• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koh@Z31のブログ一覧

2007年10月06日 イイね!

今日のサイクリング

今日のサイクリング三連休一発目はひっさしぶりのサイクリング。
やっとの秋晴れなので、根性の羽田アタックを。

今回は左岸の終点まで行ってみることに。
前回の順路で羽田まで行き、大師橋を渡ってひたすら河口へ。
途中、この先行き止まり的なカンバンがあったが、進んでみた。
グングン進んでいくと、なんちゃらかんちゃらで先に進めません的な柵があらわれ。
ここで左岸は終了に。
わざわざ下にチャリを担いでもっていき、記念撮影。
<画像>

その後戻って浮島町公園まで行ってみることに。
公園に付いたとたん、黄色いポケモンジェットが着陸してきて。
おおーーーっ!すげーーー!!
結構頻繁に飛行機が着陸してくるようで、公園にはそれを撮る人達がいっぱいいて。
これまたすげーーー!と思ってのだった。

でどこで昼飯食べようかと、羽田方面をウロウロしたのだがいい店がなく。
結局ちょっとずつ戻りながら、どこぞの高島屋の裏にあった『あひるの台所』という中華料理屋で「四川風麻婆茄子カレ-丼」を食べた。
黒胡麻タンタン麺もおいしそうだったのだが、ここはガッツリごはんが食べたかったので。
杏仁豆腐も付いていて、とてもウマーかった。

で帰りはもうヘロヘロ。
ヒザが痛みだして、超のんびり走っていた。

そして台風の後、多摩サイの中央の線がきれいに引きなおされていたので気になったクルクルはと思い。
行ってみたらこんなことに。
<画像>
まったく無視かよ!って感じ。
ちょっと悲しいね。

そんでもって今日、偉業達成?
サイコン付けてからのodoがついに1000キロ到達!
<画像>
いや~、よく走ったなぁ。
って他の人はもっと走ってるか?

そんなこんなでなんとか家にたどり着いたのは18時45分ころで真っ暗に。
出たのが7時45分ころだったから、また11時間くらいかかったのね。
かなーり疲れた。

今日の走行データ。
走行距離:149.85Km
平均速度:18.2Km/h
最高速度:40.2Km/h
総走行距離:1025.1Km
走行時間:8時間12分27秒

暗かったんで家に着いてから走行距離を見たのだが、どうせなら150キロまで走ればよかった。
チョー中途半端じゃん!

とりあえず三連休中はもういいや。
Posted at 2007/10/06 23:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「12ヶ月点検とかトランスポーターとか http://cvw.jp/b/308613/48568181/
何シテル?   07/28 01:43
東京の西の山の方でウロチョロとZ31に乗っているKohです。 スイフトから10年ぶりにZ31に乗り換えました。 お金かけずにコツコツDIYしてます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1234 5 6
7 89101112 13
141516171819 20
21 2223242526 27
28 29 3031   

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一生乗るならZ31ってことで、10年振りにZ31に戻ってきました。 今回は200ZR- ...
その他 その他 その他 その他
休日の運動用に購入したチャリンコ。 青いフレームがとっってもお気に入りでメチャメチャかこ ...
スバル プレオ スバル プレオ
Z31のセカンドカーとして購入。 しあわせの黄色いニコットくんです。 ピカチュウではあり ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買った車。 約10年乗ってました。 フルノーマルの中古車をコツコツといじって、い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation