• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

viento1001のブログ一覧

2010年08月11日 イイね!

カウントダウン2010

カウントダウン2010何か、感じ悪っ。

じたばた、じたばた。

あ、質問、突っ込みは無しの方向で。

2年連続、自虐(自爆?)ネタです(笑)

※キッチンにあったカレー粉の瓶。まだこんなに中身残ってるし~

「 品質管理には万全を期しておりますが、万が一不具合がございましたら・・・後略 」



ダメ押し↓
Posted at 2010/08/11 00:59:19 | コメント(5) | Jita-Bata | 日記
2010年08月10日 イイね!

マル3周年だったわ~

マル3周年だったわ~2007年8月6日、「出会い・・・その1」というタイトルでみんカラBlogデビューしてマル三年が過ぎていました・・・4日前に。

アニバーサリーは忘れない、という典型的なオンナ脳だったはずなのに、ころりと忘れちまったワイ。ま、昨年も一昨年も、翌日に思い出して書いたのですけどね。

去年から何となく8月に入るとジタバタじたばた、気もそぞろ・・・今年は暑いし、何だか忙しいし・・・・なんて忘れた言い訳はどうでも良ろし。

毎日更新は無理と諦め、楽しく続けられるペースでこれからも書いていこうと思っています♪

※画像は以前にも掲載したことがありますけれど、初ブログをUPして、最初のコメントをいただいて嬉しくて画面をスクリーンショットした時のものです。

当時はもちろんインサイト=ZE1オーナーのみ。自分が何番目の登録だったのか、もっと画面上の方も記念に撮っておけば良かった、と後悔・・・。40番目くらいだったかな?(あてずっぽ)

この画面で新規登録車として表示されている最新8台のうち、一番離れている2007年3月11日登録の964RSRさんから2007年7月28日登録の viento1001まで、4ヶ月ちょっとの間の新規登録数は、たったの6台だったのですね^^ 
Posted at 2010/08/10 23:55:06 | コメント(6) | インサイト | 日記
2010年08月09日 イイね!

アサヒビール本社

アサヒビール本社今朝は実家から出勤したので、普段とは違うルートで首都高スマドラ・・・の予定が、6号線で渋滞にはまってしまいました・・・。

ナビは下へ降りるよう指示していたのに、従わなかったワタシ。向島あたりから箱崎手前までがっつり bumper-to-bumper。



箱崎まで出口はないので、「遅れます、スミマセン・・」と会社へTEL。ちょうど左側に迫るアサヒビール本社ビルに東京スカイツリーが映り込んでいたのでパチリ、パチリ、パチリ、パチリ。

ノロノロでも動いているとなかなか撮れませんが、今朝はガッツリでしたからフリードの広いフロントガラス越しに4枚。

どれどれ、東京スカイツリー、今は何メートルくらいまで伸びたのかな?
408メートル(8月7日現在)。千葉県の最高峰・愛宕山(408.2m)と並びました。もう追い抜かれてるかもw 

明日あたりから、都心の道はスイスイかな?


Posted at 2010/08/09 21:42:25 | コメント(2) | 本社本店 | 日記
2010年08月07日 イイね!

" 55!伝説 "

" 55!伝説 "  アーチーチーアーチー♪ 今日も暑く、風が強い一日でした。

実家から程近い駅前のホールでコンサートの情報キャッチ。

HIROMI GO CONCERT TOUR 2010 " 55!伝説 "

行ってきました♪


「花の昭和30年」(19ゴーゴー年)生まれのひろみさん、55歳となる今年、全国津々浦々、計55本回るツアーの真っ最中です。55本目の最終日は、10月18日のお誕生日に日本武道館!

いや~、2時間半、歌って踊って、すごいです。あんなに動いても息切れせず、あの独特の高音、スタイル、可笑しいトーク、ひろみワールド全開でした。

客層は当然Myジェネレーション。私は大ファンというわけではありませんでしたけど、同級生の女子は下敷き持っていたり、ブロマイド集めたり。ちょっと年上の「新・御三家」に憧れるど真ん中の世代でした。

ひろみさんが十代の頃のヒット曲をメドレーで歌い、ファンは一糸乱れぬ様子でこぶしを振り上げ、ゴーゴーゴーゴー Let's Go ヒロミ~♪その迫力おそるべし、いえ、ファンって本当にありがたいですね。

皆さん、十代の頃に戻った、というより、きっと同時代をずっと生きて来れてヨカッタ、という喜びが弾けていました。因みに観客の男女比は・・・5:95くらいかな?

一緒に行った20歳~30歳の若い子たち(女4+男1)。彼らが今の倍の年齢(私の年齢)になって、こういう風に行くコンサートは誰のコンサートなのかな? なんて考えたり。

あー、楽しかった♪

~・~・~・

会えない時間が 愛育てるのさ
目をつぶれば君がいる
友達と恋人の境を決めた以上
もう泣くのも平気
よろしく哀愁~~♪
Posted at 2010/08/07 23:40:55 | コメント(2) | Premium | 日記
2010年08月06日 イイね!

勝鬨橋=夏=

勝鬨橋=夏=勝どき橋で信号待ちの間に運転席からパチリ。

パソコン画面で見ると、何となく中国の都市みたいに見えた(上海とか?行ったことないけど)。

1940年完成の橋と、高層ビル、マンション。

偶然写りこんだポニーテイルの女性も何となくチャイナっぽい?


あ~暑くて長く感じた一週間が終わりました~月初めは何だかんだと忙しいです。その上、お盆休み前の慌しさも幾分感じられ。

明日は立秋---暦の上ではこの日が暑さの頂点になるそうです。

夕方からは、あ~ち~ち~あ~ち~(炎)

Posted at 2010/08/06 23:56:51 | コメント(5) | Edo-Tokyo | 日記

プロフィール

'06年8月に縁あってインサイト(ZE1)に出会いました。 軽くて走りはキビキビ、流れるようなフォルムにうっとり。赤信号ではそっと息をひそめる愛らしいインサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2006/8月~ AAA-ZE1
その他 その他 その他 その他
ホンダHR-V J4 SPECIAL (MT) チタニウム・メタリック 総走行距離81, ...
その他 その他 その他 その他
ホンダFREED Xエアロ プレミアムナイトブルー・パール 4人乗りサイドリフトアップシ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管場所 キャノンデール RUSH 

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation