• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蕪と茄子のブログ一覧

2022年06月13日 イイね!

締め付けトルク一覧

締め付けトルク一覧ゴリラさん(やカブちゃん)を整備する際、以前はサービスマニュアルを開いて締付けトルクを確認していたのですが、いちいち開くのが面倒なのでExcelに落とし込んでタブレットで見るようにしていたんです。

すると今度はExcelを立ち上げるのがバカらしくなってきたので、うちの会社のサーバに勝手にコソコソと秘密のディレクトリを作り(笑)ファイルをアップ。それをブラウザで見られるようにしたんです。
↓しかしスマホで見ると老眼に厳しい仕様ですねʅ(◞‿◟)ʃ





そして先日、コソコソと切ったディレクトリがサバ管君にバレたのでm(_ _)m、仕方なく閉鎖。

でもやっぱりどこかに置いておきたかったので、わざわざドメイン取ってサーバ借りてwordpressをインストールして移設したのがコレ。↓







左のカラムがやっぱり老眼イジメですねw
なのでちょっと変更。↓



お、だいぶ見やすくなったぞ。



サービスマニュアルの通り、「エンジン関係」と「フレーム関係」に分け、ダイレクトに飛べるようにボタンを配置。↓




おおう、結構使いやすい!
皆さん、以下のページですのでよろしかったらお使いください。特にご連絡は不要です。

https//hondagorilla.net

URLにはgorillaと付いてますが、モンキーも同じなのでお猿乗りの方もぜひ!




ここまで来ると、もうお仕事の一環でしてwww
ならばちゃんとFaviconも作ってアップ。
ブラウザの「シェア>ホーム画面に追加」すると…↓



ワンタップで見られる幸せ❤️
アプリみたいでしょ? でもこれ単なるブックマーク🔖です。


そして万一クレームもらったら嫌な気持ちになるので(笑)、「自己責任で」もしっかり書き添え、コンタクトフォームも設置。
…って、普通にお仕事してる気分になってきましたわwww





とりあえず完成とします。約1時間、お仕事サボりました。ごめんね、みんな。笑


これで便利は便利になったんだけど、今度は「グリスまみれの手でスマホを触りたくないなぁ」という欲が出てきました。
となるとSiriでボイスコントロール……アプリ化か……。
でもこんな単機能だとapple様の審査で落ちるのは必至、何か機能を追加しなきゃ。
今度ヒマなときにやることにします!


Posted at 2022/06/13 17:44:36 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@とどろき さん、いやーホントに恥ずかしい🫣やら、申し訳ない🙇やら。。。
しかも炎天下…ポツンとあった街路樹が、なんともありがたかったですよ。
プラグキャップ。今後は乗り出し前に要チェックです!」
何シテル?   07/14 23:38
これまでずいぶんと沢山のクルマやバイクを乗り継いできて、気がついたらアラカンです。 現所有車のラインナップには、一貫性こそありませんが、どれも愛おしく、つい手を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

MIYA007さんのランドローバー ディフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 09:38:46
不明 バッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 22:46:25
Continental ContiClassicAttack 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 10:10:38

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
かつて約1年間だけ販売されていたカラー“セレーナブルー”に魅せられて、長い間探していたの ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
2006年よりDefender 90(NAS1997)に乗っています。これまでの整備・改 ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) 黒い子 (ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン))
やってもうた…買ってしまいました…もう生涯増車はしないと誓ったのに… ホンダのクラシッ ...
ホンダ ゴリラ ゴリラさん(まんまですけど) (ホンダ ゴリラ)
2019年の12月に開始したゴリラさんのレストアプロジェクト。 最初はちゃちゃっとサン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation