• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tim8のブログ一覧

2012年07月07日 イイね!

☆Ninja 250R 買ったよ☆

☆Ninja 250R 買ったよ☆最近2輪に目覚めました!

きっかけは。。特に無し!

教習所に通い、明日卒検デス^^

希少色、スタイリング。。このバイクしかないって感じで勢いで買ってしまった・・・(-_-;)

今月にでも、これで島根に遊びに行こう!!

一つ楽しみが増えたぞ!

まずは免許とろ(笑)
Posted at 2012/07/07 17:05:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2012年02月16日 イイね!

☆横浜~東京観光☆

友人の結婚式に行ったついでに横浜旅行してきました^~^

関西人化してるんで関東に行く機会とか全然なかったので楽しみ~^o^

まずは横浜といえば・・・中華街!




中国語でやたら声をかけられた^^;

中華街で昼食を済ませ、秋葉原へ移動!!!電車で1時間くらい




何やらノリの良い曲が聞こえてきたぞ~。
やっぱりアキバだなぁ~なんて思いつつ電気街へ♫




小さな電子部品たち・・・
こんなお店に行って眺めてるだけでも好きだったりします!(笑)




夜もネオンが綺麗ですね~♫
電車男を思い出しましたよ(^^)・・・古いか??!




思わず撮ってしまいました(爆)痛車!!夜の街に映えるし、凄くカッコいいよ~!



んで、これをGET^^

今後の走行動画のに乞うご期待♪


Posted at 2012/02/16 22:01:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2012年01月24日 イイね!

がんばっぺ東北!

私の見たこと、聞いたことそして
体験したことなどを通して少しでも何かを感じて頂ければと思います。

1/20~1/23まで宮城県気仙沼に行ってきました。

私自身、東北に行くこと自体初めての経験です。

震災、大津波を経て何か自分が力になれることはないかと思い
毎週活動を続けている関西発のボランティアバスツアーに参加してきました。

今回の参加者は10名程。(この厳しい寒さの中、ボランティア者数は激減しているそうです。)


道中の風景。


津波の高さが尋常じゃなかったことがわかります。



大阪を出発して約12時間かけて到着。
寝泊りした場所です。

ここでは水道、電気、火などは基本的に無く、自給しながらの支援活動でした。
滞在期間2日という短い時間ではありましたが、被災された地域の方々の生活を少しでも肌で感じることができました。

ボランティアの内容は保育所の小さな子供たちに”冬用の靴下(救援物資)”を配ったり
仮設に暮らしている方々をに招いて昼食を一緒にとったりしました。

地域の方とふれあう中で少しでも笑顔になってくれたり、喜んでくれると
なんだかこっちまで元気をもらっているように感じました。(掲載なし)


このように未だガレキ、廃材等が撤去されずに山積みされている状態がほとんどです。
残念ながら震災から10ヶ月以上経っていますが、街全体の復興が順調にいってるようには感じられませんでした。

まだまだ人、物資、お金を必要としています。
関西または遠方だと何か力になりたくても出来ないという方もおられると思いますが
現地に行かなくても支援出来ることは沢山あるようですので私自身含め今後も
継続的な支援をする必要があります。

書きたいことはまだまだありますが長文になってしまいそうなので

最後に・・・

非常に寒い所でしたが、心暖かい人達が沢山いたことを決して忘れません。
私にとって良い意味で人と人との繋がり、絆の大切さを再認識させられるボランティアでした。

共にがんばっぺ東北!


※一部私の主観がはいってることをご了承ください。

ボランティアツアーは下記にて



Posted at 2012/01/24 01:07:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2011年11月25日 イイね!

☆屋久島旅行記(白谷雲水峡編)☆

11/23 AM9:00 白谷雲水峡トレッキング



少し雨も降ってきましたが・・・
もののけ姫の舞台にもなった場所を目指しますよ~。




神々しいですね~♫



見ようによったら、
ゴルフ場の芝にも見える・・・コケなんですけどね(笑)




もう言葉で表現しきれません。



角があって黒っぽいんで、オスのほうですね。



大自然を体で受け止めています!
なんだか不思議なパワーを貰って、ドラテクが向上しそうですよ~↑
タイムアップするかな?!(笑)




苔むす森(通称:もののけ姫の森)
宮崎駿監督も足しげく通ったと云われている。
もう一度映画を見返したい気持ちにさせてくれました^^




最後は中央の鹿肉。
シカさん・・・申し訳ない。

頂戴します!^o^
ただただ・・・美味かった~♫
Posted at 2011/11/25 21:30:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2011年11月25日 イイね!

☆屋久島旅行記(縄文杉編)☆

久々に車以外のブログらしい事載せてみます(笑)

11/21~24の間、屋久島ひとり気ままな旅にでかけました。
平日ということもあり、観光客もまばらでした。
ゆっくりと見れたんで丁度良かったです☆

11/22  AM6:00
縄文杉トレッキングに初挑戦!



長く続くトロッコ道をひたすら登って行きます!



道中ヤクジカに遭遇^^♫



水分補給も忘れずに!



シシガミ様に出会いました!?
判りますかね~??




橋に手すりがありません。
落ちたら確実に死ねます(苦笑)




綺麗ですね~♫



森は生きてますよ!



樹齢7200年(色々な説有)と云われし、縄文杉!!!

ここまで5時間の道のり・・・
往復:10時間、距離:22kmのトレッキング
普段、ロドにしか乗っていない運動不足の私にはハードな登山でした。

Posted at 2011/11/25 20:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「今月30日鈴鹿ツインにてドリフトしようか悩み中…」
何シテル?   06/10 12:06
サーキットには鈴鹿ツイン、岡山国際、タカタ等に行きます。 基本DIYの精神でチューニングして行きたいと思います。ネタがある時しか更新しない気分屋ですが、ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バネ交換とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 19:54:19
次なるチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/18 19:49:03
tim8's MAZDA EUNOS_ROADSTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 02:02:03

愛車一覧

カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
珍しいカラーです。 見かけたら手を振ってやってください^^
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
コーナーが楽しくなるような車です。 <改造点> エンジン マルハモータース製ハイカム( ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
1.5Lは走りもそこそこ!! スーパーアクセルペダルは最高です!!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
弟の車

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation