• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

viento1001のブログ一覧

2011年07月30日 イイね!

☆ワイルドで行こう☆

☆ワイルドで行こう☆滞在したホテルの前に、目を惹くデザインの建物。チェックしてみると、オレンジカウンティチョッパー (OCC; Orange County Choppers) というカスタムバイク工房の本社&ショップでした。

営業時間内にお店に行く暇が取れなくて残念でしたが、ショーウィンドーを外から覗いてみると American Choppers というタイプの、凝った意匠とハデハデな模様の作品が並んでいてミュージアムみたいでした。ウェアとかもいろいろ。

ネットで検索してみると、カスタムバイクの工房としてだけでなく、テレビ番組も放映されていたとかでアメリカで有名なショップ/ファミリーだそう。何やら、いつも喧嘩している家族らしい?

この町を発つ前に、いかにも身体に悪そうな美味しい
ハンバーガーショップへランチに連れて行ってもらったのですが、OCCの創業者 Paul Seniorさんご一行様が後ろのテーブルでハンバーガーをほおばっていました。たまたまHPで見ていたのですぐ分かりました☆HPそのまんまの格好でブラックレザーのベスト(鋲打ち)、ブルージーンズ、太い腕のタトゥーも鮮やかに、見間違えようがない、という感じでした。

週末はバイカーのミーティングがあったようで、金曜日からそれらしいいでたちのバイカーたちを町で見かけ始めました。私が泊まっていたホテルにもいて、一人とエレベーターで一緒になりちょっとお話ししました。私が仕事で日本から来たと話すと、自分は地震と津波の被害に非常に心を痛め、お見舞いします、と言葉をかけてくれました。米軍や多くのアメリカ人からの支援に対する感謝の気持ちを私なりにお伝えしました。見かけはワイルドだけど心温かなバイカーさんでした。


Get your motor running
Head out on the highway
Looking for adventure
In whatever comes our way
---
Like a true nature child
We were born, born to be wild
We have climbed so high
I never want to die
Born to be wild
Born to be wild~♪

--- "Born To Be Wild" by Steppenwolf


バイクは違うけれど、やっぱり見ちゃいましょう、聴いちゃいましょう☆



Posted at 2011/08/02 01:35:24 | コメント(4) | 本社本店 | 日記
2011年07月29日 イイね!

SPIDER-MAN @ Broadway

SPIDER-MAN @ Broadway今日はマンハッタンへ移動し、ブロードウェイど真ん中のホテルにチェックイン。

前回、12月半ばに訪れた時は冷たい風に耳はちぎれんばかり、お鼻は真っ赤なトナカイ状態になりましたが、今は暑い!蒸し暑くて人が多くてクラクラ~。寒い方が人々も空気もキリリとしていて良かったかも・・・?

夜は話題のNewミュージカル「SPIDER-MAN / TURN OFF THE DARK」を同僚3人とで見てきました。子ども連れの家族客も多く、ダイナミックなフライングと凝った舞台装置が前評判どおり見応えのある演目でした。

8時からの回で終わったのが11時、まだまだ舗道は観光客でごった返し、賑やかな夜は続く・・・

しかし、今日を含め、NYに着いてから連日のスコール(短時間だけど土砂降り)、この湿気と暑さでは夏のNY観光はちょっとパスかもしれませんね。秋はとても綺麗と聞いているので、そんな季節にまた来れたらいいなぁ。

※外は蒸し暑いけれど屋内はどこも寒いほど冷房が効いているので、観ている間にすっかり冷えてしまい、休憩時間に冬用のサーモ素材で作られた黒い長袖Tシャツを自分のお土産に買い、後半はそれを着て観ました。スパイダーマンの絵ではなく、赤いスパイダーの絵付き。
Posted at 2011/07/30 14:39:43 | コメント(2) | Premium | 日記
2011年07月28日 イイね!

CROSSTOUR

CROSSTOUR出張でアメリカに来ています。ニューヨークだけどNY市内から100キロほど北の街。

ホテル駐車場に見慣れぬHONDA車が停まっていたのでパチリ☆

実はこのクルマ、2週間くらい前(だったかな)に首都高で見かけて、ホンダ車であることはHマークでわかったのだけれど、何という車種だろう??と思っていたクルマでした。

初めてZE1インサイトを見たときに、HONDAのクルマとは判ったけれど何のクルマだろう?と思った時と同じようにすぐに答えが出て、スッキリ。

アメリカで見ると、多種多様なクルマの中で、ホンダのクルマはすっきりシンプルに見える気がします。

Posted at 2011/07/28 05:33:40 | コメント(4) | Event | 日記
2011年07月10日 イイね!

ZE5

ZE5 みんカラお友達のBUROさんがいつもZE1インサイトの「凄い物件」をご紹介されていますが、先日紹介されていたお店のリンク先をよ~~く見たら、あら、お近くの、ビートがいつも並んでいる、あのお店だったのね♪

ということで、千葉県民の不肖viento、猛暑のサンデー昼下がり、チェキしてまいりました♪

ホンダディーラー出身の店長さんと1時間以上、炎天下(途中からお店の中で)楽しくお話ししてきました♪

もちろん走行距離17000キロのMT赤の1台も、よ~く観察してきましたよ♪本当にきれいに大事に乗られていた個体と思いました。既に複数の問合せが来ているそうで、お話しをチラリと伺いましたら、そのどちらに行くことになってもきっと幸せな人生(クルマだから車生?)になりそうで、このクルマがこれから刻んでいくマイレージに思いを馳せました。

平成10年前後の、ホンダの川本社長時代の賞状が何枚かお店に飾られていて、ご自身はビート乗りという店長さんとマニアトーク炸裂してしまいました。お話ししているうちに、店長さんが独立される前にお勤めされていたのが、私がMyインサイトを購入し、今も整備でお世話になっているホンダベルノ(当時)のお店の一つであったこともわかり、ビックリ☆

お店にはMT2台(1台は成約済み)、CVT2台が並んでいて、Myインサイトを入れて、合計5台の即席プチオフ?状態^^ ZE1インサイトの生息率が高いエリアでは珍しくないのかもしれませんが、ワタシ的にはかな~り珍しい風景で、お許しを得てパチリ。お話ししている間にもZE1への問合せTELがRRRR・・・・。千葉からは遠~~い場所からの問合せも多いようです。

店内でこんな絵も見せていただきました。BUROさん、ステキな出会いのキッカケをありがとうございました。お店には、また遊びに行っちゃおうと思います。(ご迷惑にならない程度に^^;)

※展示されているZE1インサイトたちは、IMAバッテリーの劣化を防ぐために全車ヒューズを外しているとのことでした。購入後、IMAバッテリー交換が必要になったインサイトについては誠意ある対応をしてくださるようです。興味のある方は、是非こちらでご覧下さいね♪
Posted at 2011/07/10 23:41:57 | コメント(1) | インサイト | 日記
2011年06月27日 イイね!

シーフード

シーフード品川駅・高輪口に何年か前に出来たシンガポールのシーフードレストラン。

シンガポール政府によって選ばれた名店がスペシャルチームを組んで日本に進出してきたレストランだそう。

以前から一度行ってみたいな、と思いながらなかなか機会がありませんでした。


ちょうどランチタイムのちょっと前にこのエリアに行ったので、ランチからトライしてみようかと入ってみました。ランチメニューから海南(ハイナン)チキンライスにしました。美味しい!

帰り、レジでお会計をすると、次回から飲食代が10%オフになるバッジをくれました♪やった~!品川、銀座、大丸梅田の3店舗で全時間帯に利用可能。割引額の上限は10,000円とありますが、無問題~

名物料理はシンガポール自慢のマッドクラブをいろいろな味で調理したメニューみたいです。是非次回はディナーで、大勢で(いろいろなものが食べられるから)トライしたいです。



関連情報URL : http://singaporeseafood.jp/
Posted at 2011/06/27 23:08:27 | コメント(3) | Premium | 日記

プロフィール

'06年8月に縁あってインサイト(ZE1)に出会いました。 軽くて走りはキビキビ、流れるようなフォルムにうっとり。赤信号ではそっと息をひそめる愛らしいインサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2006/8月~ AAA-ZE1
その他 その他 その他 その他
ホンダHR-V J4 SPECIAL (MT) チタニウム・メタリック 総走行距離81, ...
その他 その他 その他 その他
ホンダFREED Xエアロ プレミアムナイトブルー・パール 4人乗りサイドリフトアップシ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管場所 キャノンデール RUSH 

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation