
1月26日(土) 雪
あまり雪が降らない町なので
降雪情報があると
み~んな、ゆっくりゆっくり走って
道路はいつにも増して混んでしまう🚗🚕🚙🏎🚘🚖💨
ってことで
夜から友人Kとの「新年会」は
早めに家を出た。
私は飲まないし
寒いから電車で行く気にもならず
スイ。で出かけた。
予定より早く着くε-(´∀`;)ホッ
「待たせてごめんね(汗)!! 横殴りの雪だったんよ。」
とKが店に入ってきた(^ ^)
ご夫婦と息子さん、整備士さんの四人で
自動車屋さんをしている。
昨夜は自動車屋仲間での新年会ということで
Kはハンドルキーパー🚗💭
私も飲まないので
二人ともソフトドリンクで乾杯
ヽ(*゚∀゚)ノ🍻ヽ(゚∀゚*)ノ
ここの料理は安定の旨さ♡
タコのスモークは絶品ウマウマ♪
いつもは、大勢で
ナンチャラ会をするのだけれど
昨日は、聞いて欲しいことがあったみたいで
二人きり(笑)の新年会。
いろ~んな話をした後で
Kが神妙な顔をして話し出す。
整備士さん(仮にAとしておく。)
Aは13年間、Kの会社で整備士をしてきたそう。
けれども…
なんていうか、何一つ任せきることが出来ないらしい。
「それって車検だけでなくて修理も?」
と訊ねると
そうだと言う「(≧ロ≦) アイヤー
そのAも、良い人が出来て
近々、入籍するらしい(^ ^)
そこで、お給料をアップして欲しいと
直談判してきたそう。
理由を説明した上で無理だと伝えると
「それなら今すぐにでも辞めて、
もっと給料の良いとこに行きたいっす!」。
せめて三月末まで頑張って欲しいと伝えると
渋々、承諾した由。
「初めてハローワークに求人を載せてもらったけど
多分、来ないと思う。。。」
息子くんもディーラーしてた時の仲間や
学生時代の仲間に声かけてみる‼️
って言ってるらしいけど
色よい返事はまだのよう…。
昔のクルマと違って
整備するにもメーカーから特殊な道具を
借りないと難しいらしい。
ハイブリッドや電気自動車や
なんちゃらシステムに対応できる
即戦力になる逸材は居ないものか???
とK達ファミリーは頭を悩ませてる。
きっと…
自動車屋さん達、皆さんが
抱えてることなんだよなぁ
と思いはするものの、
何て言えば良いのか
言葉が見つからなかった。
とりあえず、クルマが好きな友人にも
伝えてはみたが…
どうなるかな。。。
Posted at 2019/01/27 20:54:07 | |
トラックバック(0) | 日記