• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koh@Z31のブログ一覧

2007年12月02日 イイね!

ニスモフェスティバル2007

ニスモフェスティバル2007今日は毎年年末恒例となっているニスモフェスティバルへ行ってきた。

今年の目玉はなんと言ってもNISSAN GT-RのGT500仕様の走行!
真っ黒ボディがなかなかカコイイ~かたな。
Zとどっちが速いのだろうか?
来年はデビューウィンに期待だな。

他にも幻に終わったケンメリGT-Rやルマン24HのGT-R LMやノーマルのNISSAN GT-Rの走行も見れたし、旧車・GT-R・Z33の歴代レースカーのバトルも熱い走りで楽しかった。

展示車ではZ31のラリーカーがニスフェス初参戦!
あまり注目されてなかったけど、元Z31乗りとしてはとてもうれしく大満足だった!
今度はぜひ走らせてほしいな。

今日の戦利品はトウキョウモーターショーのスイスポトミカ。
もちろん定価より高かったけど、せっかくここであったんだから買っとくかと。
まあオクの送料込みよりは安くあがったろうと。
ついつい買ってしまう、悲しいコレクターの性。

そして今回大変だったのは、行きの中央高速で米ちゃんのR31がエンジンストーーーップ!!
ああ、それでこそ昭和の車。。。
発煙筒たいていたのにトラックが突っ込んで来そうになってあせった。

結局スイフトでFSWまで行ったのだった。
運転しないつもりで3時間くらいしか寝てなかったんで、ちょっとしんどかった。
でも帰りはFSWの秘密の裏道?を使い高速もたいした渋滞もなくとっとと帰れたので、まあよかった。

さて今日は660枚撮りまくりって、どれだけまともに写ってるかな。
Posted at 2007/12/02 21:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2007年11月10日 イイね!

東京モーターショー

東京モーターショー今日は東京モーターショーへ行ってきた。
一番のお目当ては、やはり日産のGT-R!

日産のブースへ行ってみるとすごい人であふれていて、遠めでGT-Rが見えない状態。
どこにGT-Rがあるんだ?って感じだったが、端っこの方へ行ったらわりとナイスポジションを確保でき。
生で見るGT-Rはかっちょええなぁ~!!

GT-Rのカットモデルなんかあったり。
でも他は特にって感じだったな、日産は。

あとはスズキのSX4のラリーを見て。
これもかっちょええー!かった。

とりあえず見たかったのはこの2台だけ。
あとはてきとうにプラプラ見てまわり。

残念だったのは、限定トミカのスイスポが完売で購入できなかったこと。
さすがに最終日一日前じゃ買えないか。

で、東モの帰りにGT-Rが展示してあるっていう銀座の日産本社ギャラリーに行ってみると、あるわあるわ!
GT-R全色そろってるじゃん!!
しかもシートに乗り放題!ボンネットもトランクも開け放題!!
しかーも、GT-Rのカタログまであるし!!!

ぶっちゃけ東モなんか行かんでもよかったじゃん。
あの大混雑はなんだったのか。

ちなみに展示車のコーションプレートを調べてみたら「R35-000034」とかあったが、35番はなかった。
R35の000035ってやっぱり誰か確保してんのかな?

東モのことなどすっかり忘れて、GT-Rを満喫したのであった。
Posted at 2007/11/10 23:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2007年11月07日 イイね!

100

100R9富士で撮った写真をアルバムにアップ。
イマイチな写真ばっかかな?

ちなみに当日のお昼はFSWのレストランで「SUPER GT100戦スペシャルミックスプレート」を食し。
一応記念に写真を撮っといたのだが、こんなの撮ってたの俺だけか?
今になって気付いたのだが、たぶんエビフライが1でハンバーグとコロッケが0で「100」ってことなんだね。
いろいろ乗ってて豪華ってだけだと思っていた。

ドリンクを注文するとGT参戦車のイラスト入りコースターがもらえてナイスだったのだが、イラストは選べなかったのでもらったのは『triple a ガイヤルド RG-3』とかなーりマイナーどころだった。(triple aのファンの方ゴメンナサイ)

「THANKS!! 100 RACES」ってことだったのだが、盛り上がったのかねぇ?
98年のR2富士は悪天候で決勝レース中止ってなってるんで実際は99レース目ってことなんじゃないかと。
100戦目のWinnerは日産であってほしかったなぁ。
Posted at 2007/11/07 01:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2007年11月04日 イイね!

スーパーGT第9戦富士300km

スーパーGT第9戦富士300km今日はスーパーGTの最終戦富士へ行ってきた。

カルソニックがPP!
最後にやってくれるか!と期待を込めて応援したのだが、優勝はエプソンにもってかれカルソニックは惜しくも2位。
でも最後にカルソニックの活躍が見れてとても盛り上がったのでよかった。

終わってみれば、日産は今年のGTはノンタイトルか。
来年はGT-Rで勝てるかな?
てか新たなR伝説を作っておくれ!

今回の戦利品は、F1日本GPのプログラム。
あの高いチケットを買わずして手に入ったのでラッキー!

そしてレース終わって帰りは渋滞地獄。。。
疲れた。
Posted at 2007/11/04 23:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「12ヶ月点検とかトランスポーターとか http://cvw.jp/b/308613/48568181/
何シテル?   07/28 01:43
東京の西の山の方でウロチョロとZ31に乗っているKohです。 スイフトから10年ぶりにZ31に乗り換えました。 お金かけずにコツコツDIYしてます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一生乗るならZ31ってことで、10年振りにZ31に戻ってきました。 今回は200ZR- ...
その他 その他 その他 その他
休日の運動用に購入したチャリンコ。 青いフレームがとっってもお気に入りでメチャメチャかこ ...
スバル プレオ スバル プレオ
Z31のセカンドカーとして購入。 しあわせの黄色いニコットくんです。 ピカチュウではあり ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買った車。 約10年乗ってました。 フルノーマルの中古車をコツコツといじって、い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation