• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koh@Z31のブログ一覧

2018年11月23日 イイね!

今日のサイクリング

今日のサイクリング なんやかんや全然チャリ乗らなくて、
今日久しぶりにチャリってみた。

今回はサイコンに電池入れて、走行データもバッチリ!
って、走りだしても動いてないし。

マグネットの位置が変わっていたらしく、
調整したら無事動きだして。

で、昼からだったのでとりあえず多摩サイで立川の運動場まで行くことに。


途中、多摩サイの道がちょいちょいきれいに整備されていて。
とても走りやすくなっていた。

日産横のクワガタがいそうなコースは好きだったんだけどなぁ。

ほどなくして立川の運動場に到着して。
ノラ猫たちがいないかチェックするも、やはりどこにもおらず。

ノラがいないしとっとと折り返すことに。

運動場の上の道を走ってると、普通の家っぽい庭にCカー?が駐車してあって。
ちょっと目を疑う、ナニコレ的な光景だった。
画像は自粛で。

帰りはちょっと多摩サイを外れて。
なんとなくいい感じの和菓子屋?によって。

人形焼きを購入。
ウマーかったさ。

その後バイクパーツ屋に寄ったり。

で、あんまダラダラしてると日が暮れて寒くなるので、また多摩サイに復帰し。

福生の公園

まだちょっと秋っぽい?

その先の信号で横転事故が。

運転手は無事だったみたい。

小作の坂を登るの嫌だったので、福生から多摩サイを離脱して一般道へ。
日も暮れてしまい、寒くなって全然進まず。
コンビニで暖かい肉まんとコーンスープを買って食べて。

元気が回復してスイスイ走り出し。

最後に青梅市役所のクリスマスイベント?のイルミネーションを撮影して。


なんとーか家までたどり着いたのだった。

今日の走行データ。
走行距離:45.43Km
平均速度:16.6Km/h
最高速度:38.3Km/h
総走行距離:2255.3Km
走行時間:0時間00分00秒(リセットしてしまい不明)

サイコンのタイヤサイズ間違えてて、走行データが合ってないかも。

軽ーく走ってこようと思ってたんだけど、なんか疲れた。
ま、いい運動になったかな。

Posted at 2018/11/24 02:16:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2018年10月21日 イイね!

今日のサイクリング

今日のサイクリング めちゃめちゃ久しぶりにチャリネタでして。
前回のブログが2009年だから9年ぶりくらい。

昔はチャリでよく多摩サイ(多摩川サイクリングロード)を走ってたんだけど。
最近全然乗ってなくて。

フロントディレイラーの調子が悪くなったんだけど、調整がうまくできず。
それ以来乗らなくなっちゃったんだよね。

で、来年2月の青梅マラソン10キロに残念ながら参加することになり。
久々チャリでも乗って体動かそうかと。

天気のいい日曜にサクッとディレイラー調整して走りに行こうとしたのだが。
やっぱ調整がうまくできず。

で、ふと思ったのだが、中間ギヤだけでもだいたい走れるんじゃね?

ってことで、フロントギヤ固定で多摩サイまで走りに行ったのだった。

とりあえず福生あたりの公園まで走って、そこで多摩川を眺めながら途中のコンビニで買ったパンを食して。
本当は立川の運動場まで行きたかったけど、すっかり夕方になってしまったのでここで折り返すことに。

帰りの途中、ニャンコ達を発見!

昔に比べて多摩サイはノラ猫がいなくなったよなぁ。

そして夕暮れ時の羽村の堰。


で、多摩サイの終点にある阿蘇神社で参拝して。


久しぶりにチャリこぎして疲れた。
やっぱ車やバイクは楽だよなぁ。

でもいい運動になるので、また天気のいい日に多摩サイ走りに行こ。

ちなみにサイコンの電池が切れていたため、走行データはなしよ。
たぶん20キロくらいは走ったかな。


Posted at 2018/10/26 02:42:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年05月03日 イイね!

今日のサイクリング

今日のサイクリングGW2日目は地元のお祭りに。

買い物も行きたかったので、チャリで行くことに。
今日はポタポタポタリングってことで。

去年はお祭りに行かなかったので久しぶり。
やっぱいいね。

メイン会場?へ行く途中にいきなりウルトラミラクルが。
もしかして旦那とまともに挨拶したのは初めて?
会ったのはすっげー久しぶりな気が。

そんなことがあったりして、チャリをかいかいくんとこに置かせてもらって祭りの会場へ向かったのだが。
ちょうど山車が行き来してない時間帯だったみたいで、人ごみが激しく歩くのが大変だった。
とりあえず出店をウロウロ見てまわって、お好み焼きを買って食べたのだが。
イマイチだった。
やっぱタコ焼きにすればよかったよ。

その後は山車もいろいろ見れて、久々のお祭りを楽しんだのだった。

で、結局それからチャリで買い物には行かず。
帰りは交通規制でガラガラの道路を気持ちよく走って帰ったさ。

今日の走行データ。
走行距離:6.15Km
平均速度:15.2Km/h
最高速度:40.3Km/h
総走行距離:2209.9Km
走行時間:0時間24分12秒

さて、明日はお出かけ。
ま、都内は渋滞せんだろうと。
Posted at 2009/05/03 23:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年04月15日 イイね!

今日のサイクリング

今日のサイクリング今日は有給休暇で。
特になんも予定はなかったのだが。

天気がよかったので、まず洗濯して、アニキの布団干して。
主婦かっ!

その後どうしようか迷ったけど、やっぱり天気がいいのでチャリってくることに。
超久しぶり!
てか正月以来で今年まだ二回目だし。

他にもやりたいことがあったので、軽くってことでとりあえず多摩サイへ。

多摩サイの手前にある畑にはチューリップがめっさ咲いていて。
きれいじゃのぉ~。

で、多摩サイを走ってみたら、桜はもうすっかり散ってしまっていて。
今年は桜の下を走れなくて残念。

それでも福生のしだれ桜はまだ咲いていて。
<画像>
春だねぇ~、春だよぉ~!

途中のハナタレニャンコ達も健在だった。
<画像>

その後睦橋まで行って、初めてくじら池を目撃し。
ここか~!と。
今度バス釣りしてみるかな。

でここで折り返して。
帰りにもチューリップ畑を見に行き。
ちょっと休憩しておやきのあずきを食した。
ウマー。

今日の走行データ。
走行距離:30.75Km
平均速度:18.5Km/h
最高速度:45.8Km/h
総走行距離:2203.7Km
走行時間:1時間39分23秒

今日は風が強くて、帰りは漕ぐのが大変だった。
まともに運動したのは2月の青梅マラソン以来で。
今回軽めだったけど、天気もよくて久しぶりに体動かして気持ちよかったさ。

Posted at 2009/04/15 23:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年01月02日 イイね!

今日のサイクリング

今日のサイクリング今日は今年初のチャリってことで、いきなり羽田アタックへ。

今日は天気よくって気持ちよかったさ。
途中富士山もきれいに見えたし。

立川のにゃんこポイントにはノラネコ達はいなくてガックリ。

クルクルは今年も健在で。
<画像>
とりあえず本家を撮影。

その後順調に走り続けて昼前には羽田に到着。
いつもの鳥居は新年の挨拶がご丁寧に貼り付けてあったので自主規制として。
羽田の方からでも富士山が見えることに気付き。
大師橋から富士山を撮影してみた。
<画像>
こんな都心?でも富士山見えたのね。

でとっとと羽田を後にして折り返すも、帰りはめちゃめちゃ向かい風で。
しかもけっこうな強風だし。
こいでもこいでも前に進まず。
しかも足がすでに限界って感じで。
帰りはかなりしんどかった。

ちなみに帰りにはにゃんこポイントにノラ達がいたさ。
<画像>
今年もよろしくなっと挨拶してエサやらず。
ハナタレにゃんこ達のとこは寒くてもうスルーしたけど。

今日の走行データ。
走行距離:131.80Km
平均速度:19.4Km/h
最高速度:37.5Km/h
総走行距離:2173.0Km
走行時間:6時間45分52秒

12月は仕事が忙しく全然走ったりしなかったので、完璧運動不足で年明けたわけで。
めちゃめちゃ足が筋肉痛になったさ。

今年はどんだけ走るかな?
Posted at 2009/01/02 23:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「12ヶ月点検とかトランスポーターとか http://cvw.jp/b/308613/48568181/
何シテル?   07/28 01:43
東京の西の山の方でウロチョロとZ31に乗っているKohです。 スイフトから10年ぶりにZ31に乗り換えました。 お金かけずにコツコツDIYしてます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一生乗るならZ31ってことで、10年振りにZ31に戻ってきました。 今回は200ZR- ...
その他 その他 その他 その他
休日の運動用に購入したチャリンコ。 青いフレームがとっってもお気に入りでメチャメチャかこ ...
スバル プレオ スバル プレオ
Z31のセカンドカーとして購入。 しあわせの黄色いニコットくんです。 ピカチュウではあり ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買った車。 約10年乗ってました。 フルノーマルの中古車をコツコツといじって、い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation