• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tim8のブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

☆鈴鹿ツインサーキット 初フルコース 動画☆



先週9日に三重県鈴鹿ツインサーキットに行ってきました。

1コーナーはタカタサーキットにそっくり!!

本当に楽しかった=

でも気持ちよすぎて、長時間は走行してると

横Gで気持ち悪くなりますよ(笑)注意してね♪
Posted at 2011/05/15 19:07:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | mycar | クルマ
2011年05月07日 イイね!

☆スピード違反!!星2つ☆

やっちゃいました。

5月7日20時37分 国道171でポリさんに捕獲されました↓

今月9日に鈴鹿ツインサーキットに行こうと意気込んでいた矢先でなんて痛い出費><

減点2点、罰金15000円です。。(ポリさん曰く、追尾中は免停レベルの速度だったらしいが・・・)

サーキット一回分損したぁ=って思うところがおバカですね^^;

こんなんで予定かえたくないしなぁ~

行くのどうしようか、やめようか考え中・・・
Posted at 2011/05/07 21:40:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | mycar | クルマ
2011年05月04日 イイね!

☆理想のリアバンパー完成☆

☆理想のリアバンパー完成☆どーんと完成♪

バンパーの中身(リーンホースメント)は取っ払ちゃいました~(爆)

5kgは痩せたかなぁ???!

改造内容は・・・
バンパー下部をハーフカット+60φの穴あけ加工3個

悪戦苦闘の末

。。。見事完成!!(^_^)

ちょっと覗けばマフラーのタイコがすぐ見えるので、落ち着いたらメッシュを貼っつけたいと思います。


==メリット==
リアバンパーのパラシュート効果の抑制
気持ち軽量化

==デメリット==
後ろからのアタックに非常に弱い
じろじろ見られる

Posted at 2011/05/04 19:05:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | mycar | クルマ
2011年05月03日 イイね!

☆気合いのリアバンパー外し☆

☆気合いのリアバンパー外し☆GWみなさん如何お過ごしでしょうか?

私は特にやることも無かったので、曇り空のなかNAのリアバンパー外しに奮闘しておりました。。

結局、リアバンパー取るのに2h掛かりましたよ>、<

如何せんナンバープレートの封印が邪魔して非常に苦労しました。。

ビスは折れるわ、、何かカケてしまうわ、、傷つくわで心まで折れそうでしたよ(-0-;)

今日は外した状態で時間切れ・・・・orz

バンパーなんか外して何してんの?!

続きは明日のお楽しみ♪

何が出来るかな、何が出来るかな♪ぽ・ぽ・ぽ・ぽ~ん!

~リアバンパーの外し方~
①リアタイヤを外す。⇒バンパーにくっついてそうなネジ外す。両方計4本
②テールランプを外す。
③ナンバープレートのネジを外し、リアガーニッシュを浮かせる。
④ガーニッシュに隠れたネジ2本外す。
⑤下に潜ってビスネジを気合で外す。計6本
⑥テールランプ下、ガーニッシュ下にビスネジが6本あるので外す。一番体力使う。。。
⑦ゆすってみて外れそうなら、おそらくいけるでしょう(笑)

作業は自己責任で!
Posted at 2011/05/03 19:43:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | mycar | クルマ
2011年03月13日 イイね!

☆TSタカタサーキット 2011.03.11☆

☆TSタカタサーキット 2011.03.11☆心の痛むニュースが続きますね・・・><

ちょうど地震があった時、私はサーキットにいました。本当に不謹慎なやつです。

午前中は写真の通りです。。

天気には勝てませんね^^;

大阪からタカタに向かう道中、中国道はチェーン規制でしたが

なんとかネオバで乗り切り到着しました。

午前中は降ったりやんだりの悪天候で、とても走れる状態ではありませんでした。

約3年ぶりに期待を膨らませ、遠路はるばる来たのに。。。とか思っていると・・・

!!!!お

晴れ間が!!??

午後から天候が回復してきました!!^o^yatta

2時頃から路面も乾いてきてタイムアタックには好条件になりました☆

その日は常連さん(s2000のN藤さん、ビート乗りの方など)がいらっしゃって色々お話をさせてもらいました^^

eiji-6nさんとは都合上、一緒に走れなくて残念でしたが、また行くのでそのときを楽しみにしています!

以前来た時よりマシンもガラリと変わっているので比較は出来ないですが、

自己ベストを更新したので満足しております。

=走行記録=
前回Best:70秒('2008.05.04)
今回Best:66.695('2011.03.11)






Posted at 2011/03/13 18:53:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | mycar | クルマ

プロフィール

「今月30日鈴鹿ツインにてドリフトしようか悩み中…」
何シテル?   06/10 12:06
サーキットには鈴鹿ツイン、岡山国際、タカタ等に行きます。 基本DIYの精神でチューニングして行きたいと思います。ネタがある時しか更新しない気分屋ですが、ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バネ交換とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 19:54:19
次なるチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/18 19:49:03
tim8's MAZDA EUNOS_ROADSTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 02:02:03

愛車一覧

カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
珍しいカラーです。 見かけたら手を振ってやってください^^
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
コーナーが楽しくなるような車です。 <改造点> エンジン マルハモータース製ハイカム( ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
1.5Lは走りもそこそこ!! スーパーアクセルペダルは最高です!!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
弟の車

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation