• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~コイチ~のブログ一覧

2017年03月14日 イイね!

貯金ってどうやってするんですかー

ちょす。
コイチです。

いきなりですが本題です。


ぶっちゃけどうやって貯金してます?

銀行口座?
ネット銀行?
貯金箱?

ちなみになんですが自分はおととしから貯金箱貯金始めてました。
入れるお金は


1000円以上限定


でいくらたまったと思います?

12万貯めました。

うーん。

少ないですが、今年思い切ってあけた瞬間ニヤっとしてしまいました笑


銀行口座もいいと思うんですよ。
通帳でニヤニヤできますし。
だけどATMまで行くのが自分面倒なんですね。。

特にこれといってほしいものがあるとかじゃないんですよ。
なんかたまってくとニヤニヤしちゃうっていうね。。

そんなこんなです。



将来あるかわかりませんが、貯金してフィットトランスフォームできる車にしたいな←夢みる男の子笑

でわでわ




BYコイチ
Posted at 2017/03/14 20:46:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月13日 イイね!

保険のお話②

ちょすです。

コイチです。



なにわろとんねん

←こーゆうの本当に多く見かけます。
名古屋走りたるのももう2回見ました。

怖いっす。正直。

っていってももうかれこれ仕事で愛知は2年走ってますし見慣れた光景ですが、自分の自家用車で走るのは初めてなので全然なれません。。

ナンバー札幌だし。
完全よそ者ですよ。

で昨日の話じゃないですが、もしもの時の保険なんです。
かれこれ自分は10代の時から運転してますが、無保険状態では運転したことないです。
10代なんてくそ保険料高いけど頑張って払っていました。

ほめてください

そんなことはちょっと置いておいて笑

事故しないから任意保険なんかいらん!
っていう人いるじゃないですか。
自分は知ってるだけで2人います。

しないじゃなくて、もしですよ!IfですIf!
自分は困らないかもしれないですが相手は100%困る。
絶対入ったほうがいいですよ。
任意入ってないとかもう自分は嫌だ。
うちビンボーですし。
よほど自信があるか、お金持ちの人なんでしょう。
というか自分の会社は任意入ってなかったらダメです。
そーゆうところもあるんです。


なぜこういう話したかというと、
最近若い人入らない人が多いみたいです。
高いから。

車は乗らなきゃいけない。しかし保険は高い。
この場合どーするか。

①知識をつける。
←これが重要。知識がつくと車ってこうなんだとかこれは自分で交換できるとかわかり結果節約になります。
②見栄をはらない
←自分の経験です。見合った車を買うべきです。見合ったことをすることです。
③親がいるなら親に相談
←ほら付属?とか家族とかで保険安くなるじゃないですか。自分は親がいなかったのでこれはつかえませんでしたが、大分安くなるみたいですよ。

まぁ運転されるなら絶対任意入ってください。
でもあくまでも任意です。
お金持ちならいいんじゃないですかね。
それか乗らないか。

よーし自分も保険会社・補償内容検討のネットサーフィン旅にでてきます。

アデュー


BYコイチ
Posted at 2017/03/13 21:41:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月12日 イイね!

保険ってよくわからない

ちょす。

コイチです。

引っ越ししてきて大変なのは、いろいろ切り替えがめんどくさいと感じました。

住所変更・引き落とし口座の変更とか。

その一つに自動車保険の変更があります。

住所変えたりしましたよえぇ。

そのついでに補償内容も変更しました。

本人限定・弁護士特約もつけました。
今まではほとんど車乗らなかったのでよかったんですが、今度からは毎日いやっていうほど乗るので変更しときました。

でね。

自分は代理店を通して今の保険にしたんですよ。
その代理店はもちろん北海道です。
昔からの付き合いというかね。
あるじゃないですか。そーいうの。

で北海道出るとき、その代理店の人に北海道からでますわって話したんですよ。
「そうしたらその引っ越し先で新しい保険に乗り換えるか、代理店探したほうがいいかもね」

って言われたんです。

そうか。と思い最近いろんな自動車保険探してますがどれが素晴らしいかバカだから分からないときたもんだ。

安いのはソニーかなとか最近よく見ています。
まぁ満期はまだ先なのでそれまでに継続するか乗り換えるか決めればいいかと結構ゆっくり作戦でいこうかなと思ってます。

ほらオプションとか会社にとって全然違ったりしますし見極めていかないと。。
うーん。難しいね。

がんばって探します。
おすすめあったら教えてくださいな

BYコイチ

Posted at 2017/03/12 20:15:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月11日 イイね!

中古車情報は見るだけでも楽しい

ちょす。
もうね、久々ですよ。
コイチです。

最近古いブログを見てたんですよ。自分の。
10代の頃のとか見てたんです。
そうしたら、自遊○間からの書き込みが圧倒的なんすよ。
そうなんです。10代~20前半はPC持ってなかったからね。
懐かしいなと思い見てたんです。

それが。。
今となっては。。

PC3台あるからね笑


時代の流れってすげーなと思います。
しかも2台はほとんど使ってないというね。。


あ、ちなみになんですが、自分転勤しました。
愛知県住みになりました。
まぁ、年中どこかしらに行ってるんで家とかどーなんでしょって感じですが。。
人生で2度目の北海道出です。
いやでも北海道がやっぱいいな。。


さて、ブログの題名ですが。
暇になると時々中古車情報見てます。
いやなんかね。
見るのが好きなんですわ。
密かに狙ってる車が出てたりするとテンション上がります。
何台かあるんですよ。狙ってる車。
紹介しますね。

え?いいって?
いや紹介させて下さいよ


まずこれ


元愛車ですね。
初めて買ったから愛着あるといえばあるんですが、気になってみてしまいます。
全長が長いボディ横ななめから眺めるのが好きでした。
ATオイル漏れとか修理するとなるとこいつはめんどくさかった。
ナビ・サンルーフ・本革車両を探してしまいます。
インパネ周りも自分好きで。
UA3の顔が自分好きだったな。
周りの人から言わせると違いが分からんって言われてましたが。

違うんですよ!笑


次これ


センティア
この丸っこいボディと長い全長が好き。
って結構自分センティア愛には何度かブログで書いてるな。。
結構しつこいタイプだったりします。
リアタイヤがバックの時角度がつく。とか結構面白い装備ついてるんですよ。
太陽ソーラーとかね。
ここ2年ぐらい全然見てないな。。
誰に何と言われようがセンティアかっこいいです。
室内インテリアも大好きですね。


最後はこれ


コンフォートGT-Z
これは欲しいため探す感じでみてます。
ってか知ってる人いるのかな。
タクシーじゃないよ。いやタクシーだけれども。
タクシーじゃん。いやいや侮るなかれ。
見た目は完全タクシーですよ!

なぜこの車両?と思いますか。そうですか。
実は自分今の仕事の前はタクシー関係の整備やってたんです。
でコンフォートなら毎日見ていた・触っていたので大分分かります。
それもあるんですが、いかんせんThe・羊の皮をかぶった狼って感じがして好きです。
オオモリ製のメーターとかスーパーチャージャーとか。
ほら男心くすぐるでしょ?笑

ってそんなわけないっすよね。
普通はS660とかCH-Rとかの現行車・または1世代2世代前の車ですよね。
今更コンフォートとか。
しかも今年でコンフォート生産終了じゃないっすか確か。
でもしかし、自分はこのコンフォートかっこいいと思う。ロマンですよ。ロマン。

今自分が乗ってるフィットも好きですよ。
去年走行距離1000kも走れなかったですが今年は愛知に車持ってきたのでめっちゃ走ると思います。
なんだかんだでもう12万kです。
目標は50万。いけるかな。。事故なくいければいけるかな。
大衆車なので部品はたくさんありそうだし、。。

そんなこんなです。
完全不定期更新ですが気が向いたら見て行ってください。
10代の時のブログのほうが面白かったな。

気づけば30歳。
40歳ももうそろそろか。
どうなんでしょ

BYコイチ
Posted at 2017/03/11 16:33:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月25日 イイね!

おおーっと

ちょす。
コイチです。

今日は九州編を書こうと思いましたが、いまいちまとめきれてません。
しばしお待ちを・・

で、今日は何を書こうかな?と迷ったわけですよ。

・・・。
・・。
・。


えーっと。
ええーっと。

あ、そうそう。

自分思ってた事があるんすよ。


過去に良くないと思ってたものが今になってよく見える現象

これ時々思うんすよね。
例えば、
昔はホンダモビリオってかっこ悪いなって正直思ってたんです。

でも今になって見ると、
「あれ?いいじゃん」
ってなってたんです。

不思議!

こういう現象経験ありませんか?


昔はセダン以外自分は苦手でした。
今じゃセダン以外にも守備範囲が広がり、スポーツカーまでも範囲内です。
なんなんでしょうね?

大人になったら、ラーメンの味が味噌から醤油に変わったって人よく聞きます。
でも自分はまだ味噌好きですし、ここはぶれていません。

車の好みは顕著に表れましたね。



大人の階段上るってこーゆうことなんすかね?

BYコイチ
Posted at 2016/05/25 20:52:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2021/08/17 東北道の駅スタンプラリー http://cvw.jp/b/308611/45387504/
何シテル?   08/18 23:12
完全不定期更新になってます。 長い目で見てください。 どうぞよろしく

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぶーぶーマテリアル T10アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 16:23:43
ホンダ純正 ライセンスランプ・レンズ ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 21:43:35
エアコンパネルLED化 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 00:59:53

愛車一覧

スズキ GSX250S KATANA (カタナ) スズキ GSX250S KATANA (カタナ)
2022年9月。 満を持してこの子がきました。 やっぱりスタイルがいい。 頑張って維持 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長年連れ添ったインスパイアを引退し、 現在一番売れている車に乗り換えました。 よっしゃ ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
内装 リーガルウッドステア MOMOシフトノブ センティア純正カーマット アルパインデッ ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
かれこれインスパ暦6年目です。 最近はもっぱらUS志向ですね。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation