• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koh@Z31のブログ一覧

2008年08月03日 イイね!

今日のサイクリング

今日のサイクリング今日は暑かったけど、ちょっとだけチャリってきた。
午後からだったので近場の有間ダムまで行ってみようかと思ったのだが、この暑さにあの坂道はきびしそうだし夕立でも降られたら嫌だったので御岳のノラネコがいる駐車場まで行くことに。

しかし一般道は暑いなぁ。
軍畑過ぎくらいから川沿いになってちょっと涼しく感じたけど。

で、御岳の駐車場に着いてみたのだが、ノラネコがいなかった。
暑くてどっかへ行ってしまったか?

そんでそこから折り返して。
帰りに地元にある梅の専門店?で梅のソフトクリームを食べることに。
行ってみると店の前で大量の梅を干していた。

ソフトクリームは梅の酸味がきいていて夏の暑いときにぴったりな感じ。
ちょっと果肉も入ってるのね。
とてもおいしかった。

このお店は店内に飲食するとこがあるのだが、メニューに「梅珈琲」とか「梅そば」など気になるものが。
今度チャレンジしてみようかな。

今日の走行データ。
走行距離:16.50Km
平均速度:20.1Km/h
最高速度:41.0Km/h
総走行距離:1697.5Km
走行時間:0時間49分15秒

今日は近場で軽くポタって感じだったのでちょっと物足りなかった。
夏休みにはまた羽田アタックするか。

Posted at 2008/08/03 23:35:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2008年07月20日 イイね!

今日のサイクリング

今日のサイクリングチャリのペダルをこぐと「カコン、カコン」と異音がするが前から気になっていたので、購入したチャリ屋まで行ってきた。

家から17キロほど離れたところなので車に積んで行こうかと思ったのだが、どうせならってんで店までサイクリングすることに。
購入後なかなか行ってなく久しぶりなのだ。

行きはけっこう天気がよく、暑さにバテ気味になった。
もう水分補給をまめにしないと危ないな。

で、店に着いてみてもらったら、交換したペダルが怪しいと。
実際増し締めしてもらったら、前ほど異音がしなくなったような。
元のペダルに戻してみて、どうか確認してみてってことで、修理的なことはなくそのまま帰ることに。
やっぱりプロにみてもらうのが一番だなぁと。

で、帰りにウワサの三井アウトレットパーク入間に行ってみた。
16号がえらく渋滞していたが、チャリはス~イスイ!

日本最大級ってだけあって、ショップがいっぱい!
しかし、汗だくのかっこでショップの中に入るのもどうかと思い、ぐるっとまわっただけですぐ帰ってしまった。
特に欲しいものもなかったし、飲食店は行列で並ぶ気になれなかったし。
ま、こんなとこなのか~ってことでいいかと。

その後地元に帰って、某CDショップへ。
某番組の某大天才のサインを見てきた。
18日の放送で地元の歌をやっていて、このショップにも訪れたそうで。
う~ん、生で見たかったなぁ。

今日の走行データ。
走行距離:38.22Km
平均速度:17.0Km/h
最高速度:39.4Km/h
総走行距離:1681.0Km
走行時間:2時間14分19秒

ちゃんとペダルレンチも購入したんで、明日交換してみよ。
これで原因がわかればいいけど。
Posted at 2008/07/20 23:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2008年07月06日 イイね!

今日のサイクリング

今日のサイクリング今日は昼ころからチャリってきた。
出るのが遅かったのと暑かったので多摩サイまで行かず、近所の御岳まで行ってみた。

御岳駅まで7キロくらいなので、すぐ到着してしまう。
が、暑い日にはこれくらいがちょうどいいかも。
そして橋の上から川を眺めていると、涼しい風が吹いてきてとても気持ちよかった。

今日の走行データ。
走行距離:15.55Km
平均速度:19.8Km/h
最高速度:42.0Km/h
総走行距離:1642.8Km
走行時間:0時間47分03秒


今回御岳に行って気付いたのだが、地元で北京オリンピックに出場する人がいるらしい。
<画像>
カヌースラローム競技で出場する竹下百合子さんだそうで、これは応援するしかない!
がんばれ、竹下さん!

Posted at 2008/07/06 23:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2008年06月15日 イイね!

今日のサイクリング

今日のサイクリング今日は早起きして多摩サイへ。
気持ちいい青空ではなかったけど、暑さで体力が奪われて疲れる感じだった。

いつものノラネコポイントまで行ったのに、おばさんがエサをやっていて相手できず。
ちょっとがっくし。

帰りに初めて羽村の堰のとこの橋を渡って右岸の終点まで行ってみた。
こんなとこに郷土博物館があったなんて知らんかった。

ミラーの感じは多摩サイでもまずまずかな。
と言ってもほとんど追い越してくるチャリがいなかったので、あまり映り具合が確認できなかったけど。

今日の走行データ。
走行距離:48.49Km
平均速度:19.8Km/h
最高速度:44.9Km/h
総走行距離:1627.2Km
走行時間:2時間26分56秒

暑さが厳しい分、コンビニのカキ氷アイスがうまい季節になってきたなぁ~!
Posted at 2008/06/15 23:56:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2008年06月14日 イイね!

ミラー取り付け

ミラー取り付け今日は久々にチャリのメンテナンスを。
だいぶ汚れていたので、ちょっと気合を入れてきれいにしてあげた。

その後ミラーの取り付けを。
買ったままだとバーエンドバーが握りにくいのでちょっと細工を。

グリップエンドに直接ミラーをくっつけてしまおうと。
取り付けるネジ類は購入済みだったので、グリップエンドのキャップに穴を開けて。
ネジ留めが困難かと思ってたんだけど、なんかうまく取り付けできた。

で実際近所をちょろっと走ってみたが、多少視線移動が多いもののバーエンドバーが今まで通りに握れるてなかなか満足!
あとは多摩サイとかで実際に走ってみてどうだか。

ちなみにコンパクトなミラーではあるが、もしミラーになにかが接触した時に可倒しないのが問題ないのか疑問だが。

明日は早起きして久しぶりに走りに行くか。
Posted at 2008/06/14 23:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「12ヶ月点検とかトランスポーターとか http://cvw.jp/b/308613/48568181/
何シテル?   07/28 01:43
東京の西の山の方でウロチョロとZ31に乗っているKohです。 スイフトから10年ぶりにZ31に乗り換えました。 お金かけずにコツコツDIYしてます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一生乗るならZ31ってことで、10年振りにZ31に戻ってきました。 今回は200ZR- ...
その他 その他 その他 その他
休日の運動用に購入したチャリンコ。 青いフレームがとっってもお気に入りでメチャメチャかこ ...
スバル プレオ スバル プレオ
Z31のセカンドカーとして購入。 しあわせの黄色いニコットくんです。 ピカチュウではあり ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買った車。 約10年乗ってました。 フルノーマルの中古車をコツコツといじって、い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation