• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koh@Z31のブログ一覧

2009年03月30日 イイね!

スペシャルスポーツキャスター

昨日は電話がつながらなかったらしく。
ランチの誘いがあったのに~orz
超ショック。
役に立たない携帯だな~、プンプンッ!


で、今日からTBSの夕方のニュース番組にQちゃんがスペシャルスポーツキャスターとして出演するというので録画してみたんだが。
あんま映ってないし。
しかもどことなく原稿通りって感じで。
緊張してるのか、ちょいカミカミなとこがあったり。
てかスタジオじゃないんか。

なんか向いてないんじゃないかな~と。
もっと自由にやれるもんの方がいいんじゃない。

見てるこっちがドキドキしてしまう、そんな感じだった。

2時間番組の1コーナーだけの出演ということで。
とりあえず今週は録画しようと思うが。
今後どうしたものか。
Posted at 2009/03/30 23:58:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月29日 イイね!

圏央道

圏央道昼にプラプラ買い物に行き。
ナビの画面見てて、こんな道ないぞと思っていたら。
今までの10年前の地図データのナビでは気付かなかったのだが、この下に圏央道が走っているのかと。
最新地図データで気付いたのだった。
しかもちょい感動して写真撮ってるし。

どんだけ浦島太郎やねん。

で、ミュージックサーバーとかいうHDDに曲を録音できる機能があり、さっそくいきものがかりのアルバムを録音してみたら・・・。
タイトルのデータないし・・・orz
しかも割と録音に時間がかかり、エンジン切れずに途中寄りたかった店を通過し。
録音終わる前に家に着きそうになったので、わざわざ遠回りしたりで。
便利なんだかなんだか。

まぁ、いいさ。

んで、今年もF1開幕して。
なんか荒れたレースだったな。
オーストラリアGPなのにブラウンGPとよく目にしていたのでどーいうこと?って思ってたら、ホンダのとこの新しいチームのことなのね。
いきなり1-2フィニッシュですごいこっちゃ。
トヨタは3位だったのに、ペナルティで表彰台から落脱らしい。
残念ね。

なんか結局あんまオーバーテイクは変わんない気がしたのだが。
今年はおもしろくなるかねぇ?

でF1見てる頃からドタマがキンキンクラクラと痛みだし。
死ぬかも。
はよ寝よ。


Posted at 2009/03/29 21:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月28日 イイね!

HDDナビ取り付け

HDDナビ取り付け今日は昼からナビの取り付けをしたさ。

まずは古いDVDナビの取り外しから。
これが思ったよりメンドーだった。
長ーいケーブルをサイドに這わしてたし。
なにより最悪だったのが、アース線が1本センターコンソール内に入っていて。
センターを全部取っ払ってやっと本体が外せたのだった。

結局取り外しだけで2時間くらいかかったさ。

で新しいHDDナビの取り付けを。
接続自体は簡単で、特に問題なく完了。

今回地デジアンテナは付けないで、ワンセグチューナーを接続することにした。
あんまテレビ見ないから。

それと音声マイクも接続せず。
前のナビにもあったけど、さっぱり使わんかったから。

てことで一度電源を入れて接続状態を確認してみると、バッチリOKで。
あとは本体を押し込んで取り付け完了。
簡単に感じたけど取り付けにはなんだかんだで3時間くらいかかった。

とりあえず初期設定だなんだでいじってみたが。
う~ん、いいんでない?
ただリモコンがちとイマイチなカタチだな。

あとやっぱり視線がちょい下かな~。
ちょい見にはまあいいけど、運転しながらの操作では危ないかも。
(よい子は運転中にナビ操作しちゃダメよ)

まだまだ使い方がさっぱりわからんけど。
動作はサクサク快適みたい。
実際にナビ頼りで走ってみてどうかだな。

次のドライブが楽しみだ。
いつ?

Posted at 2009/03/28 23:58:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2009年03月24日 イイね!

WBC

サムライなんとかってのが優勝したとかなんとか。

日本にとっては明るいニュースでよかったんでないかい。

9回裏で同点に追いつかれたことで、ひょんなとこで発見されて。
ちょっとうれしかったり。

てかそれよりミキティと庄司が婚約って。
陣内の会見と同じ日に発表すんなよって感じだが。

Posted at 2009/03/24 23:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月22日 イイね!

楽ナビ!

楽ナビ!三連休三日目はついに新しいカーナビの購入を。

結局カロの楽ナビHRZ099にした。
HDD、VGA、地デジの2DIN一体型の一応現行機。
5年保証付けて18万ちょいちょい、どかん!現金一括払いさ。

機能的には088で十分だったし、予算的にも088の方がよかったのだが。
どうせ買うならちょいオーバースペックでいいかなと。
さすがにサイバーまでは出せないけど。

今までオンダッシュモニタだったので、2DIN一体型だと視線が下がってどうかなと思ったのだが。
ま、慣れるかと。

パナとイクリプスも迷ったのだが、やっぱ慣れたカロがいいかなと。

しっかし今のDVDナビは故障することなく10年以上もよく働いてくれたよ。
たぶん2009年の地図データに更新できるのなら、まだまだ使っていただろう。

取り付けは自分でする予定で、今日は買っただけで取り付けせず。
来週ゆっくりやるか。

これで都内でも快適にドライブできるさ。
Posted at 2009/03/22 23:59:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | 日記

プロフィール

「12ヶ月点検とかトランスポーターとか http://cvw.jp/b/308613/48568181/
何シテル?   07/28 01:43
東京の西の山の方でウロチョロとZ31に乗っているKohです。 スイフトから10年ぶりにZ31に乗り換えました。 お金かけずにコツコツDIYしてます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 3 45 6 7
89 10 111213 14
15 16171819 20 21
2223 24252627 28
29 3031    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一生乗るならZ31ってことで、10年振りにZ31に戻ってきました。 今回は200ZR- ...
その他 その他 その他 その他
休日の運動用に購入したチャリンコ。 青いフレームがとっってもお気に入りでメチャメチャかこ ...
スバル プレオ スバル プレオ
Z31のセカンドカーとして購入。 しあわせの黄色いニコットくんです。 ピカチュウではあり ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買った車。 約10年乗ってました。 フルノーマルの中古車をコツコツといじって、い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation