• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tim8のブログ一覧

2012年03月08日 イイね!

☆NB エンジントルクダンパー 効果確認☆



以前、私が付けたモンキーのリアサス(エンジントルクダンパー)を弟も採用。

装着前後で比較してみた^^

よーーーーく見たらエンジンの挙動が収束してますよね??

※車両はNB8C

Posted at 2012/03/08 22:56:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | friend car | クルマ
2012年02月20日 イイね!

☆公道使用禁止 リア用 ライセンスプレート隠し☆

☆公道使用禁止 リア用 ライセンスプレート隠し☆走行会、イベント等でたくさん写真は取りたいけど~
ナンバープレートが邪魔で後々加工するの面倒~って思ってる人も少なくないはず^^♪

これさえあればお尻からの写真がバシバシ撮れるよ(≧∇≦)/!!



隠すために何か良い方法はないかと色々悩んでたら(;´Д`)

”ナンバープレートカバー”があるじゃん!
これにシールでも貼ったら簡単やん!と思い、あちこち探して見たが全く無いっ!!!><

確か6年前まで普通に売ってたはずだ:->
どこかにいってしまったが、学生ん時に買ったことあるし(゜д゜)

遂にナンバープレートカバー装着車が違法になったのか??
量販店では全く市販されていません。(京都だけの条例ではないはず・・・)

ある日突然店頭から消えてしまったんだ。。。チクショー 諦めるか・・・。(+o+)

いや、めげないぞ('∀`)

根気良く探し続けると・・・
安くて良いものがあるじゃないかー(*´∀`*)!!!!
SA京都店で良いものを見つけたので即買い。

電ドラでチョチョイと加工して自分好みに仕上げてみた!(゜∀。)


よく見るとチープさがチラホラしてる(笑)
Posted at 2012/02/20 20:03:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | mycar | クルマ
2012年02月16日 イイね!

☆横浜~東京観光☆

友人の結婚式に行ったついでに横浜旅行してきました^~^

関西人化してるんで関東に行く機会とか全然なかったので楽しみ~^o^

まずは横浜といえば・・・中華街!




中国語でやたら声をかけられた^^;

中華街で昼食を済ませ、秋葉原へ移動!!!電車で1時間くらい




何やらノリの良い曲が聞こえてきたぞ~。
やっぱりアキバだなぁ~なんて思いつつ電気街へ♫




小さな電子部品たち・・・
こんなお店に行って眺めてるだけでも好きだったりします!(笑)




夜もネオンが綺麗ですね~♫
電車男を思い出しましたよ(^^)・・・古いか??!




思わず撮ってしまいました(爆)痛車!!夜の街に映えるし、凄くカッコいいよ~!



んで、これをGET^^

今後の走行動画のに乞うご期待♪


Posted at 2012/02/16 22:01:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2012年02月04日 イイね!

☆加工、ストック何かに純正アームはいかが? Yオク出品☆

☆加工、ストック何かに純正アームはいかが? Yオク出品☆









足回りのアーム類一式、ブラック塗装完了!

新品ブッシュさえ手に入れば、足回りが一変しますよ!!

ブッシュ関係は下記でお取り寄せ可能なはずです。

<岐阜のロードスター専門店>
C&E AUTO
http://www.c-and-e-auto.com/index.html

以前、マツダスピード強化ブッシュ+純正のMIXタイプを購入した時で3万円くらいだった。(手頃?)

丁寧な対応と即日代引送料無料で配達して頂きました。

気合が少々必要ですが、自分で交換出来る方なら通常の1/2以下のコストに抑えられるでしょう^^

アーム・・・曲りは無いと思われますが(汗)

是非、誰か使ってやってください(・・)

Posted at 2012/02/04 20:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | mycar | 日記
2012年01月25日 イイね!

☆鮮度抜群!ブッシュの効果と切れ角UPでシャキッ(≧∇≦)/☆



足回りのブッシュ交換を4roomsさんに依頼していた我車が遂に帰ってきました!

チューニングメニューは

アーム類のMSブッシュ一式交換
スタビライザーブッシュ(F,R)交換
ラックエンドブーツ交換
ボールジョイントブーツ交換
タイロッドエンドブーツ交換
切れ角アップ
4輪アライメント調整


・・・と思い切ったレストアを敢行してみました。

帰り道はバネレートを上げたような乗り心地に変化していたから、もーびっくり(;゚Д゚)!

足回りの性格が全然違う!

あと切れ角アップに全然慣れない(汗)



ハンドルが気持ち悪いくらい回るやん~(*´∀`*)

なんかすげーことになってる!!

てなテンション↑↑で帰宅したとさ。

<備忘録>
アライメント調整
Fキャンバー角:2.5° トー OUT10’
Rキャンバー角:4°  トー IN10’

※数値はタックイン99仕様
Posted at 2012/01/25 18:03:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | mycar | クルマ

プロフィール

「今月30日鈴鹿ツインにてドリフトしようか悩み中…」
何シテル?   06/10 12:06
サーキットには鈴鹿ツイン、岡山国際、タカタ等に行きます。 基本DIYの精神でチューニングして行きたいと思います。ネタがある時しか更新しない気分屋ですが、ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バネ交換とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 19:54:19
次なるチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/18 19:49:03
tim8's MAZDA EUNOS_ROADSTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 02:02:03

愛車一覧

カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
珍しいカラーです。 見かけたら手を振ってやってください^^
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
コーナーが楽しくなるような車です。 <改造点> エンジン マルハモータース製ハイカム( ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
1.5Lは走りもそこそこ!! スーパーアクセルペダルは最高です!!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
弟の車

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation