• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~コイチ~のブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

うらうらよ

雪で車が何回か埋まってる今年。

会社…乗り換えろ!

コイチ…イヤだぁ!

かといって2台目のヨユーナッシング。

ってか除雪してください(´・ω・`)
バンパーまである雪は2駆セダンキツイです。埋まります。
確かに1時間早くでても埋まったら遅刻しちゃうからね。



冬会社いくの嫌だな。。


今の会社でやっていくなら車乗り換えか。。

マジ悩む。




車検だし、、


B4が呼んでる。
シエラが呼んでる。

コマツの採石場の無人ダンプカーが呼んでる





トラックに当てにげされたし。ミラー持ってかれたし。
この車呪われてるのか?

むしろ俺?






byコイチ



Posted at 2011/01/31 21:28:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月15日 イイね!

ひとりごとのどくだんじょう

ほら。以前のインスパは明るい色の車でした。
でね。今回は、ダークな色。

ふとね、思ったんです。ダークな色の車をさわやか仕様に持ってくのって難しいな、と。


なんていうかね、もうダークな色=エアロが似合う
って思って早1年。

今年こそは厚くしたいなぁ。でもいまいち踏ん切りがつかないじ ぶ んWWW

ほかにもほしい物あるし、やりたいこともあるっし~



ちょす

コイチデス。

今年最初の弄りやっちゃいました。

雪?冬?

カタカタ震えてやりましたWWW


一つ目は、エコメーター????白いなんかデジタル表記してくれるやつ。
家庭教師的な存在で、運転を採点してくれたり、燃費をだしてくれるやつ。

これの取り付けは死ねた。

もう二度とやりたくないW


寒い中、助手席のカーッペットはがしーの、エンジンコンピューターはずしーの、車速のオレンジさがしーの、

何が一番めんどかったっていうと、元に戻す
のが一番キツかった汗

料理と同じで、洗物苦手なタイプなんで‥


冬にやるのチャレンジャーだな。。。。

えぇ、手にはいったら即我慢できない性質(たち)なんですよ。わたくしめ。
夏までまてない、お預け?むっりぃ


後は、ホーン取り付け。前も社外つけていましたが、音がいやで。
今回PIAAのふたつきのホーンを装着。

音は、ふぁーんってな感じで。

ホーン取り付けで何が一番きつかった?って聞かれたら、間違いなく寒さでしょうな。
手痛いし、ギボシ巧くつくれないし、
妥協して、ビニテになるしW

まぁこんなもんですよ。あまり見えないとこは妥協。


ほかには配線をきれーにしたり、ね。

いつものごとく写真ありまてん。








UA123最近いじり熱下がってるから、自分にカツいれて、いろいろやっていこうと思います。
やりたいこと、ネタはあるんですけど、いかんせんタイミングとか最近悪いんですよ。
オクで前に欲しかったやつが、落札されてたり、お金がなかったり。


純正リップ欲しいから考えるかなーと思って、よし買おうと思ったらないし、
社外マフラー欲しい!と思ってたら、値段高いしW


リップ
CCのエンジンカバー
プラグコード
スカッフ
最近急に欲しくなったウィンカーミラーW





ほら結構あるでしょ?

USアコードのマイルメーターつけれないか?とか
社外ツイーターつけたいとか、
いい加減エンスタつけるべきか?とか











とか








とか?





これから車税+車検もあるのにorz

できる範囲でやっていこうとねねねねねね。

板金出したいし(←これは来年か再来年かな汗)





なんとかしてUA3メーターつけたいし。












































メンテもしなきゃ‥






























めざせポケモンマスター
BYコイチ
Posted at 2011/01/15 08:17:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月05日 イイね!

2011あけました

申し訳。


もう完全に放置でしたね。


言い訳はたくさんありますけど(そんなにない汗)

ホントごめんなさい。
EIJIさんからも誕生日おめでとうメール来てたのに‥
許してくださいorz


さて、あけましたね。

みんカラに来てない間のことをちょい×2話します。


まず、ラジェエター?(発音がイマイチ不明)逝きました

えぇ。もちろん修理です。

交換も考えましたが、修理しましたね。

結局5万ぐらいかかってますが泣

不思議とこのとき、乗り換えかなぁとは思わなかったです。
あっ、直さなきゃって思ったぐらいでした。



それと激しく単独で事故しました。横転しまして。はい。





雪を舐めてた







もうね見るも無残でしたよ。車。
フロントガラスはない、ドアは開かない、天井は低くなってる。
人生初エアバック。




























??????????????????






自分の車にはエアバックはついてません。
そのとき、たまたま、車修理に出してたので、代車のプレミオちゃんがお逝きになってしまいました。



ごめんよ。









しいていう自分もムチ打ちとかね。。。。。。。


年末間じかの出来事でした。







さてさて。

新年です。



































もうね。私の相棒の、インスパは歳です。




今年車検なんですよ。




































いやぁ今からだけど、車検通す時にどこ直すか考えてる自分WWWWWW





完全に通す気満点ですね。








俺は馬鹿なのかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!






ちょす
BYコイチ





PS、お酒強くなりました。日本酒飲めるようになりました。
Posted at 2011/01/05 05:41:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2021/08/17 東北道の駅スタンプラリー http://cvw.jp/b/308611/45387504/
何シテル?   08/18 23:12
完全不定期更新になってます。 長い目で見てください。 どうぞよろしく

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
234 5678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

ぶーぶーマテリアル T10アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 16:23:43
ホンダ純正 ライセンスランプ・レンズ ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 21:43:35
エアコンパネルLED化 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 00:59:53

愛車一覧

スズキ GSX250S KATANA (カタナ) スズキ GSX250S KATANA (カタナ)
2022年9月。 満を持してこの子がきました。 やっぱりスタイルがいい。 頑張って維持 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長年連れ添ったインスパイアを引退し、 現在一番売れている車に乗り換えました。 よっしゃ ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
内装 リーガルウッドステア MOMOシフトノブ センティア純正カーマット アルパインデッ ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
かれこれインスパ暦6年目です。 最近はもっぱらUS志向ですね。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation