• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koh@Z31のブログ一覧

2008年09月10日 イイね!

今日のサイクリング

今日のサイクリング今日は有給休暇で。
特になんも予定はなく、天気もいいので羽田までチャリってこようかと思ってたのだが。
洗濯物干したり布団干したりゴミだししたりとしてたら羽田まで行くには時間が遅くなり。
だったら多摩湖自転車道へ行ってみようかと思ったのだが。
急に行くなら勝手のわかってるとこの方がよさそうかと。

で、近いところで奥多摩の周遊に行ってみようと。

奥多摩駅までは前に一度行ったことあったのだが、その先は行ったことなく。
坂がきついだろうな~と思っていたのだが、走ってみると有間の急勾配に比べたらわりと楽に感じて。

とりあえず奥多摩湖に到着。<画像>

その後先の駐車場で休憩し、アメリカンドックを食す。<画像>
平日だけに駐車場はガラガラだった。

そこから今度は周遊道路を目指し奥多摩湖沿いを走る。
途中にあるドラムカン橋で撮影。<画像>
ここ渡って周遊行けば楽チンなのだが。

そして周遊道路の入り口。<画像>
車だと駐車場からすぐなのに、結構遠く感じた。
とりあえず月夜見第一駐車場を目指します。

走り始めるとわりと坂がきつくなく、スイスイ走れたのだが。
どんどん先に進むにつれて、疲れてきて。
途中で休憩。<画像>
画像だとわかりずらいけど、結構勾配があります。

こっちがひいこら言いながらヨロヨロ登っているのに、その横をバイクがカッ飛んでいくんだな。
バイクは気持ちよさそうだ。

しっかし平日だけにたまにバイクが走ってるくらいで、ほぼ貸切状態だった。
おかげで走りやすかったけど。

車で何度も走ってる周遊道路だけど、あとどれくらいで月夜見第一駐車場なのかわからず。(いつもナビ見てるから)
このカーブの向こうが駐車場かと思って行くとまだ坂が続いていて。
これが精神的に疲れた。

そんなこんなでちょいちょい休憩しながら、1時間くらいかかってやっと月夜見第一駐車場にたどり着いたのだった。

そこからの景色は今まで何度も見てるのに、今日は格別に絶景に感じたのだった。

しばらく休憩していると、小柄な女の子がチャリでやって来て。
おお、女の子がすごいなぁ!と思ったのだが、よくよくその足元を見てみると。

ビーチサンダル履いてるじゃん!!

こんなとこまでチャリで来て、俺ってすごいじゃん!と思っていたのだが。
あんたの方がすごいよ!!
この周遊道路を登ってくるのに、ビーサン履いてくるか?!
しかもパシャパシャ景色の写真を撮ったら、すぐさまさらに先に走っていってしまい。
何者なんだ?

周遊道路を五日市方面に抜けてぐるっと周って行こうと思っていたのだが、結局疲れたのと時間的に遅くなりそうだったので、月夜見第一駐車場で折り返して帰ることに。

帰りは下りなので楽チン。
行き1時間かかって登った周遊も、帰りはものの5分で下まで着いた。
その後ちょいアップダウンがあったものの、基本的には家まで下り坂だったのでスイスイ気持ちよく走って帰れたのだった。

今日の走行データ。
走行距離:82.51Km
平均速度:18.6Km/h
最高速度:54.2Km/h
総走行距離:1862.9Km
走行時間:4時間25分55秒

日曜日に有間ダム行って、水曜日に奥多摩周遊道路はちとハードだったかな。
ま、有意義に休みを過ごせてよかったよかった。
Posted at 2008/09/10 23:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「9月奥多摩オフ会 http://cvw.jp/b/308613/48657763/
何シテル?   09/15 22:35
東京の西の山の方でウロチョロとZ31に乗っているKohです。 スイフトから10年ぶりにZ31に乗り換えました。 お金かけずにコツコツDIYしてます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 2 34 56
7 89 101112 13
14 151617181920
2122 23242526 27
282930    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一生乗るならZ31ってことで、10年振りにZ31に戻ってきました。 今回は200ZR- ...
その他 その他 その他 その他
休日の運動用に購入したチャリンコ。 青いフレームがとっってもお気に入りでメチャメチャかこ ...
スバル プレオ スバル プレオ
Z31のセカンドカーとして購入。 しあわせの黄色いニコットくんです。 ピカチュウではあり ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買った車。 約10年乗ってました。 フルノーマルの中古車をコツコツといじって、い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation