• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっしぃのブログ一覧

2011年11月05日 イイね!

3年ぶりの走行会

3年ぶりの走行会11月5日は、栃木県にあるヒーローしのいサーキットで「ICM(ISUZU Circuit Meeting)」が行われ、3年ぶりに参加させていただきました!

こうやって数少ないジェミニが集まってワイワイ走れるのは最高ですね!

当初の予定では、のんびり走るつもりだったのですが、1ヒート目から頭のリミッターが外れ…、あと数千㌔で18万㌔に到達する御老体に拷問するような結果になりました…

一度、最後のシケインで、ラインをミスって曲がりきれない事に気づきとっさに縁石をインカットしたら想像以上に車が飛んでビックリしたのと同時に飛ぶという変な快感を味わい…?(笑)
しかし着地すると目の前がホームストレートの壁べでビックリ!
とりあえず車が何も壊れずに済んで良かった…!

また、速い人達の後について運転を勉強しようとしたけど、瞬く間に前から姿を消してしまうという
惨事!(笑)


とりあえず今回は、前回のベストタイムを少しだけ更新して満足してました。
…が!!悪友たちから後コンマ1秒縮めれば52秒台じゃん!
行くしかないっしょ!とそそのかされ、午後もチャレンジしたけどタイヤが全くグリップせず……終了!

今回は17インチなのに1本五千円以下というリーズナブルな海外タイヤで挑み…グリップしないのは承知してたけどよく考えて見ればこの値段でこんだけ走れりゃ十分!?
と言い聞かせ、タイムが出ないのをタイヤのせいにして、楽しく終わりました(^O^)

また、みん友のああやまええらサンが遥々遠方より我らのジェミニ達を見に来てくださいました。この方も元ジェミニ乗りで、元気に走るジェミニ達を見てもらえて良かったです。こうやって一人でも多く見に来て下さると、このICMも一層盛り上がるのでとてもありがたい事だと思います。次回も懲りずに来ていただきたいと思います。(笑)ありがとうございました!

最後に走行会に参加された皆様お疲れ様です!
また主催者のgemaniaサンありがとうございました!
とても楽しく過ごせました~!

Posted at 2011/11/08 23:06:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月26日 イイね!

ビートとジェミニ

ビート復活からもう少しで5ヶ月!
エンジンもオーバーホール後から6000キロちょい走りました。
今の所トラブルも無く、何よりエンジンがカンカン回ってビュンビュン系でたまりません(≧ε≦) ハンドリングも足が抜けまくってるけど、キビキビ曲がってたまりません……が!後ろだけタイヤが10 years oldなのでたまにデンジャラスな挙動になりドキドキします。
でもビートは楽しいなぁ♪ 父親のだけど最近は私物化状態でジェミニはセカンドカーになってます…

……で、ここから本題です(゜∇゜)
11月5日は「ヒーローしのいサーキット」でICM(ISUZU Circuit Meeting)が行われるので、久しぶりに参加してきます!
もちろんジェミニで参加します!
せっかくのサーキットだけど、金欠で調子よさげなタイヤは準備できません!
ブレーキパッドが無いからパッドだけ交換とオイル類交換だけかな~
それにしてもブレンボ用のパッドはちょと高い!わかってたけど…
ブレーキは良くてもタイヤは食わないから意味なーい(笑)

でも、そんな気張って走ることないです楽しく走れればいいんです!

というわけで、自分はのんびり走るつもりです( ̄∀ ̄)

なので、いすゞ車やそうでない人もみんなで楽しく走りましょ~よ~
誰か他にいませんかー??


Posted at 2011/10/26 22:33:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月21日 イイね!

研修で…

20日から仕事の研修で川崎市に来てます~

同じ研修に来てる人達と仲良くなって、今日も飲み食いしてました(^O^)

食い過ぎで気持ち悪い……
こりゃ、確実に太るなぁ(笑)
 
明日もがんばろ~
3泊4日はながいよぉ(T_T)


Posted at 2011/06/21 22:55:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月14日 イイね!

いすゞオーナーズミーティング2011

いすゞオーナーズミーティング201112日は愛知県岡崎市のくらがり渓谷で行われた、いすゞオーナーズミーティング2011 に行ってきました!

今年も仕事の休みと重なったので行くことができました(^O^)。

行きの東名高速で、浜名湖SAに休憩で立ち寄ったのですが、シブイR30スカイラインが目に留まり、気がついたら斜め後ろに駐車してました(笑)

そしたら、ダンディーなオーナーのおじ様が珍しい車乗ってるねと話しかけてくださり、しばらくアツイ車トークで盛り上がりました(笑)
おじさんありがとー!

それから現地に辿りつき、周りを見渡すと……JT191ジェミニ少なっ!!(゜∇゜)
もはや絶滅危機到来ですね~

自分ジェミニよりも昔の、ベレット、117クーペ、ピアッツァ、JT150 JT190ジェミニ、それから、ビッグホーン、ビークロスなどのSUV系は例年通りいっぱいいました。
しかもみんなピッカピカでうらやましぃです。自分のは年々限りなく傷んできてるのに……
しかし!去年のカサカサの色あせ気味ルーフと違い、黒く塗ったので去年よりだいぶイケてるはずです↑↑たぶん……


何より、同じ車種が集まるのはとても楽しいですね!情報交換もできるし、同じ苦しみも共感できるし(笑)あとはいろんな人との輪が広がるのは良いことだと思います(^O^)
また来年もより多く集まれるといいですね~
閉会後、数少ないJT1系ジェミニを並べて記念撮影できて嬉しかったです!

来年も元気に動いていたら参加したいなぁ!


参加されたみなさんお疲れ様でした~!!


Posted at 2011/06/15 02:01:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月01日 イイね!

ビート再起動!!!

ビート再起動!!! 約5年の歳月を経てめでたく再び動きだすことができました(T_T)

当時18歳……ようやく運転にも慣れた頃、調子づいて飛ばしていたら、いきなりパワーが無くなり吹けなくなりました、エンジン音も1気筒終了した音を奏で…
マズい…こりゃ父さんに怒られるなぁ~と思いつつ自走で帰宅…

そういう時に限って父さんが庭にいまして……(笑)
恐る恐る「1気筒死んだかも…」と伝え…「あぁ?!(怒) $☆@#£¢…!!」と、なるわけで、とにかく自分で直します!と約束し和解…

とりあえずプラグを外してみたら、3本中1本プラグの先端がない!!…そういえば、うっかりプラグを純正の番数のまま、変え忘れて乗ってました…

とりあえず新しいプラグを入れてエンジンかけたら普通に?かかったので、しばらく様子見で乗ってたのですがだんだん白煙の量が増え最終的にはプラグがオイルまみれになり、もうこれ以上は無理となり、冬眠することになりました…

その後、我が特攻弐号機、ジェミニが自分のもとにやってきました(笑)


それから数年経ち社会人となってから、中古エンジンを購入しました。全バラして、地道に組んでく予定でしたが、ジェミニに投資をして金欠により、オーバーホールに3年近くかかりました(笑)

内容は、腰下は、クランクメタル交換、ピストンとコンロッドはライフダンクの流用、オイルポンプ交換などなど、腰上は、素人ポート研磨、バルブすり合わせ、強化バルブスプリング組み込みなど、1番苦労したのはポート研磨で、ドリルに歯をつけて荒削りしたあと、ひたすらペーパーやすりで磨きました、指の皮が薄くなってしょっちゅう血が滲みました(゜∇゜)
まさに血の滲む努力ってこれのこと?(笑)
オイルクリアランスの計測とか専門の実習いらいで貴重な経験をしました!
このエンジンを組む為だけに、マイクロメーター、シリンターゲージやらダイヤルゲージやらを揃えたけど、どれも安物で計測値が正しいのかかなり不安を残しました(笑)

そんなこんなで、やっと組み上がり、友達の家の工場をお借りして載せ変えすることができ、感謝の気持ちでいっぱいです!
O/H後初めてエンジンのかかった時のあの緊張感と達成感はたまりません!


とりあえず今は慣らし運転中で、300㌔程走ったけど今のところ問題なしっ↑↑
エンジンも静かだし、トルクもあるし、今のところ満足です!



Posted at 2011/06/01 14:10:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

最近、修理が追いつかず…泥沼状態です。でもなんとか頑張って維持しています! ドライブ、温泉大好き人間です!よろしく~(^O^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
相棒のジェミニ……今のところ前オーナーさんが大切にしててくれたので故障ヵ所はほとんどなく ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
父と共同出資により購入ジェミニがピンチの時、快適にお出かけしたいとき出動(笑) 速 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
父のビートで免許取ってから1年間乗りました(^O^)ハンドリングが最高で、そしてかな ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation