• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nippyのブログ一覧

2010年08月16日 イイね!

妻とドライブ

久しぶりの投稿です。
8月14日に、妻と奥大山へブルーベリ狩りに行って来ました。

行った所は「奥大山ブルーベリー農園」


神戸の自宅を6:30に出発して9:00ちょっと前に到着。渋滞もなくすんなりと目的地へ

ブルーベリー狩りのお値段は


先にお支払いを済ませていざブルーベリー狩り開始、
みなさん、ブルーベリーってどんな風になっているか知っていましたか?
気の高さは約150cmぐらいで下の写真ようになっています。



ここでおいしそうなのを自由に取って食べます。無農薬なので洗う必要はないとのことなんで
パクパクとむしゃぶりついちゃいました。

お持ち帰りもできるので私と妻が1パックずつ摘み取って持ち帰りました。
1パックは下の写真の大きさです。



ブルーベリーはとても目にいいのと即効性なので車の運転が、その日は疲れなかった。
「これ本当です!」

このまま帰るのもったいないので、米子道と岡山道を走り、一路「井倉洞」へ・・・

井倉洞は山口県秋芳洞に次ぐ大きさの鍾乳洞なんですよ。




入り口にくると「涼しい~」かなりの温度差を感じることができます。

入り口らかはこんな風に中はなってます。



かなり狭いところや、急な階段などあったり、滝があったりと飽きません。



頂上までは900mあるらしいのですが、見るものが沢山あり、あっと言う間に着いちゃいました。子供たちも元気に難なく登ってたのでお子さん連れでも充分楽しめますよ。

井倉洞を後にして一路自宅へ、帰りは山陽道を利用しSAめぐりをしながら帰ってきました。

途中、事後渋滞した所はあったんですが、全体的には心地よいドライブでした。



Posted at 2010/08/16 20:35:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月25日 イイね!

BEMFジェネレーターモニタープレゼント

a 応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式、所有年数)
車  名(  ストリーム  )
年  式(  2008年式  )
型  式(  DBA-RN6  )
所有年数( 2年6ヶ月   )

b 応募される所有車両にチューニングパーツを装着していますか?
1.はい
2.いいえ
回答(  1  )

c bの質問で1と回答された方に質問です
装着されているチューニングパーツの種類について教えてください
(複数回答可 アルファベットをスペースで区切って列記してください)
1.排気系(A:マフラー、 B:エキマニ、 C:スポーツ触媒)
2.吸気系(D:エアークリーナー、 E:インテークパイプ)
3.足回り(F:スプリング、G:ショック、H:車高調、I:タイヤ、J:ホイール)
4.エンジン(K)
5.電気系(L)
6.その他(M)
回答( A D F J  )

d カー用品は主にどこで購入されますか?
1.大型量販店
2.専門ショップ
3.タイヤショップ
4.通販
5.その他
回答(  4  )

e サーキット走行会などに参加したことはありますか?
1.はい
2.いいえ
回答(  2  )

f ECON+は知っていましたか?
1.はい
2.いいえ
回答(  1  )

g こんなパーツが欲しいという希望があれば教えてください

       とにかく低速トルクアップするパーツがほしいです。


※この記事はBEMFジェネレーターモニタープレゼントについて書いています。
Posted at 2010/07/25 21:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年07月12日 イイね!

C.S.O.C×SSSコラボオフ チーム・オサーンで参加!

C.S.O.C X SSSにチーム・オサーンで電撃参加です。

まずは、メンバーのkoji0770さん(鳥取)と鴻ノ池SAで待ち合わせのため
チーム・オサーンのメンバー達は姫路を7時過ぎに出発して8時半に到着!

この時は、雨もパラパラと振っており気温も肌寒い!
これから天気予報では大雨の予定だったので「どうなることやら」と心配でしたが・・・・

鴻ノ池SAでのチームオサーン達


アルズさん・koji0770さん



nippy(私)とポルンガさん



hondasportsさん・akira1212さん

hondasportsさんはちなみにおっさんではないです。(若い!)

そして第1回C.S.O.C×SSSコラボオフ会場(鷲羽山ハイランド)でオフ会に電撃参加です。



かなりの台数が集まり、いろいろ勉強させていただきました。
今後の弄りに役立ちそうです。

又、今まで見たことなかったH-STYLEのエアロに自分も含めて3台もいたのは
びっくり!

オフの途中でジャンケン大会など開催してもらい大変楽しかったな



なにやら「あやしい物」も一杯ありましたが・・・・

心配していた雨もほとんど降らず大変楽しいオフ会を開催してもらい感謝です。

実行委員の皆さん、又参加された皆さん、大変お疲れ様でした。
Posted at 2010/07/12 17:59:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月03日 イイね!

やっと頼んでたものが明日手に入るぞ!

さっき電話があり、やっと頼んでたものが明日昼過ぎに手に入るぞ!

ちなみに以前ブログにあげたポチリとは違います。

楽しみ楽しみ!!!(*゚▽゚*)ワクワク
Posted at 2010/07/03 20:21:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月26日 イイね!

ポチってしまった物の装着だ!

ポチってしまった物の装着です。

ポチってしまったものとは、まずは無限ベンチレーテッド ドアバイザー



通常のバイザーからの交換です。
これでフロントグリルリアバンパー(クーペ)、ドアバイザーの3点が無限になった。
もうこれ以上は無限は無理かなっと思ってます(無限値段高すぎ!!!)

次にプチレッド化を個人的に進行中です。

ホイールナットをFIXEDのレッドを装着してたんですが、色が褪せてしまっていたんで、マックガードのラグナットを選択、小ぶりで先端だけが赤になっていて良い感じ



今度はヘッドライトのアイラインフィルムを赤に!



これは装着してみてもっと透明感がある赤だと思っていのが結構深い赤で
「う~ん」って感じかも、でも暫くは付けてみます。
それと送付されてきたときから、でこぼこがフィルムにあったのも残念!

それとちょっと判りにくいけど一枚目の写真で確認できるマジカルカーボンの
ドアプロテクター
、取り付け位置はプロテクトの機能は果たせない位置!
でもここが一番バランスが良かったんで「良いんです」

最後にもう1つポチっているものがあるんですけど、納期が1ヵ月かかるそうなんで
またその時にアップします。それまでは「ナイショ」です。
Posted at 2010/06/26 16:19:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「良い車です。 http://cvw.jp/b/308603/47949749/
何シテル?   09/06 11:29
神戸に住んでいる車好きです。宜しく! ストリーム時代(RN6)のTEAM OSA-Nメンバーです。 ストリーム時代にはみんカラも頻繁に更新していましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WATT'S / ELS フレックスオレンジフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 14:16:38
カーボンステッカー エンブレムステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 12:02:36
GYEON SilkDryer(シルクドライヤー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 05:44:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
前車のCX-30が雹害の為、乗り換えを決意! マイナー発表前に先行予約していたので8月1 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
中古で通勤用に使用してます。 バフ掛けも自分で施工し綺麗に仕上がりました。 燃費は最高で ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
初のマツダ車&初ディーゼル車です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2017年11月25日に無事に納車されました。いろりろとあり、GOLF7 → 7.5に乗 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation