• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koh@Z31のブログ一覧

2019年03月24日 イイね!

オイル交換とかタイヤ交換とか

オイル交換とかタイヤ交換とかずーっとさぼっていたKSRのオイル交換を。
結構オイルが汚れていた。

走行距離は10917.3km(社外メーター)

オイルぱっくり的なのは放置しておくとオイルが漏れだすので、今回はオイル受皿を導入。

廃オイルはオイル缶に戻してやれば、漏れだすことないだろう。

で、チェーンのメンテとリアのブレーキパッドの交換も。

だいぶ前に買っておいたデイトナのシルバーパッドてやつ。
なんでこれにしたかは忘れたが。

ブレーキの効きは、、、まぁいいんじゃない?
よくわからん。

で、某バイク用品店の特別会員割引のハガキが来ていて10%で物が買えるということで、タイヤの交換をしてしまおうと。

今回は純正タイヤのダンロップK178に。
ま、KSR110はあまりいろいろ選べるサイズじゃないので、在庫があったしこれでいいかと。

リヤタイヤはスリップサイン出てたんで、リヤだけの交換のつもりだったんだけど。。。
どうやらフロントのエアバルブのゴムがひび入っていて、エア漏れしているみたいで。
最近フロントの空気抜けるなぁと思ったら、これだったのか。

エアバルブ交換するとなるとタイヤ交換の工賃とられるからって、だったらフロントタイヤも交換しちゃいなYO!って店員に勧められ前後交換することに。
商売上手かっ!


まだラインがくっきり!

走行距離は10939km(社外メーター)

これでまたいろいろ走りにでかけられるよ。





Posted at 2019/03/29 03:59:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | KSR110 | 日記
2019年03月21日 イイね!

梅2019

梅2019今日東京で桜の開花発表があったので、
地元の梅を見に行ってみた。

まだ今年見に行ってなかったんで。

ま、地元じゃまだ桜は咲いとらんですよ。

午前中にお寺とお墓参りに行き。
途中梅がきれいに咲いていたので、後で見に行こうと。

暖かくなってきて、天気もよかったのでKSRで出動することに。
てかKSRはオイル交換してやらないといかんのだが。。。
ま、今度ってことで。

で、はじめに聞修院の梅ちょろっと見て。

きれいね!

その後お墓参りの途中でみつけたスポットへ行ってみると、かなり散ってしまっていて。
撮影せず。

しかたないので、吉野梅郷の梅まつりに。

途中ちょっと寄り道。

梅関係ねー。

で、梅の公園到着。

まだこんな感じなのね。

でもちょっとだけ咲いていたよ。




まつりだと言うのに露店はやってなかった。

ざんねーん!

てな感じでプチ梅ツーを満喫したのだった。





Posted at 2019/03/22 03:07:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | KSR110 | 日記
2019年02月10日 イイね!

KCBM in 大磯ロングビーチ 2019

KCBM in 大磯ロングビーチ 2019第二日曜ってことで、奥多摩は凍結してるかもで参加せず。
Zの冷却水漏れも心配なので。

てことで、大磯ロングビーチで開催されたカワサキ コーヒー ブレイク ミーティングに参加してきたさ。
KCBM初参戦でして。

近所のサマーランドでやった時に参戦できず、いつか行きたいと思っていたもので。

ま、カワサキ車オーナーが集まってコーヒー飲むだけのイベントなのだが。

家の近所は凍結気味で。
12時までのイベントなので、あまり遅いと間に合わないし。
ビビりながら9時前に出発して。
途中奥多摩組の車とすれ違ったり。
寒さに耐えながら、11時20分ころなんとか会場にたどり着いて。

かなーりメイン会場がら離れたところにバイクとめさせられて。


さっそくKCBM21thのマグカップを購入して。
飲み放題のコーヒーを頂いたのだった。

コーヒーあったかくてうまい!

メイン会場ではイベントやってて盛り上がっていたさ。


とりあえず受付してステッカーもらって。

ウロウロバイクを見てまわり。
KSR110は何台かしかいなかったし。
PROと80入れても10台もいなかったかも?
Z125はまあまあいたかなぁ。

ちょっとがっかり。
やっぱ今はビッグバイクが人気なのかなぁ。

で、気になったカワサキ車と言えば。
KR-1が1台いた!
あとGPZ400Rも久しぶりに見た気がして、ちょっと感動した。

とバイク見て回ってると12時になり、みんな帰りだして。
結局コーヒー2杯飲んで、とっとと帰ったのであった。
もうちょい時間あればいいのになぁ。

海まで出たので記念撮影。


また近くであれば参加したいなぁ。
Posted at 2019/02/11 13:56:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | KSR110 | 日記
2019年01月01日 イイね!

あけおめ2019

あけおめ20192019年とか言ってね。

明けたよね。

おめでとうだね。

てことで、平成最後の初日の出を見に、いつもの近所の場所にZで出動して。
撮影のためにZの位置決めしてて、ふと地面を見たらなにやら液体が。

クーラント漏れてるじゃん!!

あかーん!ってことで撮影どころじゃなく、すぐさま自宅に戻って。

初日の出は見たいので、とりあえずKSRに乗り換えて。
もうすぐ日が出ちゃうというのにエンジンがなかなかかからず。

やっと走れるようになりいつもの日の出スポットに行ったら、既に日が昇っていて。
なんてこったぁ。。。

しかたないので、まだ日が出てなさそうなとこ探してウロウロ走り回り。
なんとか初日の出っぽい撮影に成功。

そして帰ってからZを見てみると。

お漏らししとる。
マジかぁ。。。

下側のホースから漏れてる?

発生源はこの辺なんだよなぁ。
これどーなんだろ?

よく見たら、昨日メーター交換してた場所の下も液漏れしてたみたいで。
昨日からなのか?

Dは正月休みだし、あそこも休みだし。

なんか2019年、嫌なスタートになってしまったなぁ。

Zに乗れない正月なんて、トホホだよ。

ま、たまにはKSR乗らないとね。



Posted at 2019/01/01 23:58:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | KSR110 | 日記
2018年10月20日 イイね!

バイク部秩父パワースポットツーリング

バイク部秩父パワースポットツーリング会社のバイク部の先輩から朝電話がかかってきて。
秩父の方に行くけど、どう?ってことで参加することに。

てかバイク部のツーリング今年初じゃね?
なかなかバイク乗らないからなぁ。

そんなこんなで299のホームセンターで合流して。
って299めちゃ混みだし。

画像では4台バイクが写ってるけど、バイク部は3台だけ。
先輩のビッグワンとレンタルハーレーパパサンとKSR。
おー!ハレーだ!
レンタルとはいえうらやましい。
そしてパパサンて思ったよりデカくないのね。
またがったけど、ハンドルとーくね?

一人だけ原付二種でして、がんばってついていきます。

とりあえず昼めし食べに。
デカ盛り好きの先輩がここにしようと行ったのが299沿いにある「悦楽苑」てお店。


ここで注文したチャーハン大盛りがこれ。


写真で伝わりづらいけど、めちゃ大盛りです。
付いてくるスープも大盛り?でした。

私はそんな食べられないので、先輩の大盛りチャーハンをちょっともらって、餃子を食べて。
餃子うまかったし、チャーハンもおいしかったよ。
あと、サービス?でコーラいただいて、満腹満足だった。

この店、ネットで調べると他のメニューもめちゃくちゃ大盛りみたいね。

そしてここは店の隣りがガレージ?になっていて、ガラス越しに古いバイク数台とステップバン?がギュウギュウにとめてあるのが見れるのだった。
なんかただの食堂じゃない感じだった。

その後パワースポットで有名な三峯神社へ。
私はこういうのあまり知らないので、へーそんなとこあるんだって感じで。

まずは遥拝殿からの景色見ーの。


随身門通りーの。


拝殿で参拝しーの。


御神木に触れーの。


日本武尊の銅像見ーの。

夕方で全然写ってないけど。

なかなか素晴らしいところだった。

運気上がったかな?

てか、もっとちゃんと三峯神社のこと調べてから行った方がよかったかも。


この後秩父市内でお茶して、元のホームセンターのとこで流れ解散したのだった。

だいたい160kmくらい走ったかな。
ちょっと雨降られたりしたけど、楽しいツーリングだった。


Posted at 2018/10/21 03:01:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | KSR110 | 日記

プロフィール

「9月奥多摩オフ会 http://cvw.jp/b/308613/48657763/
何シテル?   09/15 22:35
東京の西の山の方でウロチョロとZ31に乗っているKohです。 スイフトから10年ぶりにZ31に乗り換えました。 お金かけずにコツコツDIYしてます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一生乗るならZ31ってことで、10年振りにZ31に戻ってきました。 今回は200ZR- ...
その他 その他 その他 その他
休日の運動用に購入したチャリンコ。 青いフレームがとっってもお気に入りでメチャメチャかこ ...
スバル プレオ スバル プレオ
Z31のセカンドカーとして購入。 しあわせの黄色いニコットくんです。 ピカチュウではあり ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買った車。 約10年乗ってました。 フルノーマルの中古車をコツコツといじって、い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation