• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koh@Z31のブログ一覧

2007年10月22日 イイね!

ライコネン!!!

昨日は眠い目こすってF1最終戦、ブラジルGPを観戦。

どうせハミルトンがチャンピオンだろうと思っていたのに、けっこうハラハラドキドキの展開で。
一番うれしい結果になった。
まさかまさかライコネンがワールドチャンピオンになるなんて!
起きててよかったよ~!
おめでとう!ライコネン!!

それにしてもマッサはいいヤツだな。
マッサも優勝争いにからんでたらもっとおもしろかったかも。

でも、やっぱりライコネンはマクラーレンの時に優勝してほしかったなぁ。

一貴はなにやっとるんだって感じだったが、なにげに日本人ドライバーじゃトップだったのね。
さすが中嶋悟のDNAだな。

ところで、琢磨はなにしてた?
ちっとも国際映像に映ってなかったな。

今年のF1も終わってって、一年はえ~!
Posted at 2007/10/22 23:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年10月21日 イイね!

今日のサイクリング

今日のサイクリング今日は気持ちいいくらい天気がよく、多摩サイへ走りに。
すっきり晴れていて、秋晴れってやつかね~?

多摩サイへ行く途中にコンビニへ。
ドリンクと朝食を買おうとレジへ商品をもっていき、金払おうとしたら。
あれ?!
バックの中を必死でまさぐってもサイフがない?
サイフの感触に近いものはあるのだが。

って、革ケースに入ったデジカメじゃん!

やばいじゃん!と思いつつ、たしかサドルバックに小銭入れがあったはずと。
店員にちょっとサイフ取ってきますと言うと、どこまで取りに行くんだ?ってな顔されて。
でラッキーなことに小銭入れにそこそこお金があって、最悪の事態はまのがれたのだった。

そんなこんなで多摩サイでクルクル回してきたのだが。
今日はノラネコにカリカリを持ってきてあげたので、エサをあげようと。

第一ノラポイントでは4匹のノラが。
エサが入ったコンビニ袋をガザガザすると、ひょいひょい寄ってきて。
ムシャムシャ食べていた。
住宅地の近くだったので、わりと人間慣れしていた。
食べ終わると、なぜかチャリの下へ。
<画像>
そこが落ち着くのか?

次の第二ノラポイントはいつもの運動場。
ノラがいた林?は台風の後に木が伐採されてしまって、ネコ達の姿もなくなっていたのだが。
行ってみると、いたー!!
鼻の黒いのがいたのだ。
さっそくエサをやるとムシャムシャと。
しかもやってもやっても食べる食べる!
食べた後は鼻黒もチャリのしたで一休み。
<画像>
ご満悦!って顔してる。

最後の第三ノラポイントではノラがいっぱいいて。
ここのノラは人間慣れしてないようで、近寄ってくるが擦り寄ってはこなかった。
で、エサをあげてもまったく食べず。
カリカリは食わんのか?と思ったのだが、どうやらみんな風邪ひいているようで。
鼻垂らして、しかもみんなスピスピ鼻を鳴らしていて。
どうやらニオイがわからないようだ。
比較的症状が弱いノラだけエサを発見できて食べていたが。
これから冬だというのに、大丈夫なのか?とちょっと心配になった。
<画像>

今日はほんとに天気がよくて気持ちよく走れたが、ちょいちょいノラネコと遊んでいたのでいまいちトレーニングにならなかったような気がした。

今日の走行データ。
走行距離:48.60Km
平均速度:19.4Km/h
最高速度:41.7Km/h
総走行距離:1113.9Km
走行時間:2時間29分49秒

そろそろタイヤがすり減ってきたんで取り替え時かな?
Posted at 2007/10/21 23:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2007年10月20日 イイね!

スーパーフィート

今日は天気よかったので奥多摩まで走りに行こうかと思ったけど、ガソリン節約のためまっすぐ買い物へ。

とりあえず定期買ってからマラソン用のシューズを買おうとスポーツ用品店へ。
2年使ったニューヨークは普段履き用にしたので、07年モデルのニューヨークでいいかなと。

シューズを見ていたら、その横に足によさそうなインソールがいろいろあり。
足の痛みがまだとれないので、まずこれでも買ってからシューズ買おうと。
なんかいろんな種類があってどれがいいのかよくわからなかったのだが、そんな中からこれかなと。
店員さんにこれお願いしますと渡し足が痛いことを言ったら、なんか別のやつの方がいいとかで。

スーパーフィートとかやらで、なんかすごくいいらしい。
店員さんも使っているとか。
いろいろ店員さんに説明してもらって、しかもその場で自分の足に合うようにカットしてくれて。
とてもいい店員さんだった。
かつちょっとかわいかったかも。

履いた感じはそんなに悪くなく、もしかしてほんとに痛みがなくなるかもしれへん。
青梅マラソンは2月の頭だから、ほんとそろそろ走らないと。

その後はBO行ったらハイパーレブのスイフトを発見!
もっていたけど、安かったのでつい購入。
ガン見用にしよう。

あとはジーパン買って。
自分的にはがんばってリーバイスを。
30%引きでお買い得だった。

最後にケータイを見に電気屋に。
薄いケータイかテレビ付きかと。
候補としてD703i・P703iμ・P704iが薄ケータイでテレビ付きならP903iTV。
D703iとP703iμは極薄なのだが、薄さゆえのデメリットもありやめようかと。
P903iTVはやはりでかくて嫌かな。
この中ではP704iが一番よさげだった。

しかしもっとグッとくるケータイがあった。
昨日発売になったばかりのチョコレートだ!
L704iってLG電子のやつ。
P704iより厚みはあるものの、角のとれたスライドボディの持った感じがバツグンにいい!!
デザインもオシャレだし。
ただ、出たばっかなので値段がちと高いな。
でもかなーり欲しいかも。

う~ん、いろいろ金使うなぁ。
Posted at 2007/10/20 23:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年10月14日 イイね!

ノラ猫め!

ノラ猫め!家の庭にはノラ猫がウロウロしていて、駐車場にとめているスイフトの周りにもウロウロと。
しかもノラ猫はバンバン子猫を産むのである。
その子猫はなんとスイフトのエンジンルームに入りこむのである。
かわいいんだけど、バカーーーーーッ!!!

でエンジンルームがどんなかってと、この通り。
<画像><画像>
ドロだらけって、納車して1年半とは言え新車っすよ!
コンチクショーーーーー!!

で、ノラ猫対策でこんなモノを作成。
<画像>
百均で買ったチクチクの猫よけを合体させて、車の下にしかけておくと。
これでエンジンルームに侵入しなくなればいいのだが。

これでもダメならどーしてくれようかと。
Posted at 2007/10/14 22:02:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2007年10月14日 イイね!

続スイスポ純正テール

続スイスポ純正テール装着後の写真。
うんうん、いい感じ~!

バックランプはこんなん。<画像>
まだあまり使ってないので実用のほどはさだかではないが。
わりと違和感ない?

よく考えると今まであんまバックショットって撮ってなかったかも。
リアもいい感じになってあとはアルミだな、いいかげん。
Posted at 2007/10/14 21:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | 日記

プロフィール

「第3日曜の奥多摩 http://cvw.jp/b/308613/48652597/
何シテル?   09/13 18:24
東京の西の山の方でウロチョロとZ31に乗っているKohです。 スイフトから10年ぶりにZ31に乗り換えました。 お金かけずにコツコツDIYしてます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1234 5 6
7 89101112 13
141516171819 20
21 2223242526 27
28 29 3031   

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一生乗るならZ31ってことで、10年振りにZ31に戻ってきました。 今回は200ZR- ...
その他 その他 その他 その他
休日の運動用に購入したチャリンコ。 青いフレームがとっってもお気に入りでメチャメチャかこ ...
スバル プレオ スバル プレオ
Z31のセカンドカーとして購入。 しあわせの黄色いニコットくんです。 ピカチュウではあり ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買った車。 約10年乗ってました。 フルノーマルの中古車をコツコツといじって、い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation