• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NBOX1207のブログ一覧

2019年03月24日 イイね!

読売ジャイアンツのオープン戦に行って来ました。

読売ジャイアンツのオープン戦に行って来ました。今月の読売新聞の懸賞ハガキ応募で当たった🎯
「ジャイアンツVS千葉ロッテ」の
オープン戦を観に東京ドームに
3月24日(日曜日)に行って来ました。

平成最後のオープン戦ですね。

自宅から、電車を一度乗り換えて約1時間…
総武線の水道橋駅で下車。
(ほぼ座って来れました)

昨日は、ちょっと肌寒かったのですが、
天気も良く行楽日和。

んで、競馬のWINS後楽園もここです。🤭
「G1高松宮記念」もあるとあって、
おじさん達も多かったですね~。

入場チケットに替えようと並びましたが、
「自由席ならこの券のままで入れます」と言われて、
とりあえず朝昼兼用の食事に行く事に。

以前から行ってみたかった、
隣駅の飯田橋駅近くのラーメン屋
「二代目つじ田」さんへ。

11時開店で一番乗りでした。🤭

「濃厚味玉ラーメンセット」

チャーシューご飯(小)が付いて1050円です。

美味しかったです。😃✌️

んで、また電車に乗り水道橋駅の東京ドームへ…
(東京ドームの野球観戦は、約2年振り8回目位です)

「自由席なんで並びますか~」
って、こんなに並んでのかぃ~😢

これ、立ち見覚悟かも…💧

で、嫁さんの提案で、内野の指定席(プラス五千円)に変更。
(追加料金を払えば変更出来ます)
これがあれば、ほぼ並ばずに入れます。

で、時間があったので昼飲みに…🍺

1時間焼酎飲んで、鶏すき焼き食べて、
「も~お腹一杯ですって…😅」

13時10分頃東京ドームに入りました。

席は、この階段のそばです。
飲みながら観戦するには、階段近くが便利ですね。

この番号が、気になってたのですが…
これで、高松宮記念を三連複、三連単買ってれば、
帰りに寿司でも食べれたのに…。

高松宮記念の結果は、
3ー4ー7で三連単449万円。

あ~あ。😂

で、レモンサワーを飲み

広島カープから移籍の丸ちゃんのホームランを見て帰って来ました。

結果は、6ー4でジャイアンツの勝利。😃✌️

巨人は24日のロッテ戦(東京D)の入場者数が
4万6783人と発表。
これは2006年から始めた東京ドームでの
オープン戦入場者数発表以降では
最多記録の更新となった。

との事でした。

お腹一杯の1日でした。
m(_ _)m
Posted at 2019/03/25 14:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月17日 イイね!

初めて「水戸偕楽園」に行ってみました。😆

初めて「水戸偕楽園」に行ってみました。😆日本三大庭園で有名な茨城の「水戸偕楽園」へ
1泊2日で行って来ました。
梅祭り期間中でメチャクチャ梅が綺麗でしたね~。

自宅から、愛車Nボックスカスタムで常磐道高速に乗り、ほぼ自動運転で約1時間ちょいで水戸駅へ。
楽チン運転でした~。

愛犬、「はなちゃん」も
ワクワクドキドキだったみたいです。🤭

偕楽園は、ワンちゃんNGでした。😂
なので、周りの梅園のお散歩コースへ

梅ソフトクリーム、旨しです😃✌️

「はなちゃん」のベストショットです。

そして、大洗海鮮市場のカキ小屋で、
ホタテ貝や牡蠣焼きを堪能し、

スーパーでお酒や晩御飯を購入し、
ペットと泊まれる宿「大洗旅籠屋」さんへ。

部屋の目の前に車を駐車出来るので、便利ですね。
大人二人とワンちゃん一泊で、約1万円。
朝は、パンやコーヒー、ジュースがほぼ食べ飲み放題。
って、安い!かも。

次の日は、大洗めんたいパークへ。
辛子明太子が、メチャクチャ旨し😋

そして、筑波宇宙センターへ。
中には、入らなかったのですが、無料で見学が出来ます。

また、是非、行きたいです。
以上、ご報告まで😊
Posted at 2019/03/17 17:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年02月28日 イイね!

「読売新聞の朝刊」がスマホで丸ごと読める件。

今日の読売新聞の朝刊が丸ごとスマホに↓
こりゃ便利になりましたわ~😃

テレビ欄も↓

詳しくは、今朝2月28日の朝刊20~21面で…

今まで、読売新聞と朝日新聞を一年毎交互に契約してたのですが、今年から、読売オンリーにしました。

読売だと、毎月、動物園の招待券や東京ドームのジャイアンツの試合招待券等の抽選があって、ハガキで応募すると当たり🎯ます。
自分は、過去一年間で6回当たり、東京ドームのジャイアンツ戦も3回行きました。
先月は、東武動物公園の招待券二枚をゲットしました。

今日から、読者会員登録した方は、スマホやパソコンで新聞が見れます。
是非、皆さんもお試し下さい。

いいね👍
Posted at 2019/02/28 13:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読売新聞 | 日記
2019年02月26日 イイね!

江戸切りそば「ゆで太郎」にちょいちょい通ってます。

24時間営業のお蕎麦屋さん「ゆで太郎馬橋店」さんに月に何度か通ってます…😃

松戸市の馬橋駅から徒歩だと10~15分位、新松戸駅からはちょっと離れていて、自宅からだと車じゃないと来れない場所にあるのですが、安くて美味しいのでちょいちょい通ってます。😆

現在、2月28日迄、お蕎麦の大盛無料とめっちゃ太っ腹です。🤭
(25周年記念みたいです)

入り口入って右側に食券の券売機が2台ありますので、お金を入れて券を購入しますが、いつも迷いますね~。😂
(お釣の取り忘れに注意)

食券をカウンターの店員さんに渡すと半券をくれるので、カウンター右側にあるコップ🥤に水を入れて着席して番号が呼ばれるのを待ちます。

今回は、盛りそば(無料の大盛)と、クーポン券使用の海老天。

これで「320円」とは、お得です。

3~4ヶ月に一度、海老天やかき揚げ等の無料クーポン券が貰えますので、来る度に利用するとお得です。
山葵とか、天かすとか無料なのも嬉しい😆⤴️ですね。


嫁さんは、かけ蕎麦(大盛)320円にお気に入りの「三陸産のワカメ別途100円」とクーポン券でコロッケ。

午前11時までは、朝そば、朝ご飯セットがお勧めですね…。

食べて車に戻ると、いつも「はなちゃん」が窓から顔を覗かせて待ってます。🤭

ふんじゃ、また、来ますね➰😃

で、また来て、かけそば320円(大盛無料)、カレールーをクーポン券で注文。
天かすは、自分で好みの量を掛け、後は、山葵付けて「三色そば?」で楽しめました。✌️
Posted at 2019/02/27 11:25:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | そば | 日記
2019年02月15日 イイね!

うどんが有名な「加須市」で初めてうどんを食べてみました。

うどんが有名な「加須市」で初めてうどんを食べてみました。今日は嫁の実家(深谷市)に行く途中の埼玉県「加須市」のうどん屋


「手打ちうどん そば 子亀」さんへ行ってみました。

車で約1時間、ホンダセンシングで楽チン運転…

自宅の松戸市から実家に行く通り道なのですが、今回が初めての寄り道でした。

「アド街」等でも紹介されて有名な場所で、この界隈には「うどん屋」さんが何十軒もありますね…😅

どこが安くて美味しいのか、ネットで調べる🕵️しかありませんかね~😢

本日は、冷汁うどんセット


かけうどんセット

美味しいかったです~

今日は、寒かったので、鍋焼きうどんを食べてる方が多かった感じですね。

あ~、鍋焼うどんにすれば良かった~💧

駐車場の車内で留守番の「はなちゃん」の様子です。

いつも窓から顔を出して「早く帰って来て~」って、感じで待ってます…😂
(ヨダレで窓がベロベロになってます)


可愛いいですよね~🤭

車内では、大人しく抱かれてます…。笑
Posted at 2019/02/16 01:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「読売ジャイアンツのオープン戦に行って来ました。 http://cvw.jp/b/3085353/42655351/
何シテル?   03/25 14:11
NBOX1207です。 ホンダセンシング、わくわくしてます。 年なんで、安全運転します。 あ、平成元年から無事故無違反のゴールドマンです。 どうぞ、宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーレスキット取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 18:49:19
リアワイパーレスキット取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 11:40:59
ドアミラーウインカーをシーケンシャルに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 18:52:25

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ホンダ Nボックスカスタムターボに乗っています。 ブリリアントスポーティーブルーメタリッ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation