• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蕪と茄子のブログ一覧

2023年01月28日 イイね!

夫婦坂

昨日はちょっと用事があって、甘酸っぱい青春の思い出で満たされた上池台(個人的な話です笑)までカブで行ったのですが、手持ちのグローブがスリーシーズン用しかなくて、でもそれほど遠くでもないし、まあ大丈夫でしょと軽く考えていたんです。

そうしたらこれが、ええ、言うまでもなくもう、寒い! 冷たい! からの〜、指の感覚ない! ヤバい!!
何でもいいから防寒グローブが欲しいっ!!
ユニクロ? ワークマン? ホムセン? この辺にあったっけ?
ダメだ、指がきかなくてスマホも弄れない!!
そうだっ! この近所にバイクウェア屋さんがあったはず…

その上池台と北馬込あたりに「夫婦坂(めおとざか)」という坂がありまして、そのすぐ近くにあるのが、渋いバイクウェアの老舗・ペアスロープさんです。
そう、夫婦(ペア)+坂(スロープ)!😂
軽い眩暈とともに駆け込みました〜




カッコ良いレザーウェアを軸に、バッグや小物等々、上質な日本製(っていうより夫婦坂製)を取り揃える素敵なメーカーさんですが、アタシ個人的に大好きなのがグローブ!
何の因果か、今日着けてきちゃったスリーシーズンのヤツもペアスロープさんのでした。

で、色々とお話を聞きながら試着を繰り返し、無事“防寒グローブ”をゲット! ほ〜
バイク用なのに、外した時に招き猫の手みたいなあの形になっておらず、ギリ普段使いも出来そうな長さとデザインに一目惚れ❤️❤️



ちょっと高価いかな?今日1日凌げればいいんだし…。
とホームセンターに駆け込むことも頭を過ったのですが、ペアスロープさんなら修理もしてくれるし、使用頻度から考えたら文字通り“一生モノ”!
それでこの価格なら全然高価くはないぞ。




ちなみにペアスロープさんのグローブは夫婦坂製ではなく四国製。
何で四国よ?
ググってみたら、香川県は古くから手袋の生産が盛んで、いわば地場産業だったんですね(無知でごめんなさい😞)
一時は日本製手袋の9割を越えるシェアがあったとか!

突発的だったとはいえ、蘊蓄も含めて大満足のお買い物になりました〜😄
あ、もちろん防寒性能は求めていた通りで、帰路は快適そのもの♪♪♪
(寒かったスリーシーズン用も帰ってからよく見たら「四国」でした笑)

暖かくなったら行ってみたいな〜、香川。。。
Posted at 2023/01/29 10:54:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年01月09日 イイね!

いやソコはちんちん電車だろっ!(怒)

いやソコはちんちん電車だろっ!(怒)うちの最寄🚉は都電雑司ヶ谷停留所です。最寄とはいえ都電の停留所は普段の生活とは無関係なところばかりなので滅多に利用しませんが。

そもそも都電って何よ?
いわゆる路面電車です。確かに“電車”ですが都としてはバス扱いなので、駅ではなく停留所と呼びます。
“路面”というのも今ではちょっと無理があって、実際に道路上を走るのは、JR王子駅付近のごく僅かな区間だけです。

この都電、ボクらが小さい頃は誰もが「ちんちん電車」と呼んでいました。
いや、今でも夫婦間の会話ではちんちん電車ですw

思春期以降、他の区の友だちに説明するのが恥ずかしくなり、無難に?「とでん」と呼んでいたんですよ。

それがいつのまにか路線名が変更されていて「東京さくらトラム」となっていたことに今日気づいたんですよ。
「トーキョーさくらとらむ」?
なんだそりゃ…違和感しかないし、なんかムリがありすぎ…声に出すのが恥ずかしいし、ちんちん電車の方が全然マシ!
そもそも“とでん”でいいじゃん…
(どうやらオリンピックで訪日する外国人向けに名称変更したみたい)

なおこの「きさらぎ駅」みたいな停留所の界隈、最近になって急速に再開発が進んでおり、牧歌的で昭和な風景も消えて行くんだろうなぁ…と思ったら無性に寂しくなりました(;ω;)

ちなみに何で「ちんちん」?
それは乗ればわかります!
Posted at 2023/01/09 10:48:01 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@とどろき さん、いやーホントに恥ずかしい🫣やら、申し訳ない🙇やら。。。
しかも炎天下…ポツンとあった街路樹が、なんともありがたかったですよ。
プラグキャップ。今後は乗り出し前に要チェックです!」
何シテル?   07/14 23:38
これまでずいぶんと沢山のクルマやバイクを乗り継いできて、気がついたらアラカンです。 現所有車のラインナップには、一貫性こそありませんが、どれも愛おしく、つい手を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

MIYA007さんのランドローバー ディフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 09:38:46
不明 バッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 22:46:25
Continental ContiClassicAttack 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 10:10:38

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
かつて約1年間だけ販売されていたカラー“セレーナブルー”に魅せられて、長い間探していたの ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
2006年よりDefender 90(NAS1997)に乗っています。これまでの整備・改 ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) 黒い子 (ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン))
やってもうた…買ってしまいました…もう生涯増車はしないと誓ったのに… ホンダのクラシッ ...
ホンダ ゴリラ ゴリラさん(まんまですけど) (ホンダ ゴリラ)
2019年の12月に開始したゴリラさんのレストアプロジェクト。 最初はちゃちゃっとサン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation