• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2008年01月25日

アーク溶接

アーク溶接 やりましたぁ~

感電したらどうしようとか
不安でしたが一応クリアしました

レポート大変だなぁ
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/01/25 11:10:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

月灯に照らされて
ふじっこパパさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

9月5日、台風15号(綱島2)
どんみみさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2008年1月25日 11:16
アーク溶接は簡単ですよね(*^-^)b
コメントへの返答
2008年1月25日 18:01
ガス溶接よりは簡単ですね!
2008年1月25日 11:37
溶接かぁ~。仕事にはまったく関係ないけど覚えたい(爆)
コメントへの返答
2008年1月25日 18:02
やり方自体は簡単なんですがねぇ…
なかなかうまくできません 笑
2008年1月25日 12:07
火花が飛ぶとビビッちゃうね(笑)

((●≧艸≦)プププッ
コメントへの返答
2008年1月25日 18:03
おじさん溶接やった事あるの?(゜∀゜)ニヤニヤ
ていうか熱い!
実習服とけた(笑
2008年1月25日 12:22
薄物は穴があきやすいから気を付けてね~

ちゃんと溶融池見えたかなぁ?
コメントへの返答
2008年1月25日 18:04
すぐ開いちゃいますよね
加減がむずかしいですね

池は見えました~
アークはみにくくて…
2008年1月25日 12:30
これでいろいろ頼めますな~(^^)
コメントへの返答
2008年1月25日 18:05
がったがたボコボコになりますが…笑
2008年1月25日 13:06
溶接できるようになりたいなぁ
羨ましいなぁ♪
コメントへの返答
2008年1月25日 18:06
自分でも少しはできたから誰でもすぐできますよ!
2008年1月25日 17:56
ガスより難しいっしょ~(笑

あれ?そんなことない?(核爆
コメントへの返答
2008年1月25日 18:07
溶接自体はアークのが簡単な気がするけど、とにかくみにくい(汗
2008年1月25日 18:19
うちの学校のは出力が低すぎて(=ボロw)アークが出なかったんですよ・・・(笑

それと比べるとガスはまだしっかりしてたので・・・比較的楽だったような(滝汗

自動で光を遮断する面が欲しいですよね!高いけど(爆

レポート頑張ってくださ~い!(・∀・)/
コメントへの返答
2008年1月25日 19:42
あ ボロですか 笑
うちの学校に編入しましょう先輩(゜∀゜)笑

レポート…まぁしぶしぶやりますね(滝汗
2008年1月25日 18:31
この写真の人誰っすか~?

コメントへの返答
2008年1月25日 19:42
ちみ
2008年1月25日 22:09
なかなかいい写真だねww

ってかどうせなら自分でやってるとこをうpしろよ~
コメントへの返答
2008年1月26日 15:23
迅速エボに気使ったんだよ~www(大嘘

自分でやってるところとってもらえば良かった

プロフィール

「12月22日 FSW プロアイズ走行会!」
何シテル?   11/08 07:29
よろしく御願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なやむ・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/18 20:07:23

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
憧れのZ… ようやく納車しました! 他の国産車には無い美しいライン 普段使いにはとても不 ...
レクサス IS レクサス IS
約6年乗ったチェイサーとお別れした後に代わりにやってきたIS350 1年2ヵ月という短 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
先代の通勤車eKスポーツのかわりにやってきたカプチーノ 吸排気程度しかいじってない普通の ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
諸事情によりチェイサーで通勤出来なくなったので足として購入。 軽だからとなめていたけど ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation