• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tim8のブログ一覧

2007年10月21日 イイね!

NA後期用線形スロットル!!

ようやく非線形スロットルという鈍感なレスポンスから開放された。

スロットルをポン付け出来ると安易に考えていたが、甘かった^^;

アイドリングが2000回転付近で回転し、一定にならない

1500~2000回転をウロウロしてしまい。アイドリング不調に陥る

~色々調べた結果~

1.ダイアグノーシスのTEN端子とGND端子をショートさせる。
2.アイドル調節ネジが上横にある(NA8Cの場合)そのネジを締めていくと
空気の入る量が減っていき回転数も徐々に下がっていった。逆にネジを緩めていくと回転数が高くなっていく仕組みらしい。

1.ではコンピュータを一度リセットしないといけないということだろうか?
1500~2000回転をウロウロしていたのは目標の回転数と誤差が大きすぎて何度もフィードバックして補正をかけていたのだと思う。(たぶん)

~交換してみて~

トルクの出方に違いがある。
リニアなレスポンスになった!


Posted at 2007/10/21 20:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | mycar | 日記

プロフィール

「今月30日鈴鹿ツインにてドリフトしようか悩み中…」
何シテル?   06/10 12:06
サーキットには鈴鹿ツイン、岡山国際、タカタ等に行きます。 基本DIYの精神でチューニングして行きたいと思います。ネタがある時しか更新しない気分屋ですが、ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
2122232425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

バネ交換とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 19:54:19
次なるチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/18 19:49:03
tim8's MAZDA EUNOS_ROADSTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 02:02:03

愛車一覧

カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
珍しいカラーです。 見かけたら手を振ってやってください^^
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
コーナーが楽しくなるような車です。 <改造点> エンジン マルハモータース製ハイカム( ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
1.5Lは走りもそこそこ!! スーパーアクセルペダルは最高です!!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
弟の車

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation