• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいやまのブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

KLK8耐に向けての練習

午後、時間を空けまして、まさに本番のレイアウトで走りました。
18時、気温12~13度、使い古しのタイヤ、ナイターてな状況で5本行っちゃいました。
タイム的には昼間よりも若干の割引があると思いましたが、何と言っても最近ほとんど乗っていないので体重も増え気味だし。
いろんな車両にトライしたので、乗った車両については一応、クセはインプットしました。
来週はガンバロウ。
Posted at 2008/10/31 22:02:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | カート | 日記
2008年08月24日 イイね!

飯○レンタルスプリント

実は13日の復活練習の時に、エントリーしてしまいました。
あいにくの雨でしたが、体力が落ちているので雨レースは丁度良かったです。
エントリーは21人、7人ずつ3クラスに分かれてのレースとなりました。

自分はエントリー時のタイムで6番目、Aクラスでした。
良くKLKでお見かけするM野さんもエントリーされ、別クラスでしたが偶然にも車両も一緒となりました。

練習走行約5分、38"6が出せました、コンマ3秒離してのトップタイム!
これは久々の私にとって予想外でしたが、同じクルマのM野さんも38秒台で、
これは車両のおかげだろうと思いました。

で、本番スタート。
スタートの混戦で何とか1台交わし、ヘヤピンでもう1台交わして4位浮上。
しかしここからはかなり苦戦。
前車の跳ね上げた水しぶきをモロにかぶり、エンジンもかぶり気味に。
1位の人は独走態勢で、2位の人に3人が連なる体制、抜くに抜けない状態です。
かぶったエンジンで、ストレートで後ろの人に抜かれましたが、
何とか喰らいついてエンジン復活と共に再度4位浮上。
終わりに近くなり、直前の3位の人が2番手に浮上したので、自分もその後
差を詰めてざくっと3位もぎ取りました。

途中、月例ばりのサイドバイサイドも楽しめたし、すごくクリーンなレース
だったと思います。自分、頑張ったw
上位勢は皆、周りが良く見えている人ばかりだったので、安心して1車分だけ
開けて、コーナーに飛び込んでました。
反省点としては、もう少し早い段階で上位に上がっておかないと、今回の様に
トップ逃走&水かぶりとなってしまうかなと思いました。

イッシーさんにもお会いし、今後の活動などのお話もしましたので、徐々に
元に戻して、更にスキルアップ出来たら良いかな、と思いました。
Posted at 2008/08/24 17:41:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | カート | 日記
2008年08月13日 イイね!

復帰しよう

今日から夏休み、ときさんからの心温まるメッセージなどをいただき、そろそろ復帰しようと思いました。
で、そうなると行動が早い私は、早速ラー飯能に練習に行きました。
復帰と大袈裟に言っても、たったの3ヶ月しか休んでないんですけども。

知らないうちに3回券が出来たのですね、大変お得です。

3回乗って、まあこんなもんかな、と言うタイムも出せました。

ぼちぼち、やって行こうと思いました。
Posted at 2008/08/13 16:50:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | カート | 日記
2008年04月25日 イイね!

我慢できなくて(^^;

我慢できなくて(^^;ダイエット中の見でありながら、ど~しても我慢できなくて行ってしまいました。

そのお店は「蒙古タ○メン中本」と言う所なのですが、激辛党垂涎の店として良くTVなどでも出ています。

私が若かりし高校生の頃、通っていた某男子校の近くに先代がやっていたお店に毎週くらいの頻度で通っていたのです。
今では本店(上板橋)、池袋、新宿、目黒、吉祥寺、そして今回亀戸に出来たとの事でたまたま今日近くでの用事の後に寄ってしまった次第であります(照

ここでの一番人気は辛目の味噌味タンメンに激辛麻婆豆腐が乗っかった「蒙古タンメン」なのですが、ハッキリ言って超はまりますよ!

私の一番のお気に入りは、最上級激辛の「北極」ですが、その汁の色は、赤を通り越して『黒』に近づいてますww

高校時代の私のバンドをやっていた友人は、「菊の御紋にon fire」なんて曲を作っていたのを思い出したりしちゃいましたw
Posted at 2008/04/25 22:02:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月20日 イイね!

遅ればせながら秩父・・・

ちょっとした事情がありまして、先週20日、秩父を4本走ってきました。
えー、コンディションは
ハーフウエット
 ↓
ウエット
 ↓
ドライ
 ↓
スーパードライ(ビールかよっ!)
と、目まぐるしく変化して、色んな状況で乗れたので楽しかったッス!

秩父はPKの頃は耐久などにどしどし参加してましたが、その後はスポットで
昨年の耐久に1回出たっきり。
その時はかなりのウエットだったのでよく覚えてません。

ちなみに1本目(A号車としておこう)
ハーフウエットから走行中に雨が落ちてきて、楽しかったwです。
タイムはハーフウエットの内に出した28.659がベスト。

2本目ドライになってから乗りました(B号車)
しなりがあって乗りやすい(前にスタビがついてない)車で、ベスト27.797。

3本目(A号車)
ドライで乗ってもかなり素直な車の印象。ベスト27.826。

4本目(B号車)
やっぱりしなりがあって良いねwベスト27.530。

でもさ~、秩父の最速スタッフさんすごすぎですね(^^;
同じ車に乗って26秒台ビシバシだもん。

いや~、練習してもあそこまでは行ける自信が無いです。
やっぱりセンスがある人って、とってもうらやまちいと思ったづら。
Posted at 2008/04/23 21:49:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

週末は、愛車ユーロRでドライブ。 または、レンタルカートでレース!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
直前までスカイラインクーペに乗っていましたが、家族が増えるとともに使い勝手悪く、こちらに ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation