り出してみました。まだ取ってあるかな?と思いましたが、父の衣類が仕舞ってある場所の奥の方に保管してありました。

卒業旅行と称してお勤めを始める前の春休み、ひと月オーストラリアに滞在しました。友人や、以前実家でホストファミリーとしてお世話したオーストラリア人留学生の家などに泊めさせてもらい、宿泊費ゼロで初秋のオーストラリアホームステイを経験しました。('82)

行く前に、父にお土産は何が欲しい?と尋ねると、オーストラリア軍の帽子との答え。昨年夏、聞き取りの真似事をして父の戦争体験を拙いブログで綴りましたが、終戦をインドネシア・アンボン島で迎えた父。

最初に現地に上陸してきて目にした連合国軍隊がオーストラリア軍で、つばの片方を折り上げた帽子と身体の大きいオーストラリア兵の姿が強烈に印象に残ったそうです。あの帽子が欲しい、と。。。

滞在中このことをホストファミリーに話すと、メルボルン市内のミリタリーショップへ連れて行ってくれて、レプリカの帽子を買うことが出来ました。帽子ってすごくかさばって持ち帰るの大変だったのですけど、父は、これこれ、と懐かしがって被って写真を撮ったりしばらく飾っていました。幸運にも無事祖国へ帰れたからこそ、戦後数十年を経て回想できたひとつの記憶だったのだと思います。

Posted at 2009/10/05 23:50:39 | コメント(2) | Memory | 日記
2009年10月04日 イイね!

オプティカルドット

オプティカルドット先日、都内からさいたまの実家へ向かう途中の首都高(埼玉大宮線・下り/美女木ジャンクション付近)で「デザインで首都高の課題解決に新しい道を拓く」 ssd (shutoko + science) design の試みのひとつ、シーケンスデザインの「オプティカルドット」を体験しました。日曜日15時過ぎ、前も後も走行車両が見当たらないほどガラ空きの瞬間にパチリ。

スマドラHPをチェックしたら来週末こんなイベントもあるようです。いろいろやってるね!首都高!


9月30日の定例スマドラミーティングは月末・平日ということもあり出席できませんでした。ミーティングレポもあがっていました。あらやだ!憧れの梅田ドライバーもいらしてたじゃない(ギリギリギリ←歯ぎしり)!次回こそは!(目的がずれているような気もしますが・・・)

冗談はさておき、当初の予定より一時間オシテしまいましたが活動開始~♪千葉地方は秋晴れで気持ちが良い日です。皆さまも良い日曜日をお過ごし下さい。
関連情報URL : http://shutoko-plus.jp/
Posted at 2009/10/04 11:16:27 | コメント(1) | SMART | 日記
2009年10月03日 イイね!

chauffer-driven hybrid

chauffer-driven hybrid昨日のブログで長ーーーーーいリムジンを取り上げたので、先週ミッドタウンへ写真展を見に行く途中に見かけた、お行儀の良い運転手さんとハイブリッドハイヤーもご紹介。信号待ちの間に素早くズームしてパチリしましたが、PCで見ると運転手さん、しっかりカメラ目線でした(汗)

制服と帽子、白い手袋と姿勢の良い立ち姿が目を惹きました。こういうミニバンのハイヤーにも白いレースのシートカバーは付いているのかな?
Posted at 2009/10/04 00:39:25 | コメント(1) | Edo-Tokyo | 日記

プロフィール

'06年8月に縁あってインサイト(ZE1)に出会いました。 軽くて走りはキビキビ、流れるようなフォルムにうっとり。赤信号ではそっと息をひそめる愛らしいインサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2006/8月~ AAA-ZE1
その他 その他 その他 その他
ホンダHR-V J4 SPECIAL (MT) チタニウム・メタリック 総走行距離81, ...
その他 その他 その他 その他
ホンダFREED Xエアロ プレミアムナイトブルー・パール 4人乗りサイドリフトアップシ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管場所 キャノンデール RUSH 

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation