• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koh@Z31のブログ一覧

2007年09月02日 イイね!

今日のサイクリング

今日のサイクリング今日は雨が降りそうで降らないような天気で。
チャリ乗ろうか迷ったんだけど、午前中ハラの調子が悪かったので出かけず。
おかんに頼まれてた庭の花の写真撮ったり、なんやかんややっていたのだが。
羽田以降走ってなかったので、やっぱりちょっと走ってくっかと。
めずらしく午後2時過ぎから走りに行って来た。

曇り空だったせいもあってまったく暑さはなく、むしろ涼しくて寒いくらい。
これくらいが走りやすいかも。
てか夏の暑さがいかに体力を消耗するかがわかった気がする。
ただ、やっぱり晴れてた方が走ってて気持ちいいやね。

いつ雨降るかな~と心配しながら、結局立川のモノレール手前のグランドまで走行。
ニャンコ地点に行ってみると、いるわいるわ!今日は5~6匹もいた。
さっそくチャリを降りてニャンコ撮影。
ネコ達はお腹すいてるらしくすぐにすりよって来たのだが、今日はなにも食料を持ってなかったので、ゴメン。
他に通りかかった親子がなんかエサをあげていたが。

ちょっとの間ネコ達の相手をして、そこから折り返して戻ることに。
途中の川の土手にまたノラネコ達が数匹いて、ちょっと足をとめて撮影したり。
今日は割とノラネコをいろんなとこでハケーンできた。

今日の走行データ。
走行距離:46.92Km
平均速度:20.7Km/h
最高速度:42.9Km/h
総走行距離:826.3Km
走行時間:2時間15分40秒

暑くなかったんでほとんどバテることはなくガンガンこぎまくりだったのだが、久々だったのでちょっと足が筋肉痛になったかも。
情けない・・・。
Posted at 2007/09/02 23:34:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2007年08月14日 イイね!

今日のサイクリング

今日のサイクリング昨日は平日休みってことで銀行とかケータイの手続きとか、なんか事務的なことを。
ちょっとだけスイフトのグリルの自作作業もやったか。

で今日は夏休みサイクリング二回目。
特別企画!『ちょっと無謀だけど羽田まで行っちゃう!?』ってことで。

いつもより早く起きて朝7時半に出発、途中コンビニでカギがなくなったりフレームにキズがついたりとトラブルがありながらも多摩サイのスタート(自分の中で)の羽村の堰から終点の羽田まで激走したのであった。(ざっくりな説明だな~)
その後川崎大師へ行ってお参りしておみくじ引いて交通安全のお守り買って、住吉総本店でざるそばと久寿餅のセットを食べたりして。
ちょっとしたお出かけ気分を味わったのだった。

コースはざっくりと、家→羽村の堰→(左岸)→多摩水道橋→(右岸)→丸子橋→(左岸)→羽田→(大師橋)→(右岸)→川崎大師→行きの逆で戻り。
家に帰ってきたのは18時半だった。

暑くてバテるかと思ったんだけど、ちょこちょこ水分とったり休憩したりでわりとバテずに走れた。
ただ100キロを越えたあたりでだんだん飽きてきたって感じで、気分的にダラダラになったけど。

今日の走行データ。
走行距離:137.14Km
平均速度:18.7Km/h
最高速度:34.3Km/h
総走行距離:779.4Km
走行時間:7時間17分44秒

涼しくなったらまた多摩サイ走破にチャレンジしようかな。
Posted at 2007/08/14 23:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2007年08月12日 イイね!

今日のサイクリング

今日のサイクリング夏休み一日目はテキトーに過ごし。
一応みんカラ用のスイフトの撮影はしといたけど。

二日目は多摩サイへチャリってきた。
出るのが遅かったんで、前から気になってた『クルクル回せ!!』を見つけるってことで。
なんとなくの場所は調べたけど、どこにあるんだか?と。

で午前中はわりと曇りがちで風もなく、とても快適に走れた。
頭にタオル巻いてからメットかぶったんで、暑さもふせげたし。
あとサドルの角度を調整してってたんで、今までのようなシリの痛みがなくなって快適快適!

そんなこんなでどこだどこだ?とキョロキョロしながら走っていって、Y’sを越えたあたりでついに発見!
ここか~!!って今まで何回か通ってるし。
全然気付かなかった。

この『クルクル回せ!!』は多摩サイを走る人にはわりと有名で、誰だかが落書きしたものとか。
まあ、粋な落書きってとこかねぇ。
言われんでも回すけどね。

発見して喜んで写真撮ってたのに、通る人通る人誰も見向きもせず。
あれ、そんなもんなの?って感じだった。

今日の走行データ。
走行距離:58.34Km
平均速度:19.4Km/h
最高速度:37.7Km/h
総走行距離:642.2Km
走行時間:3時間00分15秒

休み中ももう一回くらい走り行きたいな。
羽田までがんばるか?
Posted at 2007/08/12 22:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2007年08月04日 イイね!

今日のサイクリング

今日のサイクリング今日はまずまずの天気で、多摩川CRへサイクリングへ。
いつもは家からチャリで走っていくのだが、今日は昭島の公園まで車でチャリを積んでってそこからスタートしてみた。

とりあえず多摩川白衣観音まで行ってトイレと給水を。
ここまできてもまだまだそこそこ元気。

今回はさらに先に進んで多摩水道橋を渡って初めて右岸を走ってみた。
途中に東京と神奈川の境界があったので記念撮影を。
橋の向こうに見えるのが小田急線。

右岸はなんかこじんまりしててイマイチ走りにくかったかな。
とりあえずどんどん進んでってガス橋で折り返すことに。
この辺は大田区らしく、けっこう進んだな~と。
あと10キロも進めば羽田空港まで出たのだが。

帰りはさすがにちょっとヘロヘロになってきて。
てか今日は風が強くてこいでもこいでも進まない感じで疲れた。
夏の暑いうちは40~50キロくらいにしとくかな。

今日の走行データ。
走行距離:75.72Km
平均速度:20.6Km/h
最高速度:36.3Km/h
総走行距離:583.9Km
走行時間:3時間40分17秒

家に帰ってから体重を計ったら、2キロ痩せてた。
でもすぐ戻るんだろうな。
Posted at 2007/08/04 23:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「12ヶ月点検とかトランスポーターとか http://cvw.jp/b/308613/48568181/
何シテル?   07/28 01:43
東京の西の山の方でウロチョロとZ31に乗っているKohです。 スイフトから10年ぶりにZ31に乗り換えました。 お金かけずにコツコツDIYしてます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一生乗るならZ31ってことで、10年振りにZ31に戻ってきました。 今回は200ZR- ...
その他 その他 その他 その他
休日の運動用に購入したチャリンコ。 青いフレームがとっってもお気に入りでメチャメチャかこ ...
スバル プレオ スバル プレオ
Z31のセカンドカーとして購入。 しあわせの黄色いニコットくんです。 ピカチュウではあり ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買った車。 約10年乗ってました。 フルノーマルの中古車をコツコツといじって、い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation