• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koh@Z31のブログ一覧

2023年07月15日 イイね!

祝110000キロ!

12ヶ月点検の時にバッテリー弱ってるってことだったので、走らせてあげることに。
どうせなら11万キロの旅へ。

と言っても、まだ120キロくらいあったから、どこへ行こうかと。

結局午後出発となったため、そんな遠くまで行かず。
とりあえず丹波山のきのしたベーカリーさんまで行くことに。

奥多摩湖を越えて、片道40キロくらいかな。

道の駅たばやまを過ぎたあたりで、後ろにいたバイク2台を先に行かせて。
したら、その1台もきのしたベーカリーさんに。

車でここ入ってくのはちょっとドキドキします。道が狭いので。


到着。


バイクの人が購入し終わって。ほぼパンがなく。
あんクロとフォンダンショコラを購入。


お店の方がしっかりカメラ目線で笑顔で写ってますw
とってもステキなパン屋さんです。

で、道の駅たばやまへ行き。


なんか川が見えていい感じのイスがある場所で食すことに。


ちゃんとここの自販機でコーヒー買ってるので。

で、あんクロから。

クロワッサン自体がおいしいのに、あんことの相性もバツグンです!
美味!

次にフォンダンショコラ。

いい感じの食感のパンの中にとろーりチョコが入っていてとっても美味しいです!

川のせせらぎと小鳥のさえずりを聞きながら、のんびりもぐもぐタイムを過ごしたのであった。

で、帰りに奥多摩の駐車場に寄り。
アイスを食して。


甘いものばっか食べてる。

で、このまま家に帰っても走行距離が中途半端になりそうだったので、
いつもの有間ダムへ。

ぐるっと名栗湖を一周していると、なんか奥の方がダムっぽくなってて。


いつの間に。

で、そんなこんなで、飯能の方まで遠回りしていたところで走行距離が11万キロに。


いろいろ故障とかしてたので、10万キロから3年かかったよ。
まだまだがんばってくださいね!
Posted at 2023/07/16 03:05:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z31 | 日記

プロフィール

「9月奥多摩オフ会 http://cvw.jp/b/308613/48657763/
何シテル?   09/15 22:35
東京の西の山の方でウロチョロとZ31に乗っているKohです。 スイフトから10年ぶりにZ31に乗り換えました。 お金かけずにコツコツDIYしてます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2 345678
91011 121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一生乗るならZ31ってことで、10年振りにZ31に戻ってきました。 今回は200ZR- ...
その他 その他 その他 その他
休日の運動用に購入したチャリンコ。 青いフレームがとっってもお気に入りでメチャメチャかこ ...
スバル プレオ スバル プレオ
Z31のセカンドカーとして購入。 しあわせの黄色いニコットくんです。 ピカチュウではあり ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買った車。 約10年乗ってました。 フルノーマルの中古車をコツコツといじって、い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation