• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koh@Z31のブログ一覧

2022年05月19日 イイね!

50th Anniversary

50th Anniversary3年前の2019年にフェアレディZ生誕50周年を迎えて。
その時の記念キャップが前から欲しいと思っていたのだけれど、今年のオールフェアレディZミーティングのときにお世話になってるお店のブースで売られていたのでゲットして。

で、めでたく私も生誕半世紀の記念日を迎えたのであった。

誕生日は仕事したくないので振休ね。

節目で特別な1日と考えていたのだが、午前中は洗濯してふとん干して録画したテレビ観てっていつもとかわらねぇ~

しかたなく、近場でうまいものでも食べてドライブして温泉にでも入ればいいかと。

まず近所のショッピングモールでランチを。

こういう日はやっぱZ出動で。

こういうのを食べたくて。

満足!

で、新しいサイフでも買うかぁと店を見て回ったのだが。
気に入ったのはお高く、今回は見送りで。

時間も時間で今からドライブするとしたら、いつもの奥多摩周遊道路しかないだろうと。
めずらしく五日市側から。

途中なんかちょっと焦げ臭くね?と思って都民の森でちょっと確認。

タービン辺り?
てか、ここの駐車場初めてかも。

ま、おとなしく走り、月夜見第一駐車場へ。

青空ではなかったけど、景色よくて気持ちいいね。

ここで入れ違いでピンクのキャンバストップのキャロルが出て行って。
ん?前に奥多摩で声かけた人じゃね?
写真撮れず、その人だったら挨拶くらいしたかったかな。

で、そのまま奥多摩方面へ。
久々の奥多摩周遊はのんびりだったけど、ほとんど前後に車いない状態で気持ちよく走れたさ。

で、いつもの駐車場でトイレ休憩。

平日の夕方だったし、ガラガラだった。

そして下山途中でもえぎの湯でも入って帰ろうかと思ったのだが、なんとなくスルーして。

いつもの有間ダムへ。


バイクが2台いたけどすぐ帰ってしまい、有間ダム貸し切り状態に。

ポツーン。

で、すぐ下のさわらびの湯でも入って帰ろうかと、行ってみたら。
すでに閉店ガラガラでして。

温泉入りたかった。。。

しかたなく、ガソリン入れるついでに某古本屋へ行き。
中古おもちゃコーナーで新型Zのトミカ(未開封品?)をゲットして。

特別仕様車「Proto Spec」のやつ。初回特別仕様ってことでレア?
これが自分への誕生日プレゼントかね。

最後にZとニコットとKSRの3台分の自動車税払って。

半世紀に一度のメモリアルな1日を割りとフツーに過ごしたのであった。
Posted at 2022/05/21 11:23:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z31 | 日記

プロフィール

「12ヶ月点検とかトランスポーターとか http://cvw.jp/b/308613/48568181/
何シテル?   07/28 01:43
東京の西の山の方でウロチョロとZ31に乗っているKohです。 スイフトから10年ぶりにZ31に乗り換えました。 お金かけずにコツコツDIYしてます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234 567
8910111213 14
15161718 192021
2223242526 2728
293031    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一生乗るならZ31ってことで、10年振りにZ31に戻ってきました。 今回は200ZR- ...
その他 その他 その他 その他
休日の運動用に購入したチャリンコ。 青いフレームがとっってもお気に入りでメチャメチャかこ ...
スバル プレオ スバル プレオ
Z31のセカンドカーとして購入。 しあわせの黄色いニコットくんです。 ピカチュウではあり ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買った車。 約10年乗ってました。 フルノーマルの中古車をコツコツといじって、い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation