• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nana!のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

ことしもお世話になりました

相変わらず
人生破綻しそうなクルマライフを送ってしまった今年

言うほど距離は乗ってないんですけど
Pたんはくるはちょななはくるはで
にぎやかで楽しい1年でした



来年はうわなんだやめくぁwせdrftgyふじこlp


み、みなさまよいお年を・・・

Posted at 2014/12/31 01:21:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | かいこる | 日記
2014年08月02日 イイね!

想い出は美しすぎて・・・・?

所用で美女木の某くっそあっつい倉庫っぽい店に行って来たよ!!!

シャチョにちょいと話があったんですが
アノ話のはずがいつのまにか昔話になり




シャチョとの出会いはワイがまだ20代のころ

セブンが欲しくて欲しくて

当時
とってもイカレ・・・・否イカシた店が横浜にありましてね
セブンを見に行ったんです

そこにいたのが
店を任されてたシュッとしたお兄さん
現在の美女木のくっそあっつい店のシャチョである
(ちなみにお客さんスペースはもちろんひえひえです)


どうしてもセブンに乗りたいという小娘のために
程度ビカビカのKクラシックを探してくれて
試乗と称してナビシートに座らされ
夜の横浜をひとっ走り

ライトの裏っかわのメッキに映る夜のキラキラ
これがボクは好きなんですよ

みたいな必殺トークをかまされ
ついにワイは契約書に判子をついてしまったのですた


その後割とすぐ
シャチョは板橋で独立

最初の一週間くらいは
ボランティアで店番したり
お客さんとお話したり


当時、セブンのメーリングリストに入っていて
そこで知り合ったSOCJさいたまのおにいさまたちと
お店でオフ会みたいになって
たいそうかわいがってもらいました
飲み会に誘っていただいて大宮まで行ったり
お客でもないのにダートフォードさんの名前入りフィールドコートを作っていただいたり
(ちなみに今でも愛用してます 主に年末の東京ビッグサイトで あったかいんですよwww)
SOCJに入る事は結局なかったけれど
みなさん紳士ばかりで
ほんとにかわいがっていただきました
(今も当時と変わらずはっちゃけていらっしゃると聞いて爆笑してしまいましたwお会いしたいなぁww)

他の、7MLで知り合った方も
たくさんお店に来てくれて
夜遅くまでわいわいお話したり

ろぶっちとはじめてリアルで会ったのも板橋だったよな

四国からわざわざ会いに来てくれて
「いいお店だね」って言って帰って行ったミニ乗りの親友もいます

なんか不思議な空間だったんだよなぁ

スタッフとお客、ではあるんだけど
ここにいればみんな仲間、みたいな

自主的に自分で使ったコーヒーカップを下げたり
勝手にコーヒー飲んだりw
テキトウにテーブルの上を片づけて帰ったり
「お店」なんだけど
なんというか
放課後のクラブ活動的な?
当時はそんな雰囲気でした

シャチョとかずめっち
そして知らないお客さんにいろいろ相談したり
セブンのクラムシェルを7MLで知り合った方から譲ってもらって
それを機会にサイクルフェンダー緑→クラムシェル赤に改造したり
シャチョにレイアウトを考えてもらったデザインでインパネをカーボン化したり
増設したトグルスイッチをシャチョが蹴り折って大笑いしたり
タコメーターの配線が燃えて大笑いしたり
そう、第一次セブンドレスアップ計画は
板橋時代に完成したのでした

その後赤塚に移転して
新しいロータスのお客さんが増え始めて
お店の雰囲気も
お客さんの感じも変わってきて
あんまり行かなくなっちゃって

ワイはいろいろあってちょっと遠くに引っ越したのもあって
あんまり通えなくなってしまったけど
第二次セブンドレスアップ計画を
セブン乗り10年の区切り的な感じで赤塚にて敢行
またまたシャチョと、かずめっち全面協力の
かっちょいいインパネが完成
クラムシェルとリアフェンダーとノーズコーンも塗りなおしてリフレッシュ
さーもう10年乗るか!

ってときにあの震災

ローンまるっと残ってる家が被災して


いろいろ思うところあり
セブンとお別れすることに


そして赤塚に行くこともなくなって


そしたら
なんか移転するって言うから久しぶりにひやかしに行ってみたら

うわー板橋のあの店だよ!!

みたいなことになっており

ますます家からは遠くなってしまったのだけど
(まぁワイもエイトタウンに疎開したんでしょうがないですが)

あの時の「放課後クラブ」の雰囲気が帰ってきたみたいで
とても居心地がよく
(でもお茶はたけうちくんとシャチョがちゃんといれてくれますw)
つい長居して昔話に花を咲かせたり
なんやかんやとシャチョに相談したり



あの頃みたいだなぁ


って思った今日の美女木でした



****************************************************************



わたしの知ってるあの場所は
一線は引きつつも
クルマ好き同士がみんな仲良くなれる、大切な場所でした


スタッフさんたちもお客さんも
お互いに思いやり合って
いい関係を作ってきた、そして
これからもそれが叶う場所です、美女木はきっと。


なので
美女木に興味を持ったあなた
ぜひいちど覗きに行ってみてください
気のいい、でもとってもシャイなおにいさんたちが
テレ笑いしながら迎えてくれると思いますよ

ただし
お客さんとしての礼節はわきまえましょうね

勘違いしてはいけません
「お客様は神様です」
って言葉は
客が言う台詞じゃないんです

お互いを尊重し合ってこその信頼関係です
クルマの世界では(も)
プロ アマ 店 客 問わず
とても大切なことです
自分の命を乗せて走る、大事な相棒を託すんですから

相手に大切にされたければ
相手のことも大切にする

クルマに限らず
人として当然の事です
客だろうが何だろうが関係ないのです

理不尽な仕打ちに誠意で応えることの虚しさ
ちょっと想像してみてください




ちなみに
ストアにはあんまり行ったことがないんでアレなんですが
紀ちゃんは俺の嫁なんでみなさん手を出さないように(キリッ


さーてこれからガレージ増s(ry




えっ




Posted at 2014/08/03 02:04:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | かいこる | 日記

プロフィール

「昨日いつものガソスタに
NCが停まってて
あ、いいなって思ってしまった
紺色が似合う素敵な子でした

…次はコレか…」
何シテル?   12/18 18:03
キノコ栽培車とまったり田舎暮らし中 毎日しいたけ栽培に精を出す毎日・・・・ んなわけねぇよ!!!!!!!!!w いぬとドールと毒吐きメインのト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ガスキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/26 21:28:42
再起動…完了。 の その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 23:57:33
【危険が】壮大な☆落とし穴【いっぱい】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/22 00:03:49

愛車一覧

日産 エクストレイル ぼくもエクストレイルたん!! (日産 エクストレイル)
なぜか出戻ってきてしまった… だってやっぱ30可愛いんだもん! しかもカーキにブロックタ ...
モーリス ミニ マイナー トラベラー モーリス ミニ マイナー トラベラー
20代の頃から 「いつかはエステート」とぼんやり思い続けて 早や●年 18か月に及ぶ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
あれっ… ミニが駐車場にいる… なんで…⁈ ぼくわかんなーい!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
TYPE R - X 専用カーボン調インパネがヤル気にさせる 速カッコイイマッスィーン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation