• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月17日

台風の尻尾

台風の尻尾
このお盆に台風7号が
直撃🌀

ってなった地域もありますね💦


皆様のところは大丈夫でしたか❓😓





「ホエールウォッチングしたいっ‼️」
「その後、洞窟ナイトにも行ってみたい‼️」

っていう友達の言葉を何となく聞いていたら…

かなり具体化されて(笑)

8/15、16に四国に行くことになりました😆

…なっていたのですが。。。


お天道様の雲行きが怪しくなり…

15日は紀伊半島に台風が上陸する模様で😱

私たちが目指す町の180km圏内を通過するらしく、、、😱


友達には「15日は止めよう。」
って言いました。

しかし
「一昨年、旅行中、台風のど真ん中に居たけど大丈夫だったよ❓」とのこと😆

ここは、全力で説き伏せて(笑)

15日は諦めてもらいましたε-(´∀`;)ホッ

その代わり16日は
ほんの少し、場所をずらして

四万十に行こう٩( ˶ ˙ᵔ˙˶ )و
天然鰻、食べたいからね٩( ˶ ˙ᵔ˙˶ )و

…😆
御意。仰せのままに😆


お盆って言っても私はお仕事あるから
鰻のお店は見つけておいてね(ㅅ´ ˘ `)

あっ‼️お盆だから休みかも分かんないから
行きたいお店には電話で問い合わせてくれる❓
んで、食べれるお店が決まったら
もし出来るなら予約をお願いね(ㅅ´ ˘ `)


ってことで、私の要求も伝えておいて(笑)

昨日は朝7:30に家を出て
友達ん宅までお迎えに行って…

いくつもの橋を渡り〰️

13時前に目的地に到着っ💕



大きな河が
ゆるぅ~りと曲がってる✨


空と雲と
山と河の碧と
赤い橋

初めて見る四万十川


気温は34℃で暑かったけど
台風の後なので
風が吹いていました𓂃𓂂🍃




鰻屋さん…じゃなくて
色んなメニューがあるお店♪


はぁ~い‪(*´꒳`∩)‬
はるばる、やって参りましたあ🚗³₃



(鰻丼、肝吸い付き)


(四万十のゆずアロエジュース)



友達に予約してもらってたお陰様で
並ばずに予約席に通されて

予約してもらってたお陰様で
16日に入荷が無かったにも関わらず
天然鰻丼がいただけました🙏✨
(最後の2匹だったそう😳)

気さくで気風の良いお店の方々でした(*^^*)

このお店から、クルマで10分弱の場所に、、、

岩間の沈下橋











ここの沈下橋は有名みたいですね(*^^*)

四万十川には
いくつかの沈下橋があるようです😳

洪水など水量が著しく多くなった時
この欄干のない橋は水中に沈みます。

沈むことで水の抵抗を少なくすると言われています☺️

欄干が無いことで流木が橋につかえることを防いでくれるようです😳


てくてく…🐾(ง ˙˘˙ )ว

橋としての役割を発揮している時は
人もクルマも渡ります🙋‍♀️


写真では分かりませんが
水の流れがすごく速くて
かなり深そうでした゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚


橋を渡り切り…
石ころだらけの河岸をヨチヨチと歩き…



下から見た沈下橋

ドキッとするくらい綺麗な青い空と
エメラルドグリーンと青の混ざった
碧い河と
台風の名残の雲っ‎☁️ ✡︎⋆꙳  


「今日は、台風の尻尾を捕まえに来たみたいだねぇ☺️」
と私が言うと。。。

友達はキャッキャとはしゃぎながら
「台風の尻尾ってどんななの❓
捕まえてみてえ〰️❣️」ってカメラを向けるので
おどけて、手をくるりんと回しながら
「台風の尻尾、くるりーん♪」
ってしたら

どうやら動画を撮ったようです🤣
…ったくぅ、油断も隙もあったもんじゃない🤣

河に手をつけて冷たさを感じながら
お互いを盗撮してたんだけど

そのうち、友達が
「もっと上流域に行ってみたい‼️」
って言うので
「じゃ、来た道を引き返してたら大丈夫みたいだよ♪」

ってことで
クルマを停めていた場所まで引き返す🐾





(警備員さんが写真を撮ってくれました笑)


木陰に停めたペンタくん🚗
(ぇ~、あっこまで歩かにゃぁイケんのんかぁ💦)


さてさて
上流域に向かうのと四万十を出るのと
同じ方角のようなので

またしても移動です🚗³₃


道の駅四万十とおわ
が目的地✌️✨

少ぉ~し
なにげに雲行きが怪しい😒






ここは川下りが出来るみたい🤔
(昨日は終了していた)
(てか台風の翌日だもんなぁ)

対岸の山の中腹に
櫓?みたいなのがあり…

なんだなんだ?

って2人で見てると、、、


滑車を伝ってスライドしてくる人達が😍

ジップラインだヾ(〃^∇^)ノ

https://youtube.com/shorts/nNbRQRvg84I?feature=share


「あれ、やりたいっ‼️」と友達😅

「きっと、予約がいるよ❓」と私😅


やはり、予約が要るみたいだけど
運良く15時からなら3名分ならOKだと👍


しかし…
私は友達に「遅くても15時には帰路につきたい」と伝えていたのです🥺

またしても友達には諦めてもらい。。。
道の駅で買い物をしてクルマに乗った途端

稲光と大粒の雨が⚡️☔️

雷雨に見送られて帰路につきました🚗³₃


来た時と同じく
いくつもの橋を渡り…

ちゃぁんとナビに従って走ること
4時間半🚗³₃

友達宅に送り届けた瞬間
ガソリンのエンプティサインが🚗⛽️

ジャンプして帰ろう(高速利用のこと笑)と思ってたんだけど
仕方なく下道を(笑)

やっと開いてるガソリンスタンドを見つけて
ピットインヽ(•̀ω•́ )ゝ

「…ぅっゎぁぁ、190円じゃと😰」
(今日は200円😱)

まぁ10Lもあれば余裕で帰宅出来る(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

10Lほど入れてもらい
雷雨の中を走って…

日帰り弾丸ツアーは終わりました😊


約620km✨

よぉ、走ってくれたねえ☺️
オイル交換、してもらおうね💓


私もさすがに草臥れて…
今日は時々、放心状態となってお仕事しましたぁ(*´艸`)







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/08/17 23:01:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024/11/4 沈下橋を渡って ...
元きないろZC32tokuさん

四国天空の林道ツーリング
パールワルスキーさん

今日は第一回忘年会ランチ?
tamera.さん

所沢へ。
bkpuriさん

冬土用
Nicolas Kenjiさん

250223 久しぶりに 佐原の美 ...
pangziさん

この記事へのコメント

2023年8月17日 23:15
日本最後の清流「四万十川」
天然ウナギも美味かったでしょう?😋
沈下橋はこの下流にあるヤツがいい。
中流にある橋より川幅と橋の大きさの
バランスがグーなんですヨ👍
途中の食い処をすっ飛ばしてスイさん運転頑張った!!(笑)お疲れ様でした〜😄
コメントへの返答
2023年8月17日 23:35
ぼー#さん✨こんばんはヾ(〃^∇^)ノ
わぉ‼️ぼー#さんは高知県に行かれたことがおありなんですね🤩
この下流の…?となると佐田沈下橋ってトコでしょうか❓

四万十川といえば…
鮎と鰻と川海苔♪
って思っていたのですが、もっと美味しいものが他にもありそぉですね(*´༥`*)


土佐まで足を伸ばして
藁で焼いた鰹のタタキってのも食べたかったし
グルリンと東回りで美味しいパンケーキと…うどん県の製麺所でのおうどんも食べたかったし…
骨付鳥 一鶴のかしわも食べたかったし…
と、時間が欲しかったです🥹

ありがとぉぉございます(ㅅ´ ˘ `)
ちと、老体には堪えましたw
2023年8月18日 18:18
こんにちは~♪♪♪
 川に空がリフレクションするんですね♪♪♪
 さすがの『四万十川』
 うなぎが食べれるとは知りませんでした。
 清流=アユのイメージが強すぎました。

 ペンタ君って、スイフト彗ちゃんのことですか?
 かわゆい、ネーミングですね。
 もう、10万km越えは、かなりの走り込みですね。
 年2万km越えで使ってますよね。

 川で自撮り、真似したくなりました。

ではでは♪♪♪
コメントへの返答
2023年8月18日 22:07
HASHIさん✨
こんばんは‪(*´꒳`∩)‬コメントありがとうございます🍀

そぉなんですよ🥹✨
初めましてな高知県♪
リフレクション大好物な私としては、たまんない景色でした(ㅅ´ ˘ `)

流石です‼️
ここは、鮎もすっごく有名です😍
私は鮎料理のほうが好きですが…この度、友達の一番の意向をフイにしちゃってるので、(台風でお泊まりもダメ🙅‍♀️だし、日帰りだとしても15時には高知県をでる😤)鰻を食べたいという友達の思いを尊重しました🥹


ありがとうございます( ´͈ ᵕ `͈ )
クラクションが「ぺー🐧」なターボ車なので「ペンタくん」とコッソリ呼んでます😆

キビキビとよく走り、小回りも効く良い子なので舗装された山道も走っちゃいます♪

アハッ(*´艸`)
見抜かれちゃいましたね😆
土日しか走らないのですが、時々…500kmから600kmのロングドライブを入れてしまいます🚗³₃

明日も早朝からロングドライブの予定です☺️✨


あっ‼️是非是非〰️河でも自撮りをなさってくださいね(๑˃̵ᴗ˂̵)و

ではでは♪♪♪
2023年8月19日 21:22
スイ。さん、こんばんは

今回のブログにはものすごくびっくりしました!
スイ。さんもびっくりしてくれると思います。

というのは、私もいわき食堂へ行ったことがあるからです。

それに最近の話じゃないデス。
15年前の7月に海水浴を兼ねて、高知へ出かけたのです。

天然鰻を食べたくて、ネットで探し当ててこちらのお店です。
当時から時価で予約は必須でしたよ。

そのあと、道の駅四万十とおわに寄って、しまんとモンブランをいただきました。

その時の模様は食べログに投稿していたので、もう一度読み返してこのコメントを書いています。
なつかしいです。

でも、大雨の後だったのでせっかくの四万十川も濁流でした。
海水浴はひととおり道具を持っていったのに、大雨で遊泳禁止でした涙
そして、高知は雨で涼しかったのに、羽田に着いたら湿気でものすごく暑かったです。

ちなみに興津で宿を取ったのですが、「黒鳥」という刃物屋さんの前を通りかかりました。
お店のしつらえもよくて、何となく気になったので立ち寄り、包丁も買ってみたのですが、これが大当たり!

本当によく切れます。
今はものすごく高くなってしまっているので、あの時に購入しておいてよかったと思っています。
コメントへの返答
2023年8月20日 19:39
ルミディさん❣️❣️❣️
ほんとビックリしちゃいました( ˙ỏ˙ )wao!!
時期は違えども…同じ場所に行かれてただなんて‼️
いわき食堂のスタッフさん達は、飾り気はなく…でも明るくシャキシャキされて気風の良さが伺えました✨
やはり、15年前も鰻を頂くためには予約必須だったのですね👀✨
しみじみと…友達に予約をお願いしていて良かったぁあ(´°`*)

道の駅四万十とおわに、しまんとモンブランってのがあったんですか‼️

みつけられませんでした😭
これは、モンブランを頂きに再訪しなくては(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
…友達に行ったら今度こそ、ジップラインしたいって言いそうですけど笑

高知県で包丁の良いものをお求めになられたんですね( ´͈ ᵕ `͈ )♡
包丁はお料理する上で妥協したらイケないものだと思ってるので、ルミディさんの選択は最高だと思います❣️

ほーんとびっくりし過ぎて✨
こんばんはのご挨拶も忘れちゃいました(//▽//)
2023年8月20日 14:12
いやぁ、弾丸ツアーでもなかなか凄い距離ですね💦

四万十川は、河口付近だけですが訪れたことがあります。
綺麗ですよね。

鰻、美味しかったようで何より。
あれ?ソフトクリーム🍦は?
コメントへの返答
2023年8月20日 19:45
F355Jさん✨
こんばんはヾ(〃^∇^)ノ

まぁ‼️F355Jさんも四万十に行かれたことがお有りなんですね✨✨✨

空も山も河も美しい「青」
青の国に居ると思いっきりリフレッシュできます✌️

あ~‼️ソフトクリーム💓
伊予灘SAでソフトクリームとコーヒーを友達がご馳走してくれたのに…お喋りに夢中になってて撮ることもしなかったです笑←きっちり食べてるw

この日は弾丸すぎて翌日から今日までフラフラ😵
…と言いつつ、昨日は違う友達と下関まで下道ドライブして…お邪魔しておりました|ू•ω•)チラッ
2023年8月23日 11:45
スイしゃん♡こんにちは〜
四万十川に遠征されたのですね!
なんて美しい川なんでしょね✨
さすがは日本最後の清流。
訪れてみたいですね、そして目の前でみたら感動して泣いちゃいそう🥹
沈下橋というのは知らなかったです。
川にかかる橋としての機能と、自然をありのままに受け入れて川が溢れたら身を沈める覚悟。
そんな沈下橋の上ではしゃぐお二人がとても可愛いです♡
「台風の尻尾、くるりーん♪」って激かわ!
ジップラインはその後激しい雷雨に見舞われたとは、止めにして大正解でしたね。
ジップラインだと、全国で一位の人気を誇るのが、兵庫のニンゲンノモリにあるそうです。
ゴジラとクレしんとあって、私はゴジラ迎撃作戦に興味津々♪
ガソリン高騰してますよね…
ペンタくんの小腹を満たしてあげて日帰り弾丸ツアー終了!お疲れ様でした☺️
コメントへの返答
2023年8月23日 20:09
プリちゃま⸝⸝⸝♡
こんばんはヾ(〃^∇^)ノ
コメントありがとうございます❣️

そぉなんです😍
距離感が分かんなくて二つ返事で行く約束したら…往復で10時間ちょいだったという😂✌️✨

この河の「青」を見てると、来て良かったなぁとしみじみしちゃいました💓
目の前で見たら感動して泣いちゃいそう…っていうプリちゃんの感性も凄く素敵🥰

沈下橋も四万十川に幾つもあって、私たちが訪れた場所より河口寄りにある沈下橋のほうが有名らしいです✨

ねっ( ´͈ ᵕ `͈ )♡
生活の知恵…だけでなくて「あるがままを受け止める」というスタンスがとても素敵ですよね♥️

へぇぇ❣️
兵庫県に有名なジップラインが???
また、兵庫県に行かなくちゃ(*´艸`)

ペンタくんは、私より少食で省エネタイプなのでとても助かります😍
2023年8月28日 15:13
スイさん
こんにちは~。
四国なんですね。
いつか行ってみたいなと思っています。
四万十川も綺麗な清流なんでしょうね。
そこで獲れる天然うなぎでしょうか
凄い貴重ですね。
沈下橋も、よく写真で見たりします。

15時まで待ってジップラインやっていたら
土砂降りずぶ濡れだったかも笑
素敵な場所ご紹介ありがとうございました。
コメントへの返答
2023年9月7日 6:50
ライトバンさん⸜(*˙꒳˙*)⸝
コメントありがとうございます😊

高知県♪
生まれて初めて行ってきました🚗³₃
とても都会的な場所と豊かな自然がある場所が融合していて運転しながら見る景色にウットリ(ㅅ´ ˘ `)

四万十川の空も河も山も青くて感動✨✨✨
ひとくちに「青」と言っても色んな青が有って…その青のグラデーションの美しさに魅せられてきました✌️

友達は、とても天真爛漫な人なので雨が降ろうが意に介さない女性(^^)
全力で拒否?して良かったです(笑)

プロフィール

「@プリマヴェーラ ちゃま♡
もしや‼️ハルくん、メイちゃん、モエちゃんも「おめでとう🎈」の大合唱をしてたのでは⁉️😉」
何シテル?   03/29 10:52
スイ。です(^ ^) 翠、という文字を充ててみたい気もするし 彗、という文字も充ててみたい(^ ^) 「迅速な」という意味のSWIFT。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

万が一のためのプロテクター。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 23:27:44
花魁 ledシーケンシャルウインカーバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/15 21:03:33
骨髄移植・骨髄提供・骨髄バンク。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 21:11:06

愛車一覧

その他 ネコ バニラ (その他 ネコ)
3年前の秋に ひょんなことから我が家に( ゚▽゚)/コンニチハ 大人しい女の子かと思い ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
スズキ スイフトrstに乗っています(^ ^) 居住性も走行性も最高で どんなに忙しく ...
その他 ネコ ゆず (その他 ネコ)
令和5年2月19日(日)に保護猫シェルターから我が家にやってきました«٩(*´ ꒳ `* ...
その他 ネコ ダヤン (その他 ネコ)
文字通り 「間一髪」で我が家にお迎え(^ ^) 以来、アイドル&癒し担当♪ 三年前よ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation