• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

viento1001のブログ一覧

2010年09月06日 イイね!

今年も日本海クラシックカーレビュー(CCR)に行ってきました♪

今年も日本海クラシックカーレビュー(CCR)に行ってきました♪9月5日(日)、新潟県・糸魚川で開かれた第19回交通安全フェア・日本海クラシックカーレビューへ今年も行ってきました。

2007年に初めて見学に行って以来、今年で4回目です。初回から毎回ステキなことが起きるCCR。今年もとてもスペシャルな出来事がありましたので、早くブログに書きたいのですが、昨日は糸魚川から23:30に帰宅、今夜も週明け早々会食で帰宅が遅くなり、もぅ疲れてしまって zzzz。明日にはUPできると思います

今年もご一緒させていただいたインサイトお友達♪trekker さんのブログ、今回特別な機会を与えてくださったエントリー車の黄色わさびさんのブログをご覧ください♪(と、勝手にリンク。他力本願、スミマセン)

よろしければ私の見学の記録:

2007年

2008年

2009年

4年目にして夢かなう♪


Posted at 2010/09/06 23:49:49 | コメント(2) | Event | 日記
2010年09月03日 イイね!

SEATING CAPACITY : 2

SEATING CAPACITY : 2今日、朝出かける前にメールをチェックすると、テスラジャパンから 

「テスラ・ロードスターが補助金の対象に - 交付上限324万円」

というメールニュースと、アメリカン・ホンダから

「Honda News - The All-New CR-Z Gets the Green Flag」

とタイトルのついたメールが2通仲良く並んで受信していた。

テスラ試乗にレンタCR-Zで乗り付けたことを思い出して、単なる偶然だけど何かこの2台は私の中でリンクしちゃってます。

北米でも販売開始したCR-Zの特集ページを見て、そう言えば、彼の地では2シーターとして発売されたCR-Zのリアシート部分はどうなっているのかな?とずっと思っていましたが、写真を発見☆

ふぅむ、こうなってるんだ~。もし私がCR-Zを買うことがあれば、この輸出仕様のリアセットアップの方が、荷物動かないし、ワタシの日常ユース的には使い勝手が良さそうかも♪と思ったりしました。

テスラ・ロードスター購入に最大324万円の補助金交付には驚きましたが、補助金対象の電気自動車リストを見て、大手メーカー製以外の電気自動車もあることを知りました。充電設備設置にも補助金が出るみたいですね(まだよく読んでないですけど)。

一週間終わって嬉しい週末だ~い!でも日本列島まだまだ暑そう・・・でも、へ・い・き♪

Posted at 2010/09/03 20:16:04 | コメント(1) | Misc. | 日記
2010年09月02日 イイね!

セシールカット

セシールカット私が幼い頃から、とってもショートなヘアスタイルのことを「セシールカット」と母がよく言ってました。

私は映画を観たわけではないけれど、映画のヒロインの髪型に憧れて付けられた名前という事は知っていました。ちょうど私が生まれた頃、大流行したようです。

こんな美しい女優さんなら、いくら前髪が短くてもステキですよね。いや、むしろ短い方が個性と美が際立つような気がします。

そんなことを考えながら、空いている左手で前髪引っ張りながら今日は通勤の往き帰り、「時のないホテル」をずっと聴いていました。


そうよ下着は黒で 
煙草は14から
ちょっと待ってくれれば
なんだってくすねて来たわ

今あなたに話すと遠い物語
本気で怒る不思議な人ははじめて

You say you want me.
You want to marry me.

---'80 松任谷由実 「セシルの週末」 ("時のないホテル") より
Posted at 2010/09/03 00:07:02 | コメント(4) | Scene | 日記
2010年09月01日 イイね!

i'm lovin' it

i'm lovin' it今日から9月。今年の8月はとても長く感じました。

今朝、少し時間に余裕があったので、インサイトを買ったホンダカーズさんから届いていた、先月のお誕生祝いのハガキをもって、去年と同様マックカードをいただきに(のためだけに)出勤途中に立ち寄りました。

古巣にスルスルと滑り込むと、インサイトを売ってくれた中古車担当のMさんは見当たらなかったけれど、同じく中古車担当のKさんがすぐに見つけてくれて、お、何だかマニアックなやつだよ、って、新幹線(?プラレール)の絵柄のカードを渡して下さいました。

カードを頂いて、お話ししながらすぐクルマに戻り会社へ向かいました。いつ見てもきれいだね~(←私でなくインサイトのこと 笑)。たまたま先週の火曜日に洗車したばかりでした(セーフ)

「会えて良かった」・・・す~ごく久しぶりに会ったわけでもないのに、そう言ってやさしいKさんが私とインサイトを見送ってくれましたので、とても良い一日のスタートとなりました♪ 

2006年8月19日、試乗に行って即契約した日にパチリしたMyインサイト。この頃の写真を見ると、嬉しくて高揚した気持ちが蘇ります。先週の土曜日(8/28)、75000km超えました。 i'm lovin' it.


Posted at 2010/09/01 22:48:42 | コメント(8) | インサイト | 日記

プロフィール

'06年8月に縁あってインサイト(ZE1)に出会いました。 軽くて走りはキビキビ、流れるようなフォルムにうっとり。赤信号ではそっと息をひそめる愛らしいインサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    1 2 34
5 6 7 8 9 10 11
1213141516 17 18
19202122 23 24 25
262728 29 30  

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2006/8月~ AAA-ZE1
その他 その他 その他 その他
ホンダHR-V J4 SPECIAL (MT) チタニウム・メタリック 総走行距離81, ...
その他 その他 その他 その他
ホンダFREED Xエアロ プレミアムナイトブルー・パール 4人乗りサイドリフトアップシ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管場所 キャノンデール RUSH 

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation