2007年09月19日
前日も仕事で、仮眠も取れずに結局そのまま風呂に入って、家を出たのが午前1時。
そのままア○ヤンさん宅⇒fuuraibouさん宅⇒仙台ハ○ランドに着いたのが、午前7時半頃でした。
結局一睡もせずにマグナムさんやO熊さんも到着、ドラミに入りました(大丈夫かいな)
練習走行に入る前に、マグナムさんのコース攻略指南を頂きました。
1コーナーは全開で左直角以上
直後に2コーナー、右ヘヤピンでアクセルちょい抜き(またはちょんブレ)
忙しく3コーナー、左ヘヤピン、速度が落ちているので全開のまま
4,5コーナーはゆるい左が続き、当然全開のままなるべく距離を短く
6,7は連続した直角右コーナーで、一つのターンと考えた方が良さそう。ここはブレーキングが必要か。
また忙しく8コーナーは左ヘヤピン、速度が落ちているので全開で外に孕んで距離の損をしないように。
最終9コーナーは全開、ストレートへ
レースの流れは
①練習12分
②続けてTT3分
③1ヒート1時間
④2ヒート3時間
の流れで、連続走行20分未満、2ヒートは給油ありです。
また、マグナムさんとO熊さんが予め作戦を考えて頂いていて、ピット回数や、走行中のインカム放送など、ビックリするほど準備万端です!!
マグナムさんとO熊さんの計らいで、初走行組3人が練習~TTを5分ずつやってくださいとの事。
で、「TTはK山さんで良いでしょ」となってしまい、プレッシャー。
ア○ヤンさん、fuuraibouさんとも、練習走行で33"5程度のタイムが出ており、常連組とのタイム差もコンマ5秒以内に入っていました。
ついに私の番が来てスタート!
マシンはPK50、タイヤがブリヂストンでグリップレベルが高く、リヤもものすごく食いつきが良いです。これはとても体にきつそうです。
5分間しかないのでとにかく体全部を使って全開走行を始めました。
インカム放送で33"3を伝えられ、「行ける!」と思いましたが、結局TT中に出せたタイムは33"56、12台中7番手でした。
初走行にしては、上出来!?
つづく
Posted at 2007/09/19 12:08:26 | |
トラックバック(0) |
カート | 日記
2007年09月18日
超ハードスケジュールで敢行した、仙台ハ○ランド4H耐久参戦!
取り急ぎ結果だけです。
予選7位/12台
決勝10位/12台
でした。
でも。。。
レースではほとんどノーミス。
給油タイミング、バッチリ!
全員がコンマ3秒違い以内にはタイム揃えていた!
ペナルティ、「0」!!
それでもこの結果。
これは来年も参加だなww
最近仕事が忙しすぎて、書く気力が無いので、レポは後日にさせて頂きます。
m(_'_)m
Posted at 2007/09/18 22:39:57 | |
トラックバック(0) |
カート | 日記
2007年09月09日
いよいよ来週は、仙台ハ○ランド4H耐久に乗り込みます!
事のはじまりは、昨年末の関○8H耐久でのこと。
私はいつものパートナーのア○ヤンさん率いるチーム「北関東選抜㈱」で参戦、その他名だたるメンバーを集めた「ポンコツ」さんや「Team Yuji」さんや「飯能レンタルカーターズ」さんをぶっ倒して『優勝』したろうと意気込んでいたのですw
レースはあいにくの豪雨、そんな中仙台からの遠征チーム「1GO1A」さんが序盤からず~っとレースを引っ張っていたのです。
で、遠征なのに、このコンディションで、いきなり良いレースが出来る人達って普段はどんなところでどんなレースしてるのだろう??と、とても興味があったのですよ。
で、今年、賛同してくれたア○ヤンさんが早々に申込を行ってくれて参戦の運びとなったのですが、更にサプライズ!
当初上記「ポンコツ」さんの中にいらっしゃった方が、今年の仙台は早く埋まっちゃって出れない関係で、合流してくれる事となりました。
これは、cha.さんがお話ししてくれた事もとても大きかったと思います。感謝!
と言う事で、今回のメンバーは、
・マグナムIさん(ホーム:テクノ)
・O熊さん(ホーム:テクノ)
・fuuraibouさん(ホーム:ORC)
・ア○ヤンさん(ホーム:ORC、関○)
・私
の5名で参戦となりました。
マグナムさんとO熊さんは、昨年の関○8耐の優勝チームのメンバーで、毎年「チーム大名」で仙台遠征し、連続表彰台継続中の超強力コンビです。
今年私が5月土砂降りのテクノに参戦した時、お二人とも素晴らしく速かった。
fuuraibouさんもORC始め、テクノにも参戦し、かなりの経験値と走りこみの量の持ち主。レースも巧い。
ア○ヤンさんも先月の関○月例杯で優勝、乗れて来てます。
やばっ!書いてて緊張してきたww
Posted at 2007/09/09 18:41:56 | |
トラックバック(0) |
カート | 日記
2007年09月07日
今月~来月に掛けて、スケジュール一杯で赤い日しか休みが取れません(TT
今は特に、人事考課や異動の時期、それに中途採用や新しい事務所の開設なんかが重なってます。
頭が回らないくらいキツキツで。。
自分でやった方が明らかに早いけど、待ってあげないと育つ機会を奪ってしまうだろうしで、毎日ジレンマとの闘いです。
こんなんで来週の仙台遠征は大丈夫なのだろうか!?
恐るべきメンバーで乗り込む事になった今回の仙台遠征、メンバーについては日曜日辺りに気が向いたら書く事にしよう。うんそうしよう。
昨日の台風で秋ヶ瀬が水害にあったみたいなのですが、大丈夫なのだろうか(^^;
Posted at 2007/09/07 22:02:54 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | 日記
2007年09月02日
再来週の仙台遠征まで特にレースの予定も無く、何気に宮○湖でスプリントを本日開催と出てましたので、ふらっとお出かけして来ました。
ここの常連サン達は、恐ろしく速く、未だにどうやって走ったら速く走れるのか判りませんが、飛び込み参加してしまいました。
結果、5人しか居なかったのですが、ダントツでビリ。。
タイムも24秒台出ませんでしたよ。
あとマシンがリミッター外されたのかな?
ともかく、ここは単純レイアウトですけど、とても難しく体にきついコースだと再認識。
16日の仙台遠征までに、どこかで走れる時間が有れば良いのですけど、9月は仕事の関係で超ハード。
今月はお休みは赤い日だけで終わってしまいそう~(TT
Posted at 2007/09/02 21:58:25 | |
トラックバック(0) |
カート | 日記