• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月19日

ゴルゴ13みたいなダンディになりたい

相変わらずタイトルは意味不明にしてみました。

ちょす。
コイチです。


MT車。
自分のフィットもMT車です。
最近じゃMT車に乗る方が回数多い自分です。



でも最近AT限定で免許を取得するのが多くなってきてるみたいです。
自分の時でも何人かAT限定で取得していました。

今じゃMTなんてタクシーか、トラック等。。。




そのタクシー、トラックですらAT化してますね汗



MTのいいところは?

A、シフトチェンジ上手い人なら常にトルクの美味しい所が使えます!
(しかしCVTのおかげで安定して美味しいとこ使えますね汗)

車が好き!
運転が楽しいよ!
って言ってわかる人ならこれでMTの魅力が伝わる、わかってくれるはずです。


難しいのは、車に興味がない人に伝えるとき。


何言っても


それで?



…いやね。まぁ確かにね。
何言ってるかわからんすよね。

トルクが~
エンブレが~

なんていっても
それで?
になっちゃいますよね。

第一今現在MTの販売台数あまりないですし、買うとなったらMTの方が高いときたもんだ。
それに付け加えて、坂道発進など慣れてないと難しいですし、エンストだって。
ましてやMT車はエンジンスターターがつけれない。。(つけれます)
北海道の冬にエンスタないと厳しいと思いますし。。

しかし、自分的な意見ですが、MTだっていいとこあります。

冬道はエンジンブレーキ強くかけれます。
これにより、結構止まります。
ATは結構汗ってエンブレ効かせようとすると押したり、ガチャガチャしないといけないので自分的に大変です汗

車に詳しくなれる!
(あーこの回転数で~とか
このタイミングで~
とか考えるようになります)


よーするに
MT車の存在も忘れないでくれってことで!!!

以上!


BYコイチ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/19 16:19:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの洗車
dora1958さん

夏影
tompumpkinheadさん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2013年1月20日 0:06
確かに今どき、MT車と言えば、軽トラかスポーツカーぐらいだよね・・・。

そして同じく・・・何を言っても・・・「だから?」「それで?」って返答が返って来ると思います・・・。

オイラはAT/MTどっちも好き☆

それぞれ良い所があるから(^^)


だから、「クルマはMTだ!ATなんてクルマじゃない!」みたいな片寄ったオタクの意見を述べる人(無知ともゆう?)はちょっと・・・。
コメントへの返答
2013年1月21日 9:21
そうですね。
軽トラは分かりますが
スポーツカーも今は全体的に数が少なくなってきました。。

NoneもMTを出してくれたら…

ホンダは時期ビートに期待ですね。


自分もAT/MTどちらも可の人間です。
渋滞等でも楽なのはやっぱりATですからね。

MTはダメとか言うんじゃなく
そういう車もいいよねって思ってもらいたいっす
2013年1月31日 7:29
はじめまして。足跡からきました。
今のマニュアルモード付ATだとMTに近い操作ができますね。前の愛車はそれなりマニュアルモードで楽しんでいましたが、やはりMTがということで今の愛車に。AT、MTはそれぞれ良いところがあると認めています。ただ、選択肢が少ない(無?)のが残念です。
コメントへの返答
2013年2月3日 9:55
遅くなって申し訳です。。

わざわざ足跡からありがとうございます!

MTの魅力の第一に、 ダイレクト感 があると思います。
いつつなげる、いつ切る、すべて自分で操作して自分でコントロールする。

ここに自分は魅力を感じます。

そうですね。。
選択がほとんどなくなってきましたね。。

昔はMTが主流でしたが、時代は便利な方へと変わっていきましたね。

それでも、ATになって坂道発進等便利になったこともありますし、まぁATでの事故も反対に増えました。

まさにいいとこあればデメリットもあるですね

プロフィール

「2021/08/17 東北道の駅スタンプラリー http://cvw.jp/b/308611/45387504/
何シテル?   08/18 23:12
完全不定期更新になってます。 長い目で見てください。 どうぞよろしく

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぶーぶーマテリアル T10アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 16:23:43
ホンダ純正 ライセンスランプ・レンズ ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 21:43:35
エアコンパネルLED化 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 00:59:53

愛車一覧

スズキ GSX250S KATANA (カタナ) スズキ GSX250S KATANA (カタナ)
2022年9月。 満を持してこの子がきました。 やっぱりスタイルがいい。 頑張って維持 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長年連れ添ったインスパイアを引退し、 現在一番売れている車に乗り換えました。 よっしゃ ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
内装 リーガルウッドステア MOMOシフトノブ センティア純正カーマット アルパインデッ ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
かれこれインスパ暦6年目です。 最近はもっぱらUS志向ですね。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation