• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koh@Z31のブログ一覧

2008年01月19日 イイね!

カーステ交換

今日は某オークションでゲットしたカーステの交換を。

カロのDEH-P9000というやつで、かなり古いモデルだけどけっこう高級機種で高音質かつ高機能らしい。
世界初の有機ELマルチカラーディスプレイとか。
どーせモニタで見えないからどうでもいいのだが。

取り付けは前にも交換したことあったのですんなりできたのだが、ASLユニットとかやつがどこに設置すればいいのかよくわからず。
中古品ということだけでちゃんと動作するのか不安だったのだが、ディスプレイもちゃんとついたしCDの出し入れもスムーズでちゃんとCD聴けて問題なかった。

あまり音質とかわからん方だが、DB335より低音がいい感じで全体的に音質がよくなっている気がする。

しかっし多機能だけど操作が複雑で使いこなせるのか?
古いだけにいつ壊れるかわからんし。
まあリモコンがなかったけど、まともに動いたのでいい買い物したかな。
やっぱデッキはカロがいいねぇ。(特に理由はないけど)

今回カーステ交換したことによってナVICSがバリ受信するようになった。
デッキの違いなのか接続が間違ってたのか?
Posted at 2008/01/19 23:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | 日記

プロフィール

「9月奥多摩オフ会 http://cvw.jp/b/308613/48657763/
何シテル?   09/15 22:35
東京の西の山の方でウロチョロとZ31に乗っているKohです。 スイフトから10年ぶりにZ31に乗り換えました。 お金かけずにコツコツDIYしてます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   12 3 45
678910 11 12
13 1415161718 19
202122 232425 26
2728 293031  

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一生乗るならZ31ってことで、10年振りにZ31に戻ってきました。 今回は200ZR- ...
その他 その他 その他 その他
休日の運動用に購入したチャリンコ。 青いフレームがとっってもお気に入りでメチャメチャかこ ...
スバル プレオ スバル プレオ
Z31のセカンドカーとして購入。 しあわせの黄色いニコットくんです。 ピカチュウではあり ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買った車。 約10年乗ってました。 フルノーマルの中古車をコツコツといじって、い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation