• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月10日

3月奥多摩オフ会

3月奥多摩オフ会  クーラント漏れの心配もなくなったし、第二日曜ということで奥多摩オフに参加してきたさ。

花粉はどうだろうかと思っていたのだが。
それほどひどくなさそうな。
って、花粉症じゃないからよくわからんのだが。

ま、車が黄色くならなければ問題なし。
去年はひどかったからね。

で、先月は凍結心配して奥多摩行かずKCBM行ってたので。
これ見るの初めてでして。

チョーかっちょいい!
隠れミッキーがいたりして。

なんか久しぶりだったからか、見たことなかった車がちょいちょいいたような。
いろんな車見れて楽しーかったさ。

あ、撮り忘れていた第一メンバーとラジエター。

きれいになってるの!
って、わかりずらい。。。

絶対前ぶつけられないな。

そして今月は放課後でトラブル発生。
39.8百万円 の車のクラッチが切れなくなったらしいのだが。
なんやかんやで無事解決して。
みなさん、さすがです。

で、なんやかんやで奥多摩の廃線を見に行こうとなって。
お供させてただいた。









うーん、こんなんあったのね。
なかなか楽しい探検だった。

って、これ上げて大丈夫なやつ?

ま、そんなこんなで参加されたみなさん、お疲れ様でした。


ブログ一覧 | Z31 | 日記
Posted at 2019/03/13 03:41:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

飯テロ( '༥'。 )モッシャア…
zx11momoさん

cb650r e-clutch納車 ...
ベイサさん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2019年3月13日 18:46
FC-WORKS奥多摩湖オフお疲れ様でした♪
花粉症でも予想外に午前中は楽でした。
でも、午後から最悪!(泣)
あら~あの悪い集団と廃墟巡りとは!(笑)
人間、ダメになるよー!(爆)
また宜しくお願いします。
(*^^*)
コメントへの返答
2019年3月14日 2:36
お疲れ様でした。
やはり奥多摩は花粉症の方には地獄だったようですねw
廃線は地元の歴史を知るということで、なかなか興味深かったですよ!
また来月もよろしくお願い致します。
2019年3月13日 20:16
こんばんは!

2番目の写真のクルマ、凄いですね。
後ろからこんなクルマが来たらビビリますよ・・・( 滝汗 )

今回は慎重を期して止めておきましたが、来月は何とか行くようにいたしますので、よろしくお願いいたします。わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2019年3月14日 2:44
こんばんは!

たしかに後ろからこんなの来たらビビりますよねぇ。
他にいろんな旧車もいて楽しかったですよ~

来月奥多摩でお会いしましょう!

プロフィール

「12ヶ月点検とかトランスポーターとか http://cvw.jp/b/308613/48568181/
何シテル?   07/28 01:43
東京の西の山の方でウロチョロとZ31に乗っているKohです。 スイフトから10年ぶりにZ31に乗り換えました。 お金かけずにコツコツDIYしてます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一生乗るならZ31ってことで、10年振りにZ31に戻ってきました。 今回は200ZR- ...
その他 その他 その他 その他
休日の運動用に購入したチャリンコ。 青いフレームがとっってもお気に入りでメチャメチャかこ ...
スバル プレオ スバル プレオ
Z31のセカンドカーとして購入。 しあわせの黄色いニコットくんです。 ピカチュウではあり ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買った車。 約10年乗ってました。 フルノーマルの中古車をコツコツといじって、い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation