• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蕪と茄子のブログ一覧

2024年08月28日 イイね!

ドナドナ…😢

書類を確認したところ、初年度登録が2000年の1月。 ということは、苺兄さんはおよそ四半世紀の間うちの子だったんですね。 とはいえ、ここ4〜5年はこんな感じで室内で安静にしていました。 背後には引っ越し屋さんの段ボールが積まれ、着々と【その日】が迫っています。 今日がまさに【その日】 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/28 14:21:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年07月18日 イイね!

いいのかな〜?

いいのかな〜?
先日の出張時、現地で突然予定変更があり、あああ🥲いまさら取れるフライトなんて…というときに唯一シートを取れたSuper Air Jet。 聞いたことないなぁと思ってググったら、群雄割拠、レッドオーシャンと化したインドネシアの空に殴り込みをかけたインド資本の会社でした。 LCCなのに30kg近い ...
続きを読む
Posted at 2024/07/18 12:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月06日 イイね!

ゆうしゃはガレージをてにいれた。のか?

(↓ちょっと前の投稿ですが) これまで人生の約9割の時間を山手線の内側という、非常〜に狭〜い範囲で過ごしてきたアタシ。 それが還暦間近となった今、やっと住宅ローンを払い終えたばかりの愛する狭小住宅を売却し🥲、郊外にある義実家で残りの人生を送ることになりました。介護の都合ってヤツです。 実はそ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/06 16:32:12 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年01月17日 イイね!

一時的な増車…の約束・笑

一時的な増車…の約束・笑
昨年は、もう、本当に嫌になるほど様々なことが起きまして、人生の曲がり角…どころか人生の九十九折りをクネクネと、どうにかこうにか駆け抜けてきました。 それが年末になって、やっと落ち着いてきましてね。 正月はゆる〜く過ごせるかな?と思った矢先の元旦、今度は右アキレス腱断裂という試練。。。もう嫌だー! ...
続きを読む
Posted at 2024/01/17 15:45:26 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年01月28日 イイね!

夫婦坂

昨日はちょっと用事があって、甘酸っぱい青春の思い出で満たされた上池台(個人的な話です笑)までカブで行ったのですが、手持ちのグローブがスリーシーズン用しかなくて、でもそれほど遠くでもないし、まあ大丈夫でしょと軽く考えていたんです。 そうしたらこれが、ええ、言うまでもなくもう、寒い! 冷たい! から ...
続きを読む
Posted at 2023/01/29 10:54:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年01月09日 イイね!

いやソコはちんちん電車だろっ!(怒)

いやソコはちんちん電車だろっ!(怒)
うちの最寄🚉は都電雑司ヶ谷停留所です。最寄とはいえ都電の停留所は普段の生活とは無関係なところばかりなので滅多に利用しませんが。 そもそも都電って何よ? いわゆる路面電車です。確かに“電車”ですが都としてはバス扱いなので、駅ではなく停留所と呼びます。 “路面”というのも今ではちょっと無理があって ...
続きを読む
Posted at 2023/01/09 10:48:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月16日 イイね!

強制模様替え

ヨメからの指令により、この週末は部屋の模様替えに費やしました。 指令の内容は、 ・細かい部品とオイルが付いたものは全て見えない所に仕舞うこと、 ・床の泥と鉄の切屑は徹底的に掃除すること、 ・全ての工具は窓際に置いている工具箱に仕舞い、使用時以外は見えないようにすること、 そして、 ・閉じた工具箱 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/16 23:20:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月13日 イイね!

締め付けトルク一覧

締め付けトルク一覧
ゴリラさん(やカブちゃん)を整備する際、以前はサービスマニュアルを開いて締付けトルクを確認していたのですが、いちいち開くのが面倒なのでExcelに落とし込んでタブレットで見るようにしていたんです。 すると今度はExcelを立ち上げるのがバカらしくなってきたので、うちの会社のサーバに勝手にコソコソ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/13 17:44:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年02月13日 イイね!

うなぎ屋さん「ぞろ芽」

カミさんの誕生日は「うなパ」! ここ数年恒例となった、うなぎの買い出しに目白までカブ散歩♪ 昔は背伸びしてフレンチに連れて行ったり、頑張って和食の名店を予約したりしていたのですが、最近はすっかり特別な事は求めなくなり、自宅でほんの少〜し贅沢な食事をして過ごすのが心地よくなったんですよ。 お互 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/14 22:24:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年01月05日 イイね!

体感温度って、どの程度か知ってました?

昨日の夕方、用事があったのでカブで出かけたのですが、実は久々の真冬のバイクとあって寒い! とにかく寒い!! ひたすら寒い!!! 昔はこんなじゃなかったのに……これが世に言う「寄る年波にはナンチャラ」ってやつか〜。 なんで真冬のバイクってこんなに寒いのか? そりゃ体感温度が低いからでしょ。でもどの ...
続きを読む
Posted at 2022/01/05 14:21:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ctpapa さん、え? 電極が広がるならまだしも、くっ付いちゃうことってあるんですか!(@_@)
初めて見ました〜」
何シテル?   08/23 14:47
これまでずいぶんと沢山のクルマやバイクを乗り継いできて、気がついたらアラカンです。 現所有車のラインナップには、一貫性こそありませんが、どれも愛おしく、つい手を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MIYA007さんのランドローバー ディフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 09:38:46
不明 バッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 22:46:25
Continental ContiClassicAttack 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 10:10:38

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
かつて約1年間だけ販売されていたカラー“セレーナブルー”に魅せられて、長い間探していたの ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
2006年よりDefender 90(NAS1997)に乗っています。これまでの整備・改 ...
ホンダ GB400TT ホンダ GB400TT
実は半年前、GB250 Clubmanに乗り始めた瞬間から「いつかこの日が来るんじゃない ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) 黒い子 (ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン))
やってもうた…買ってしまいました…もう生涯増車はしないと誓ったのに… ホンダのクラシッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation