• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koh@Z31のブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

今日のフィッシング

土曜・日曜と前回のリベンジで北浦へバス釣りに行ってきた。

結果は、また一匹も連れず・・・orz
しかもスピナベ1個とプラグ1個とワーム2個をロストしたし。

リベンジどころか返り討ちにあってしまったのだった。

でも楽しかったからいいさ。

次は千葉のダム湖というウワサ。
初HITなるか?

そんで今日はおぐおぐの誕生日だわさ。
おめでとさん!


Posted at 2009/04/19 23:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2008年10月19日 イイね!

今日のフィッシング

今日のフィッシング18日19日と二日間、師匠と一緒に北浦までバス釣りに行って来たさ。
釣果って言うと、二日間で0匹~!
ダメじゃん。
師匠が最後に1匹釣っただけ。

でもいいの。
一日目は初ウェーダーで北浦に入ってのバス釣りを体験できて、二日目は初ボート釣りを体験できて、そして何百回とベイトキャストしまくってかなり確実かつ精度がよくなったし。
あと道の駅でテントはってシュラフで寝て、そんな体験も楽しかったし。

最後の最後に釣れそうなポイントを見つけたのに、貸しボートの時間オーバーになってしまい。
初バスならず。

二日目のボートは川だったのだが、今日は他の人もあまり連れなかったらしい。(貸しボート屋情報)
そんな日もあるのね。

ちなみに今回はベイトにスピナーベイト、スピニングにワーム&クランクベイトで攻めたのだった。
途中でゴミラインにひっかかってしまい、引き上げてみるとクランクベイトが付いていて。
ちょっとだけラッキー!と思ったのだった。

一日目の北浦。
<画像>

テントはって寝た道の駅いたこ。
<画像>

道の駅いたこにあったラーメン缶の自販機。
<画像>
こんなにいろんな種類があるのね、食べなかったけど。

そしてスイフトの走行距離が9999キロに。
<画像>
運転しながらデジカメで走行距離を撮影するのは危険なので、よい子はマネしちゃダメよ!

さらにスイフトの走行距離がついに1万キロに。
<画像>
925日にしてやっと1万キロに到達したさ。
ちなみに今回は師匠の車で釣りに行ったのであって、スイフトでは師匠の家までしか走ってないのだが。

今回釣れなかったけど、いろいろ楽しかったさ。

そして楽しい釣りが終わると、あれが待っているんだな。
死ぬ気でやらんと。
間に合うのかしら?
Posted at 2008/10/19 23:59:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2008年10月14日 イイね!

からまった糸

芸術の秋ってことで、連休最終日は書道展を見に行って。
とってもいい作品であった。

その後は靴を買いにウロウロしたのだが、結局気に入るものがなく。
ネクタイも買うかねぇ。

で,家に帰ってからベイトのキャスティング練習を家の下の川原で。
来週遠征に行くのだが、久しぶりに投げたらバックラッシュしまくりで。
大丈夫かしら?
しかも途中バックラッシュのついでにきれいに巻き直そうと糸をひっぱりだしていたら、とんでもなくからまってしまい。
3時間ほど格闘したのだが結局直せず。
糸を切ってからきれいに巻き直したのだった。

それにしてもまだ体がちと痛い。
結局三連休で一度も足で走ってないし。
今月は予定がどっさりあって、なんか忙しいし。
でもちゃんと走らないとあかん。
Posted at 2008/10/14 01:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2008年07月01日 イイね!

新潟アジ釣り2008の詳細

新潟アジ釣り2008の詳細まだ新潟の疲れがとれず。

結果から言うと、今年はボチボチな感じで14匹釣れた。

18時頃船で出て、釣れ出したのは20時過ぎてから。
一匹釣れても次がなかなか釣れず。
でもわりとサイズはでかいのばっかだった。

家に帰ってからさっそくお料理を。
今年は自分でさばくことに。
って魚をさばくのは初めてで、本を見ながらなんとかさばいてお刺身に。
身がプリプリしててメチャメチャうまい!

自分で釣って自分でさばいたんで、なおさらうまく感じた。
新潟まで700キロ激走した甲斐があったってもんだ。
Posted at 2008/07/01 23:58:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2008年06月30日 イイね!

新潟アジ釣り2008

新潟アジ釣り2008土日で毎年恒例の新潟アジ釣りに行ってきた。

スイフトで新潟まで爆走!
家から往復で700キロだった。

そして激しく疲れたので詳細は後日。



Posted at 2008/06/30 00:58:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「12ヶ月点検とかトランスポーターとか http://cvw.jp/b/308613/48568181/
何シテル?   07/28 01:43
東京の西の山の方でウロチョロとZ31に乗っているKohです。 スイフトから10年ぶりにZ31に乗り換えました。 お金かけずにコツコツDIYしてます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一生乗るならZ31ってことで、10年振りにZ31に戻ってきました。 今回は200ZR- ...
その他 その他 その他 その他
休日の運動用に購入したチャリンコ。 青いフレームがとっってもお気に入りでメチャメチャかこ ...
スバル プレオ スバル プレオ
Z31のセカンドカーとして購入。 しあわせの黄色いニコットくんです。 ピカチュウではあり ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買った車。 約10年乗ってました。 フルノーマルの中古車をコツコツといじって、い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation