• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みつよしまるのブログ一覧

2019年03月26日 イイね!

車を高く売って得しよう‥!?




2月3日に買い取ってもらったレクサスRX450h。
「名義変更完了のお知らせ」なるものが郵便で届きました。
新しい車検証のコピーも同封されています(個人名は当然マスク)。
栃木から岐阜ナンバーに生まれ変わったらしい。

自分の愛車がどうなったか気になる人も多いだろうし、こういったサービスはいいですね。

ここの店長に買い取ってもらうのは2回目だけど、この通知サービスは初めて。

車買取一括査定サイトを使うのもいいですが、「他店より高くして」とゴリ押しばかりしてると、長い目で見ると上手くいかないことも多いですね。
出来れば気持ちよく売買したいものです。

商売とは目先の利益追及ではなく、人との信頼関係だ、とこの歳にして思う次第。



Posted at 2019/03/26 23:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月03日 イイね!

初めて雨の中で洗車してみた

初めて雨の中で洗車してみた



みんカラの先輩方の投稿を読んでやってみました。

今日は低ダストブレーキパッドに交換のため、雨中の高速を往復で200km走ってきました。
昨日までの花粉も相まって愛車はドロドロ。
明日も雨の予報のため迷いましたがこのままでは気持ち悪いので、長靴と雨ガッパで武装し自宅近くの洗車場へ。



誰もいない洗車場、しかも初めての雨の中、洗っているうちにハイな気分になってしまいました。
はたから見たらただの変なオヤジですね–
自分も走るから分かるのですが、本日の東京マラソンのランナー達も同じ気分だったことでしょう。

水たまりを避けて帰宅後、ふきあげ。






帰宅すると、腹を空かせたニャンコとワンコが大騒ぎしている。

ゴハンくれ!


スコティッシュホールドの“みつよ”
マンチカンの“よしまる”


待て。


よし!





やれやれやっと落ち着いたと思ったら、ニャンコが乗ってきて“前足ふみふみ”に癒される。






濡れて汚れがふやけてるし、いきなりシャンプー洗いができるしで、雨の洗車もなかなか良いものでした。
洗車は歯磨きと同じで、習慣が大切ですかねー

愛情の差といえばそれまでですが、前車レクサスRX450hの時はここまでやりませんでした。
ブレーキパッド交換したりホイールコーティングしたりと、外車は何かと手間がかかるけど、弄りがいがあるとも言えますね。




次は‥やっぱりコーディングしたいな


Posted at 2019/03/03 19:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月03日 イイね!

54歳にして初めての‥

54歳にして初めての‥今日は朝から晩まで車のことで1日が過ぎました。

まず開店と同時にレクサスへ行き、預けてあった夏タイヤ&ホイールをRXに積み込んでもらい、担当者にお別れの挨拶。
そんな客でも最後まで「おもてなし」を忘れないレクサス店。
菓子とコーヒーをいただいていると、担当者が次のメルセデスのことを訊いてくる。
ネットで買って、今日の午後に北海道から栃木へ陸送で納車予定、と話したらかなり驚いていた。
周りの客(おじさんばかり、自分もその一人)の視線がちょっと痛かった。

レクサス店の買取り額は20万円ほど買取専門店より低く、これ以上は無理とのことでした。
このあたりは新車の値引き同様にシブいレクサス。
「おもてなし代」があるので価格交渉には応じないのでしょうか。
次も買ってもらいたいと思うなら、もうちょっと頑張って欲しいと思いました。

なじみの店主がいるアップルで売却。



ほどなく陸送業者から到着予定の連絡があり、デカいカーキャリーが住宅街に入るとご近所迷惑なので、公園近くのスペースに来てもらうことに。
カーキャリーから降ろされるGLC。



遠い所からはるばるお疲れ様と言ったら、道東から何回か積みかえて運ばれてきたとのこと。
若い運転手君は栃木県内を担当したとのこと。
そりゃそうだ、道東から一人で運転するわけないよね、世間知らずですみません。



初めての外車に戸惑いながらも、取りあえずいじって最低限の操作を覚え、あたふたとコーティング業者の元へ新たな相棒を走らせる。

AMG C63をガオガオ君と名付けていたオーナーさんがいましたが、まさにそんな感じ。
シフトダウンなどで不意にガオー!と唸りを上げるので、さるぐつわが必要かもね。



みんカラで情報を得たリボルト宇都宮へ。
ボディーとハンドル、運転席シートのコーティング、そして運転席ステップとリアバンパー、ドアハンドルくぼみ4ヶ所のプロテクションフィルムをお願いしました。
みんカラキャンペーン?でホイールコーティングサービスでした。
出来上がりは4日後で楽しみです。
ばたばたと充実した一日でした。



さのまるがいた



初めて買ったミツビシRVRはワクワクしたなー
以後パジェロ、エスティマルシーダ、グランビア、アルファードHV、エスティマHV、そしてレクサスRXと、結婚・子供の成長とともに乗りかえてきました。
全て新車で、購入からメンテまでディーラー任せでした。
車に何かあったらとにかく担当者に頼む、というのは安心感があります。
その最たるものがレクサスでしょう。

54歳にして初めての中古車(展示車)、しかもネットで買い、オプションやメンテナンスも自分で調べて個別業者に依頼する。
こんな姿を見て、妻は驚き心配していました。
実車も見ないでしかも先払い、本当に車が来るのか?と。
自分はヤフオクで売買していた経験上、心配はほんのちょっとでしたが。

ネットで様々な情報が得られる時代になって、世の中の仕組みが本当に変わってきましたね。
私の様な50代は、この流れに乗って大いに活用するか、全く受け付けないかの両極端が多いと思います。
スマホを勧めても頑なにガラケーを使い続ける知人がいます。
どっちが幸せか、なんて言うつもりはありません。
ただ年をとるとともに新しい事に手を出すのは面倒になって、好奇心も失われていくのは否めません。
身体が思い通りに動かなくなると更に拍車がかかってきます。
それは私も同じです。


左が私。箱根ランフェスより


今回の私は、なぜか「いっちゃった」のです。
小椋佳の「しおさいの詩」にある
“恋でもいい 何でもいい 激しいものが欲しかった”
ってとこでしょうか。(知らない人すみません、よかったら検索して聴いてくださいね。心に響きますよ)
まあ楽しけりゃいいのよ!
(人様に迷惑かけちゃダメ)

いつか車を運転できなくなる日が来るのだから。
ただし、クルマに似合わないデブ中年にだけはなりたくないので、これからもハーフマラソン出場は続けます。



ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
あまり車に詳しくない中年オヤジのGLC63Sレビュー、その他考えることなど、暇な時につぶやきますのでよろしくお願いします。
Posted at 2019/02/03 21:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月27日 イイね!

今ごろみんカラというものを知った

レクサスRX450hに飽きてしまい、乗り換えでX3m40d かX4m40iを候補に考え、東京ベイで試乗しました。
X3は良くできた車だけど、レクサスからあえて乗り換える決定打に欠ける感じ。
X4はかなりスポーティーだけど、今ひとつ食指が動かない。
同日の午後、珍しく都心のディーラーにGLC63Sがあり、どうせ買えないけど記念に、と軽い気持ちで試乗したのが運の尽き?でした。
体感したことのない加速とV8のAMGサウンドに、完全にノックアウトされました。

試乗車がちょうど売りに出てきた頃でもあり、本気で購入を考え調べました。
みんカラにたどり着き、GLCのジャダーや前輪の摩耗などが沢山投稿されており、大変ためになりました。

4つのディーラーで見積もりしました。
試乗した 店の営業マンはろくに知識がなく「聞いたことがない」「ネットは信用できない」「大丈夫です」というばかり。
前輪がどれくらい持つのか聞いたのに、最後には「本当にメルセデスを欲しい人は迷ったりせずにパッと買いますよ」などと言い出す始末。
さすが都心の一等地にあって客層が違うと、こういう対応になるのかね、と妙に納得。

他のディーラーはまだ知識もあり、まともな対応。
きちんと説明してくれた店で購入を決めました。

この車を買うと決意するまでかなり悩みましたが、今はいささかの後悔もなく、晴れやかな気持ちです。
もちろんタイヤの問題や維持費も納得の上です。
大きな期待(とわずかな不安)を抱きながら、納車を楽しみに待っています。

整備やオプション等、これからも参考にさせていただきますのでよろしくお願いいたします。
Posted at 2019/01/27 23:36:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「充電後」
何シテル?   04/17 08:43
みつよしまるです。 独身時代はオフロードバイクで北海道を2ヶ月テント積んでツーリングなどしてました。 家庭を持ってからはSUVでキャンプを楽しんできまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気持ちの悪い症状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 15:07:21
自作 ドアパンまもる君ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 07:39:30
レーダー探知機固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 14:26:20

愛車一覧

メルセデスAMG SL メルセデスAMG SL
2024/7/21納車 評論家や前SLオーナーからの評判はイマイチのようですが、試乗し ...
マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド
2025/1/16納車。 N-BOXでの高速道はさすがに辛くなってきたので乗り換え。 人 ...
メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
GLC63S→E53→CLA45S V8→直6→直4 とステップダウン CLA45S ...
メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
GLC63S→人生初のセダンに箱替え 2021年1月28日納車 4本出しマフラーカッタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation