• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koh@Z31のブログ一覧

2025年09月14日 イイね!

9月奥多摩オフ会

第二日曜ということで、奥多摩オフに参加してきたさ。

今月はZで。


今月はランボルギーニなメンバーさんもいて。

かっちょいい!!

なんやかんやで車談義を楽しんだのでした。

そして、メンバーさん以外でもいろんな車がいて楽しめたさ。

こんなかわいい車も。

スズキ フロンテ

で、エンジンかからなくなってしまったようで。

困ったときはお互い様精神でメンバーさんがお手伝いして。
無事エンジンかかって素敵な2ストサウンドを聴かせていただきました。

そんなこんなで今月は放課後も満喫したのでした。


参加されたみなさん、お疲れ様でした。

あ、今回オリジナルステッカー白大小1枚ずつ購入してみたさ。
どこに貼るかは考え中。
Posted at 2025/09/15 22:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z31 | 日記
2025年08月17日 イイね!

第3日曜の奥多摩

第3日曜ってことで奥多摩に行ってみた。

混んでそうだったので、昼前くらいに。

見たことあるローレルな方がいましたよ。


そしてダイサンでは見かけるY30な方々に声をかけていただき車談義を。

ジャック・ニクラスな2台!素晴らしい!

飲み物までいただいて、ありがとうございました。

そんなこんなで楽しい時間を過ごしたとさ。
Posted at 2025/09/13 18:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z31 | 日記
2025年08月10日 イイね!

8月奥多摩オフ会

第二日曜ということで、奥多摩オフに参加してきたさ。

雨降るっぽかったので、ニコットくんで参加。


今月はスバル車が多いとか。
一応ニコットくんもスバル車だけど、数に入ってるかな?

そんな隠れレアキャラなニコットくんが地元で出没したとの情報が。
「金曜日ガソリン入れてたでしょ」と言われたけど、その日は出かけておらず。
自分以外に地元でニコットが走っていたなんて。ドッペルゲンガー?

それはさておき、そんなこんなで今月も車談義を楽しんだとさ。

参加されたみなさん、お疲れ様でした。
Posted at 2025/08/31 01:49:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニコット | 日記
2025年07月27日 イイね!

12ヶ月点検とかトランスポーターとか

Z31の12ヶ月点検をDで。

その前に天気がよかったので、ちとドライブにでも。
奥多摩まで行く時間なかったので、久々有間ダムへ。

バイクでいっぱいかな?と思ったけど、暑いからかあまりいなかったさ。


後ろにいたロードスターがライト上げてたので。

上げてみた。

やっぱZ31は上げてない方がいいかな。


で、その後鉄道公園を偵察に。


なんか増えてた。

ネット情報だとクモハ115-1030だとか。

あとED60 1に屋根付いてた。


ネット情報だとD51の横に車両設置スペースができているとか。
D51チラ見したけど、草生えてんなぁってぐらいしか気づかず。
201系用かな?

で、その後Dに行って12ヶ月点検して。
走行距離:115214km

バッテリーは健全性24%でして。
交換して3年半たっているとのことで、そろそろ交換しないとね。
あとはパワステのタンク側のホースのオイル漏れは一旦落ち着いているようで。
でもホースをどげんかせんといかんね。
ま、概ね問題なしってことで。
なんとか10年いけるかな。

で、おまけで。
6月にトミカで発売されたトランスポーターとZ31のセットを25日に中古(ほぼ新品?)でゲット。

高いんだもん。

手前のZ31は去年プレミアムで出た青ツートン。
今回のはシルバーツートンの色違いでこれもライトアップもするやつ。
内装は茶に変わってた。
よき。

これ見ると思い出すよね。

これとか。(19年5月、令和初日)


これとか。(19年5月)


これとか。(21年9月)


これとか。(23年3月)


お世話になってます。

今月発売のディアゴの日本の名車コレクション 第75号は一旦保留で。
高いんだもん。

てか、たまには後期の2リッターも出してくれよ。。。
Posted at 2025/07/28 01:43:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z31 | 日記
2025年07月13日 イイね!

7月奥多摩オフ会

第二日曜ということで、奥多摩のオフに参加してきたさ。

先月は家の事情?で参加できずと言うか参加せず。
やっぱり行けばよかったなぁ。

今月は、暑くてもエアコン使わないZで参加。
ま、思ってたよりは暑くなかった?



そんなこんなで車談義を楽しみましたとさ。

で、帰る前に新鮮野菜が到着していたらしく。
あれこれいただきました。

Hillさん、ありがとうございました。
おいしくいただきました。

その後プチ放課後しつつ、帰ってから用事をすまして期日前投票に行ったのでした。

参加されたみなさん、お疲れ様でした。
Posted at 2025/07/27 22:23:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z31 | 日記

プロフィール

「9月奥多摩オフ会 http://cvw.jp/b/308613/48657763/
何シテル?   09/15 22:35
東京の西の山の方でウロチョロとZ31に乗っているKohです。 スイフトから10年ぶりにZ31に乗り換えました。 お金かけずにコツコツDIYしてます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一生乗るならZ31ってことで、10年振りにZ31に戻ってきました。 今回は200ZR- ...
その他 その他 その他 その他
休日の運動用に購入したチャリンコ。 青いフレームがとっってもお気に入りでメチャメチャかこ ...
スバル プレオ スバル プレオ
Z31のセカンドカーとして購入。 しあわせの黄色いニコットくんです。 ピカチュウではあり ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買った車。 約10年乗ってました。 フルノーマルの中古車をコツコツといじって、い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation