• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koh@Z31のブログ一覧

2018年01月13日 イイね!

さよなら自動券売機

さよなら自動券売機今年初KSRでして。

ま、ちょっとメンテしてから試し走り程度だけど。
寒いし。

帰る前に家の最寄り駅に。

田舎の無人駅でして。
東京都だけど。

1月11日に、キップの自動券売機が終了して。
キップも買えず、チャージもできず。
今度は乗車駅証明書が出るだけ。

↓こんなの(オレンジ色の)

なんかこれどうなの?

昔もこんな機械だけあって、
小学生のガキ共がじゃんじゃん出し放題で、
すぐ紙がなくなって使い物にならなかったような。。。

定期もってたけど、
とりあえず最終日にキップを記念に買ったのだった。

Posted at 2018/01/14 00:49:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | KSR110 | 日記

プロフィール

「12ヶ月点検とかトランスポーターとか http://cvw.jp/b/308613/48568181/
何シテル?   07/28 01:43
東京の西の山の方でウロチョロとZ31に乗っているKohです。 スイフトから10年ぶりにZ31に乗り換えました。 お金かけずにコツコツDIYしてます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 2345 6
7 89101112 13
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一生乗るならZ31ってことで、10年振りにZ31に戻ってきました。 今回は200ZR- ...
その他 その他 その他 その他
休日の運動用に購入したチャリンコ。 青いフレームがとっってもお気に入りでメチャメチャかこ ...
スバル プレオ スバル プレオ
Z31のセカンドカーとして購入。 しあわせの黄色いニコットくんです。 ピカチュウではあり ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買った車。 約10年乗ってました。 フルノーマルの中古車をコツコツといじって、い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation